半年も前のことで今更なんだけど・・・

  • なんでも
  • しほママ
  • PC
  • 06/01/25 09:10:39

半年前、子どもが11ヶ月のときに旦那の友達一家(子2歳)と一緒に遊園地に行きました。子どもでも乗れる乗り物ばかり乗っていたので、最後にお互いの夫婦が子どもの面倒を見て乗りたいものに乗ろう、ってことになり、私と旦那は子どもを友人夫婦にみてもらって、ジェットコースターに乗りました。10分くらい並んで乗ったので、友人一家&我が子と離れていた時間は20分くらいだったのですが、戻ってみるとうちの子にソフトクリームを食べさせていました。まだそういうものは食べさせていなかったので、結構ショックだったけど何も言いませんでした。特に下痢などもなかったんですけど、半年たった今でも思い出すと不快になってしまいます。私の心が狭いでしょうか?今も友人一家との付き合いはあり、遊んでて楽しいけど、ふと思い出したときにすごく嫌な気持ちになってしまいます。こういう感情から抜け出すにはどうしたらいいのかな(T-T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 133
    • ゆぅー
    • SH901iS

    • 06/01/25 10:34:29

    半年前の話をいまさらされた友達の立場、気持ちをよく考えて欲しいです
    主さん自分に置き換えて考えてみた?
    普通は嫌だよね?
    仲良くしたいなら言わない方が絶対良いと思うよ

    • 0
    • 06/01/25 10:29:07

    閉めたのに失礼。
    私が言った事に対して「友達が言い出したこと。憶測で話すのはやめて」って答えてたけど、私は主が言い出したとは言ってないよ?
    それにあなたは友達が言う事すべてに従うの?
    友達が言い出した事でも、私だったら夫婦同志じゃなくてママ同志で乗ろうって提案するけど?
    子供は(特に小さい子は)いつ何があるかわからないから私は主みたいな事はできない。
    たとえ精神異常者が現れて友達が自分の子供を守ってる間に主の子が刺されたりしたとしても、主に友達を責める資格はないと思う。
    主のした事はそういう事なんだよ。

    • 0
    • No.
    • 131
    • あらら
    • D902i

    • 06/01/25 10:27:49

    うちの下の子アイスはその月数だど普通に食べちゃってたよ。まぁ上の子があげちゃうから仕方ないんだけど。
    なんかさっ、それで下痢しちゃって大変だったとかなら話は分かるけど私ならその場で言うな~
    言えなかったってことはそれまでの友達ってことじゃない?
    本当に仲よければ言えるよ。

    • 0
    • No.
    • 130
    • 要するに
    • P900i

    • 06/01/25 10:27:32

    友達夫婦が嫌いなんだね

    • 0
    • No.
    • 129
    • 主さんよー
    • PC

    • 06/01/25 10:23:20

    なんか〆たのにみんな主さんの考え方に納得してないみたいですよ┐(´-`)┌

    • 0
    • 06/01/25 10:20:30

    友達夫婦が言いだした事でもそれに賛成したなら仕方ないですよ。主さんも皆さんの意見をもう一度よく見て考えて下さいm(__)m

    • 0
    • 06/01/25 10:19:23

    相手に言われたからって子供預けて乗り物乗らないよ。あっ、相手の子は見るけどね。

    しかも11ヵ月の子がメリーゴーランド乗って楽しんでた?大人だけでしょ、楽しいのは?

    • 0
    • No.
    • 126
    • 私なら
    • KDDI-CA32

    • 06/01/25 10:18:33

    半年前の話しされたら、ずーっと思ってたの!って粘着質な性格に引く!
    その後の付き合いは距離置きますね。

    • 0
    • 06/01/25 10:17:59

    友達夫婦が言いだした事だから、あなたには責任がないの? 自分は絶対に正しい!タイプなんだね。 友達夫婦が言いだした事にしたって、あなたもジェットコースター乗って楽しんだんでしょ?

    • 0
    • 06/01/25 10:16:17

    うちも相手に言われたからって11ヵ月の喋れない子供預けて乗り物乗ったりしないかな。しめたのにごめんね。

    • 0
    • No.
    • 123
    • はぁ?
    • V902T

    • 06/01/25 10:12:52

    11ヵ月の子供中心に遊園地で遊ぶ?
    ママ友の2歳の子は楽しめるかも知れないけど生後11ヵ月で遊園地を楽しんでるなんて本気で思ってるの?

    • 0
    • 06/01/25 10:12:51

    家族ぐるみで付き合いがあって、お互い子供がいるなら、ある程度の事はお互い様と思うものだよ?
    主も相手を不愉快にした事があるはずだよ? そのくらいの事で人間関係を崩すのか…。 ソフトクリーム一つで。

    • 0
    • No.
    • 121
    • 呆れるわ…
    • F900iT

    • 06/01/25 10:12:14

    主みたいな人とは絶っ対付き合いたくない

    • 0
    • 06/01/25 10:10:23

    しめたのにまたレスしてすみません。?さん、夫婦ですきなものに乗ろうというのは友達夫婦が言い出したことです。憶測で話すのはやめてください。アドバイスをくれたみなさん、本当にありがとうございました。またよく考えて見ます。本当に〆ます。

    • 0
    • No.
    • 119
    • ここの主…
    • V802SH

    • 06/01/25 10:09:01

    自分の実姉に似てる…!Σ( ̄□ ̄;
    こ…恐い…

    • 0
    • 06/01/25 10:08:04

    謝罪を求めてないならもういいじゃん!!
    主が言いたいなら言えばいいけど皆が言う様に言われた相手は気分はよくないよ…
    その場で言うのと半年たった今言われるのと訳が違うしね…

    • 0
    • 06/01/25 10:08:02

    意見が両方あるのは当たり前。
    問題はどちらが多いか。
    さらに言うと、「言えばいい」という意見の内容もちゃんと理解してる?
    主がどうしても言いたいみたいだし、主みたいな納豆女を友達に持った友達に同情して主と縁を切らせるために「言えば?」って言ってる人が大多数だよね?
    自分の都合のいいように取り過ぎ。
    乗り物にもどうしても乗りたいなら夫婦同志で乗るんじゃなくて妻同志等で乗ればよかったんじゃない?
    夫婦揃って子供を預けて楽しもうとしたくせに面倒見てくれた人に今更文句言うなんて…

    • 0
    • 06/01/25 10:06:30

    主恐い…根に持つタイプなんだね。友達夫婦こそ主の本性を知ったら友達やめたいと思うよ。素直に自分を出してスッキリするなら相手の為にも言ったらどう?

    • 0
    • 06/01/25 10:05:39

    そうですね。すみません。自分で決めます。ありがとうございました。〆ます。

    • 0
    • No.
    • 114
    • だ~か~ら~
    • SH700i

    • 06/01/25 10:05:24

    決めるのは主でしょ?貴方は、こうしなさい!と言われたらそれに従うの?違うでしょ!?皆の意見を聞いて、自分がどうしたいのかを考えたら?!って事。

    • 0
    • No.
    • 113
    • リビングには
    • N901iS

    • 06/01/25 10:05:19

    捨てないよ!リビングに捨てられてたら
    ありゃりゃと思うけどふつ~におむつゴミ箱に移動すればいいだけじゃん
    ただ友達もおむつ捨てたいんだけどいいかなぁ?どこに捨てたらいい?とかの一言は必要かもね(≧∀≦)ノ
    どっちでもいーや☆

    • 0
    • No.
    • 112
    • あ ほくさ
    • P900i

    • 06/01/25 10:04:58

    結論出すのは主でしょ。意見が割れてるから決められないって、自分が無いね主は。

    • 0
    • 06/01/25 10:04:44

    文句として言うつもりはないです。でも言ったらきっと友達は謝るだろうと思います。謝罪を求めてるわけじゃないけど、半年たってこの調子なのでもし相手に話したらこの気持ちもなくなるのではないかと少し期待してる部分もあります。だからそうすることがおかしくないかみなさんに聞いてみたのですが、言わないほうがいいという意見のほうが多いみたいですね。

    • 0
    • 06/01/25 10:04:40

    じゃみんなが言ったらダメって言ったら言わずに気持ちが晴れるの?
    色んな意見を聞いて最終的に結論だすのは主サンだよ。その為にトピ立てたんでしょ?(^O^)

    • 0
    • 06/01/25 10:03:11

    お友達はママスタ見てないの?これ見せたら話は早いよ。

    • 0
    • No.
    • 108
    • 言いなよ
    • P900i

    • 06/01/25 10:03:06

    この主、感じ悪っ。
    自分で決めなよ。 
    イライラするなあ。

    • 0
    • No.
    • 107
    • あのー
    • KDDI-CA32

    • 06/01/25 10:02:50

    文句言って友達に謝ってほしいんですか?

    • 0
    • 06/01/25 10:02:45

    言ったら?スッキリさせたら?

    • 0
    • 06/01/25 10:02:37

    子供をまかせたのなら最初に言っておくべきでしたね。
    自分達も見てなくて悪かった部分もあるから忘れましょ-!

    • 0
    • 06/01/25 10:02:06

    いろんな考えの人がいるんだからさぁ、叩かれてもしかたないんじゃない?
    いやなら、トピたてなきゃいいよ。

    • 0
    • 06/01/25 10:01:36

    家族ぐるみの付き合いならまず主さんの旦那さんに相談してからの方がいいんじゃない?私が主さんの旦那だったら、勝手にそんなことされて気まずくなるのは嫌だな。

    • 0
    • 06/01/25 10:01:27

    考えが変わらないんじゃないです。言った方がいいという意見と、言わないほうがいいという意見があるので決められないでいるだけです。

    • 0
    • 06/01/25 10:01:21

    さっきからみんな言ってるじゃん。
    言いたいなら友達に言いなよ。
    私ならいまさら半年前のこと言われたら不愉快だよ。その時に言えば?って思うし、半年も根に持ってたんだって考えたらこわくて友達やめる。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 言いたいんなら言えばいいじゃん
    • PC

    • 06/01/25 10:00:40

    疲れる・・(`ε´)ぶーぶーみんなが意見言っているのに、考えが変わらないんだったら自分が思うようにしたらいいじゃん!!終了

    • 0
    • No.
    • 99
    • 主。心狭いよ、さんは
    • PC

    • 06/01/25 10:00:36

    うんちのオムツをリビングのゴミ箱に捨てるんですか?

    • 0
    • No.
    • 98
    • ねね
    • N900iS

    • 06/01/25 09:59:52

    自分は言ってスッキリするかもしれないけど、友達はいやな気持ちになると思うよ。ずっと仲良くしたいならそんな前の話しわざわざする事ないと思う。

    • 0
    • 06/01/25 09:59:34

    どちらの意見もあるので結論がでてません。あと、トピとは関係ないけど、「1日子ども中心で遊んで、最後くらい、とお互いにひとつだけ乗りたいものに乗った」これってそんなに避難されることですか?そこは納得いかないです。アドバイスくれてる人たちにはすごく感謝してます。

    • 0
    • No.
    • 96
    • KDDI-CA32

    • 06/01/25 09:58:59

    言った方がいいですか…って言わなきゃ気が済まなそうだし言えばいいのでは?その方がスッキリするんでしょ!

    • 0
    • No.
    • 95
    • 元祖
    • N900i

    • 06/01/25 09:58:36

    確実に友達は気分を害するよ…そこまでして伝えたい事なの?

    • 0
    • No.
    • 94
    • 心狭いよ!主
    • N901iS

    • 06/01/25 09:58:06

    あたしなら別に友達が勝手におむつ捨てても何とも思わないよ
    だって自分の子のおむつも捨てるわけだし
    たかが一個二個おむつゴミが増えただけじゃん。な~んとも思わないね( ̄~ ̄)

    • 0
    • No.
    • 93
    • えっと
    • V902T

    • 06/01/25 09:57:49

    実は…みたいな深刻そうにじゃなくて笑い話っぽくはなしてみたら?
    あの時ビックリだったんだよね~みたいな感じで軽く話せば良いかもよ?

    • 0
    • No.
    • 92
    • あ~イライラするなぁ~もぅ!
    • SH700i

    • 06/01/25 09:57:34

    主さん、言いたいなら言えば良いんじゃないの!?何回同じ事聞いてるのよ~。さっきから、皆レスしてくれてるよ?

    • 0
    • 06/01/25 09:57:29

    言いたいんでしょ。なら言っちゃいなよ。それで主はスッキリしても、相手は物凄く不愉快だよ。 で付き合いは終了。 家族ぐるみでしょ?旦那にも文句言われるよ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • いまさら
    • P900i

    • 06/01/25 09:57:22

    半年前のこと言っても友達いい気しないよ。友達も言うならその時に言ってくれって思うよ。
    自分が友達の立場で半年前のこと言われたらって考えられない?

    自分の中で消化できないなら友達やめなよ。
    あー、友達かわいそう。

    • 0
    • No.
    • 89
    • こんな事言うのなんだけど
    • PC

    • 06/01/25 09:56:48

    主とお友達は、たぶんあわないと思うよ。これから長い付き合いって言っているけど、たぶんいろんなとこが出てくると思うよ

    • 0
    • No.
    • 88
    • そうそう
    • KDDI-TS31

    • 06/01/25 09:56:28

    ジェットコースター何て乗っても乗らなくても対してどうだっていいことだと思うけど。結局は乗りたかったんでしょ?子置いてまでも..

    • 0
    • No.
    • 87
    • 半年前の事
    • V802SH

    • 06/01/25 09:55:51

    全部、友達に言って縁切ってもらえば??って思うな。

    • 0
    • 06/01/25 09:53:45

    メリーゴーランドや子どもでも乗れるコースター、噴水がある広場での遊びなど、子どもなりにすごく楽しんでいたように思います。

    • 0
    • 06/01/25 09:52:38

    友達と会うたびに思い出してはムカついているわけではないです。ときどきふと思い出すことがあるんです。たぶん月に2回くらい。そしてその悩む時間も1,2分程度なのですが、家族ぐるみで仲良いし、これからのためにも少しの時間でもそういう感情になるのをなくしたいなと思ってます。文句という形でなく、「実はあのとき・・・」という感じで相手に言ってみたいと思うようになったんですが、それは間違ってますか?

    • 0
    • No.
    • 84
    • でも、
    • SH700i

    • 06/01/25 09:51:17

    確かに、子供預けてまで乗ったりはしないな(-.-;)。大切な友達なら尚更ね~。

    • 0
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ