コンビニの店員の態度なにあれ?

  • なんでも
  • 香港ドル
  • 23/02/24 23:26:32

袋に入れるか聞いてきたから入れると行ったんだけど、雑誌とお酒と氷とおつまみを全部一緒に入れようとしてきた
それじゃあ結露で雑誌が濡れるから別にしてと言ったら謝りもせずに無言でブスッとした態度で入れ換えられた
それで3円をまた別に払わされたから、10円を出したんだけど、お釣りを貰うのに手を出したらそれを無視して釣り銭トレイの上に置かれた
こんな奴が客商売ってどうなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/24 23:37:35

    主もわるくない?
    最初から
    袋2枚本と分けてくださいって言えば良くない
    主の言い方次第だね

    • 21
    • 2

    ぴよぴよ

    • 23/02/24 23:42:50

    >>1
    でもそれは店員から言うべきよね。
    『何枚ご入り用ですか』『雑誌は別にしますか』って。
    客側が言わないのが悪いなんて初めて聞いたわ。

    • 8
    • No.
    • 4
    • 香港ドル

    • 23/02/24 23:43:19

    >>1
    言わなくてもわかるでしょ?
    誰が雑誌と氷とお酒を一緒に入れる?
    若いだけでそんな知恵もはたらかないなら客商売するなって思う

    • 4
    • No.
    • 5
    • ビットコイン

    • 23/02/24 23:48:22

    で、出たー!
    ファミレスの皿だけじゃ飽き足らず袋にまで難癖ババー!
    雑誌はバーコードにテープ貼って貰えるから手で持って帰れ

    • 11
    • 6

    ぴよぴよ

    • 23/02/24 23:49:04

    入れると行ったの?意味不。誤字にも気づかない主だし一枚で入るなら1枚でいれるんじゃないの?その店員じゃないからわかりません。

    • 5
    • No.
    • 8
    • 富士山

    • 23/02/24 23:50:54

    >>4そんなんだからそんな態度されても仕方ない

    • 7
    • No.
    • 9
    • リランゲニ

    • 23/02/24 23:51:24

    袋一つで気を使ってくれたんだろうよ

    このご時世で手を出すな、トレーが普通

    • 9
    • No.
    • 10
    • 香港ドル

    • 23/02/24 23:55:20

    思い出したらムカついて発狂しそう
    袋の氷買ってるのにそれと同じ袋に雑誌を入れたんだよ?
    こんなの誰が考えてもおかしいと思うし、小学生でもそんなの気づくよ

    • 1
    • 23/02/24 23:56:33

    >>10めんどくさい婆婆

    • 10
    • No.
    • 12
    • リベリア・ドル

    • 23/02/24 23:57:36

    お釣りをトレイに入れるは別にいいんじゃない?
    そのコンビニを利用しなきゃすむ話しよ。

    • 8
    • No.
    • 13
    • ゴールド

    • 23/02/24 23:58:49

    コンビニはそんなもんだ。
    期待するから裏切られる。
    そんなもんだ。
    普通のパートの奥さんとかいるけど、やる気のない学生とか定年のじじぃとかもいるし。大学中退した若者とか色々いるし、期待をしないのだよ。

    • 3
    • No.
    • 14
    • ケツァル

    • 23/02/24 23:59:47

    別にしますかとか店員も聞けばよかったと思うとこもあるけど有料だし2枚にしたら料金倍になるわけでそれで一緒に入れようとしたんじゃないの?
    てか払わされたって言い草は何?2枚目はタダにしろと?
    釣り銭にしても直接手渡しを嫌がる客も居るしトレイにお釣り置いたのは真っ当な対応
    店側でそういう指示出してるかもしれないしね
    こういう主みたいな頭に血が上りやすい文句ばっかのクレーマーは出禁にしたらいいのに

    • 20
    • No.
    • 15
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/02/25 00:00:36

    コンビニ店員に接客を求めちゃいかん。私はこいつ感じ悪いだろうなぁと思ったら大体当たるから心を無にしてレジを済ませてる。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ツバル・ドル

    • 23/02/25 00:01:39

    >>5
    本当だ>>4がまんまちら裏の皿ばばあ

    • 1
    • No.
    • 17
    • ニュー台湾ドル

    • 23/02/25 00:02:31

    >>10
    気付かないし気にしない人間も居ると勉強になったね
    次からは自発的に言え

    • 6
    • No.
    • 18
    • 円もたけなわ

    • 23/02/25 00:17:49

    たかだか数百円の物買ってガタガタ言うなよ笑
    丁寧で上品な接客されたいならそれなりの店いきなよ、すごく丁寧なコンビニ店員さんもいるけど、あれはその人の善意だからね?善意を当たり前って思わないで

    • 22
    • No.
    • 19
    • ネパール・ルピー

    • 23/02/25 00:26:08

    こんな奴でも一応は客だからストレスたまる一方だわ。

    • 14
    • No.
    • 20
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/25 00:26:40

    仕方ないね。『一枚の袋に入れる』ということしか頭になくて『濡れてしまうかも』とまでは頭に思い浮かばない。ホットスナックとアイスを同じ袋に入れる人もそう。同時に複数のことを考えられないんだよ。指摘されても理解できないから謝罪するところまで頭が回らない。そういう種類の人間なんだよ。仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ザンビア・クワチャ

    • 23/02/25 00:26:53

    >>3 袋も有料になってからは商品と同じなんだから自分で2枚欲しいと伝えるべき。
    何枚ご入り用か、別に入れるのかいちいち聞かなくちゃいけないとか小さな子どもか。

    • 21
    • No.
    • 22
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/02/25 00:37:54

    主を庇ってるのは>>2の分だけだね!

    • 0
    • No.
    • 23
    • ルワンダ・フラン

    • 23/02/25 00:38:31

    レジ終わったらすぐに雑誌は手に持てばよかったかも
    でも気が利かない店員も店も増えたよね
    イライラおさまらないなら感じ悪いし2度と利用しない覚悟で本社にクレーム言ってみたらどうかな

    • 0
    • No.
    • 24
    • ガリオン

    • 23/02/25 00:58:06

    たかがコンビニですよ。主さんは普段は高級なお店に通っているのですね。

    • 3
    • 23/02/25 01:07:55

    私はコンビニではないが、店員の側からすれば察してちゃんの客は鬱陶しい。デパートくらい利益取ってるならまだしも、コンビニ、ドラッグストア、スーパーくらいでそこまで求めんなという感じ。だいたい、こんなことくらいでそんな腹立てないといけないことですか?という奴よくいるけど、その別にしてと言った時点での主の言い方態度が感じ悪かったんだと思う。

    • 20
    • No.
    • 26
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/25 01:16:11

    レジ袋が有料になった事で、今までと同じサービスが受けられなくなったのだということを悟りましょう。




    • 19
    • No.
    • 27
    • セルビア・ディナール

    • 23/02/25 01:24:15

    出来の悪い店員さんだね
    でももう忘れた方がいいよ
    そんなこと考えるのに時間取られるの嫌だ

    • 3
    • 23/02/25 03:25:23

    そういうのは先に
    雑誌は別でとか氷は別でとか
    客の方から言うんだよ

    コンビニレジなんて馬鹿なんだから

    コンビニで切手買ったとき
    指をスポンジで湿らせて数えてたからね
    アホかと

    • 4
    • 23/02/25 03:39:48

    まともなサービスを求める程の所得が無い国で文句言うな。


    日本の平均賃金は、OECDデータ(2021年)では、34か国中で24位と低い。最近は、中東欧の国々にも抜かれ始めた。1ドル145円で計算すると、ほかの中東欧諸国にも抜かれて28位にまで下がる。

    https://www.dlri.co.jp/report/macro/203118.html

    • 1
    • No.
    • 30
    • トゥグルグ

    • 23/02/25 03:46:56

    完全に主が悪いでしょ。
    有料になったんだから全部一緒に入れるのは当たり前の対処。
    お金も感染症・非接触の関係で手渡しじゃなくてトレイに、これはマニュアルにもある。

    今の時代にどんな文句つけてんの?
    化石なの?

    • 14
    • 23/02/25 03:50:15

    だってカイジみたいな人がする仕事だもの。意味分かる?藤原竜也のカイジ見た?

    • 0
    • No.
    • 32
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/25 03:50:51

    ママスタは主みたいな職歴ない生活保護引きこもりっぽい文句が多過ぎ。

    • 6
    • 23/02/25 03:52:16

    3円ごときで小さいよ。
    主小せえな。ちいせえちいせえ。

    • 4
    • 23/02/25 03:54:27

    逆に普段どういう生活してたらこの程度のことでイライラできるの。あー、雑誌濡れちゃうな。って思って、店から出たらそっと雑誌を袋から取り出すだけのことじゃん。
    部長か?取締役か?(笑)

    • 2
    • No.
    • 35
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/25 03:57:29

    >>34
    逆に普段どういう生活してたらこの程度のことでイライラできるの。

    障害者手帳を持つ精神障害者で生活保護受給者。(主のこと)

    • 0
    • 23/02/25 04:41:18

    雑誌と氷と酒は、袋は分けて入れますか?
    って聞くから嫌な顔しないでね。
    聞くこっちも大変なんだよ。
    全部分けるって言われたら合う袋に入れて。
    まとめて入れない分時間もかかるけど、嫌な顔しないでね。
    早くして言わないでね。
    分けるって言ったの、あなただよ。
    と、思う。

    • 2
    • 23/02/25 04:46:45

    分からない人は氷と雑誌付けちゃうよね
    スーパー行っても冷凍物と葉物付けちゃうし
    慣れた人だとちゃんとできたかかもね
    あと、このご時世だからお金の手渡しはしませんよ

    • 7
    • No.
    • 38
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/25 04:59:45

    3円また別に払わされたって当たり前だよ

    • 9
    • No.
    • 39
    • ウルグアイ・ペソ

    • 23/02/25 05:47:05

    気が利かないのも短所であり、人生楽なのかもよ。大人がいちいち教えてあげたら今度行く頃にはちゃんとできるようになってるかも?私なら雑誌だけ持ちますって自分でもつ

    • 1
    • No.
    • 40
    • 新シェケル

    • 23/02/25 06:13:56

    アホすぎる客だとお店も大変だね

    • 4
    • No.
    • 41
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/25 06:21:20

    仕事で落ち度があっても愛想良ければカバーできるのにね。

    • 1
    • No.
    • 42
    • キン肉円

    • 23/02/25 06:54:03

    袋代有料なんだからそうなる。なんで自分で申告しないの?

    • 12
    • No.
    • 43
    • シリア・ポンド

    • 23/02/25 06:59:33

    主の態度もトピタイ通り…ってね。

    • 3
    • 23/02/25 07:04:06

    時給1000円に何文句言ってんだか

    • 5
    • No.
    • 45
    • モルドバ・レウ

    • 23/02/25 07:06:38

    まぁ前よりは、サービス落ちてる
    でも始めから別にって言えば良かったんじゃなかったかな

    • 1
    • No.
    • 46
    • CFAフラン (BCEAO)

    • 23/02/25 07:17:57

    逆になんで店員があれもこれも聞かなきゃいけないわけ?
    袋いりますか?雑誌はどうされますか?袋代2枚分かかりますがよろしいですか?
    とか面倒くさー
    自分で言えば雑誌は袋別にしてくださいだけで済むのに
    なんも考えずにぼーっとしてるのは客も同じだよ

    • 12
    • No.
    • 47
    • ツバル・ドル

    • 23/02/25 07:22:47

    >>46
    結婚できない男のやり取りが浮かぶ

    コロナ対策で過剰なサービスは減ったからねぇ
    エコバッグ複数枚持参しなさいよ、クレーマー体質さんは

    • 3
    • No.
    • 48
    • ケニア・シリング

    • 23/02/25 07:29:07

    今までの日本のコンビニ店員が神過ぎただけで今後はそういうのが普通になってくると思う。てか、それでも日本は良い方で海外なんてもっとめちゃくちゃ横柄で冷たいよ笑

    • 7
    • 23/02/25 07:30:59

    最初から分けて下さいって言えばいいのに。
    それか雑誌だけ手で持ってけば?

    • 5
    • No.
    • 50
    • インド・ルピー

    • 23/02/25 07:31:50

    気持ち分かるよ。スーパーとかなら雑誌を別にタダのビニール袋に入れてくれたりするよね。
    別に過剰な接客は求めないけどさ、無言でブスッとはないと思う

    • 2
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ