- なんでも
- アルゼンチン・ペソ
- 23/02/23 19:31:48
初めての事なのでわからず。
娘が偏差値62の志望校の倍率が高いって泣いてて
塾の先生に相談したら、娘が聞いていた1.6倍ではなく実際のところは1.36倍でした。
(推薦枠で内定貰った人数は引いてます)
少しはホッとしていますが、その上の偏差値63の公立高校が1.35倍、偏差値68の公立高校が1.6倍、
この、偏差値68の高校を志望してる人がこの倍率を見て変更する可能性もありますよね?
ちなみに、先週の最後の模試はB判定でした。
あまり頭は良い娘ではないのですが、
この半年ほどでD→C→B判定で推移しました。
私としては、このまま志望校目指して頑張って欲しいのですが。
先日の滑り止めで受けた私立の特進は偏差値62で、合格しました。
それでも娘が、落ちたらどうしようと不安がっていて、どうしたもんかと思います。
- 0 いいね
No.-
33
-
エジプト・ポンド