【大阪】「ナスビの効果が薄くなった」カッターナイフ見せ 支援学校の教諭 停職6か月処分

  • なんでも
  • グアラニー
  • 23/02/25 12:35:48

大阪府教育委員会は、府立支援学校に勤務する男性教諭(54)を不適切な指導があったなどとして停職6か月の処分にしました。

府教委によりますと、府立支援学校に勤務する男性教諭(54)は、昨年6月から7月にかけて少なくとも5回、授業中に席を立った小学6年生の女子児童に対し、段ボールなどを切るのに使われる刃渡り約8センチのカッターナイフを手に持って怖がらせ、席に戻るよう指導しました。児童は教諭の指示に従い、けがはありませんでした。

府教委の聞き取りに対し、男性教諭は「保護者から女の子はナスビを見せるとおとなしくなると聞いて、ナスビのおもちゃを見せていたが、効果が薄くなったため、他に効果のある方法を考えた」と話しているということです。

また、この男性教諭は2020年から2022年にかけて、趣味で習っている狂言の興行公演に府教委の許可なく13回出演し、計約24万円の報酬を得ていました。
(略)
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/187144.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/25 13:28:43

    >>1
    なんか下ネタのことなんかと思ってしまった、すいません

    • 1
    • 1
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/25 13:27:46

    ナスビ??茄子の事だよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ