40歳、何もないただのおばさん。

  • なんでも
  • ベリーズ・ドル
  • 23/02/26 21:23:19

高卒、実家は貧乏シングル。
ブス、デブ、バカの三重苦、発達障害ありで二次障害で鬱持ち。
大学進学直前の3月に父親が学資保険と大学の費用持ち逃げして蒸発。
急遽進学を断念し、高卒の就職は手遅れでバイトや派遣で仕事を見つけたものの、
就職氷河期で正社員の仕事は決まらず。
25歳で結婚して13年は旦那の転勤と子育てに捧げて、
今は子供の進学のために地元に戻って派遣で細々と仕事をしているけど、
学歴もなければ、まともな職歴もない。
低賃金低収入。ワープア、旦那が死んだり離婚したら、貧高層まっしぐら。
子供はなぜか賢いのが救いだけど、子供が大学卒業したら私はもう用済みだろうな。
なんで生きてるのかたまにすごく嫌になる時がある。
今はなんとか派遣で働けてるけど、一年後に契約が終わる。その先はどうなるかわからない。
何もない使えないただ年をとっただけのおばさん。
正直事故や病気でぽっくり死にたいと思ってしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/02 07:39:11

    私も似たようなスペックだけど
    派遣はすぐ決まるし正社の事務よりは貰える。高収入は派遣のメリットだよね。
    エクセルはYouTubeみて少し触ればそんな難しいもんじゃない。大体どこもフォーマットもできてるしさ。
    ちなみにブス、デブではない。
    ダイエットと整形で直したらいいよ
    見た目って大事だからね。根拠のない自信持つのも大事

    • 2
    • 15
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/02 06:43:49

    それアラフォー既婚女性の一般的なスペックじゃない?
    特別酷いとは思わないけど。
    確かに資格持ってたり一流大学出て大企業でバリバリ働いててるママもいるけどそんなの少数派だよ。

    • 6
    • 14
    • 泉自然公園
    • 23/04/02 06:28:54

    旦那さんもいるし、子どもは優秀なんでしょ?
    何が不満なの?
    不幸そうに思えないんだけど。

    • 9
    • 13
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/02 06:16:15

    >>6 資格取りに行ってえらいよ
    焦らずゆっくり探してみたら

    • 1
    • 23/02/27 17:23:58

    ブス、デブ、バカはある程度自分の努力で直せるでしょ。私も同じ世代の専門中退からの就職だけど正社員で仕事してたよ。どんな仕事探してたの?

    鬱とかいろいろ悩みもあるんだろうけど主さんが特別不幸には全然思わないわ。

    • 5
    • 11
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/27 17:18:47

    >>6

    今なら採用して貰えるんじゃない?
    子供もある程度育ったでしょ。
    そして、今は深刻な配送人員不足だから。

    • 7
    • 10
    • ニュルタム
    • 23/02/27 17:17:30

    いつ発達障害ってわかったの?
    病気なら仕方がなくない?

    • 0
    • 23/02/27 17:15:48

    >>7
    やめなさいよ。そんな事書くの。

    • 9
    • 8
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/27 17:11:37

    マジレスするなら、過去や現状に文句言ってるうちは何も変わらないよ。

    • 4
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • キルギス・ソム
    • 23/02/27 17:03:46

    >>4
    事務じゃないよ、エクセルもワードも町内会のお知らせと収支報告書くらいしか使ったことがない。
    ほんっとに情けないくらい何のスキルもない。
    5年前に一念発起して大型免許、牽引免許、乙四取ったけど、子供三人、旦那は長期不在が多い、末っ子小さいのでどこも雇ってもらえなかったよ。。。
    誰でも雇ってもらえる運送業ですら受からなかったから、この先の人生正社員に一度も慣れないまま終わりそう。

    • 4
    • 23/02/26 23:26:50

    世の中、明確な使命持って生きてる人の方が少ないって!
    みんな、まだ死なないから生きてるだけよ。
    ハッキリ言って、一流大学出て大企業でバリバリ働いてます!って言う人だって、その人がいなきゃ会社が、世の中が成り立たないって存在の人なんてほぼ皆無なのよ。
    そんなに自分を小さく感じる必要ナシ!
    明日からまた適当に頑張ろーや!

    • 17
    • 23/02/26 23:24:11

    そんな悲観すぎだよ 派遣て事務?派遣で役立たなかったら切られるし子供が賢いとか羨ましいよ
    仕事選ばなければあるよ
    旦那が死んだら貧困なんてみんなあるし
    今も裕福じゃないし
    趣味見つけたらいんじゃない
    家庭菜園でも出かけるとか、ジム通いでも
    何でも

    • 10
    • 23/02/26 23:20:18

    ここに書いているのを見た限り、主さんは何もないかも知れないけれど、ただのおばさんではなく結構めちゃくちゃな人生のおばさんだよ、でも今は落ち着いているじゃないのさ

    • 6
    • 2
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/26 23:11:57

    わかるよー
    子供達これからどんどんお金かかるのに、高卒だしたいした資格も持ってないからただのパートでお先真っ暗。旦那の給料も安定しないし
    毎日同じことの繰り返し
    休みの日は子供達どこかに連れて行ってあげるお金も気力もない。
    これが私の人生だったのかって諦めてる

    • 7
    • 23/02/26 22:43:35

    ポジティブに行こう
    これから先いい事いっぱいあると思う

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ