子どもが虫歯になりやすいって言われてさ

  • なんでも
  • シンガポール・ドル
  • 23/02/22 21:10:01

虫歯になりにくい歯磨き粉(1200円)とフッ素洗口液(1000円)勧められて
歯磨き指導と、今まで3ヶ月検診だったのが1ヶ月毎検診になったんだけど…
この前セラミック入れたからなのかな…歯科衛生士さんもやる気満々なんだよね。
子どもは高校生だからもう仕上げ磨きとか出来ないし、友だちとだらだら食べたりするし。
親の私もエナメル質形成不全だから虫歯で苦労してきたけど、子供までって…。
小さい頃はほんとに気をつけて生きてきたのに、3ヶ月検診のたびに虫歯見つかって治療してるから仕方ないと思うけど、歯医者進めるやつ高いけどやっぱ市販と違う?
ミント味がダメで市販合わなくてずっと歯磨き粉使ってないって話したら、もったいない!ってミント感ない高いの勧められたんだよね。
貧乏だけど歯は一生物と思ってるから買っちゃうけど…。
高校生でも仕上げ磨きするべきなのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/23 12:46:58

    フッ素の液高くない?
    歯医者さんで100円なんだけど。

    • 0
    • 30
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/23 12:45:04

    >>24
    フッ素洗口を毎日出来るなら歯磨き粉なしで磨いてもいいと思います。

    • 0
    • 23/02/22 23:18:52

    シャボン玉石鹸の無添加歯磨き粉とか色々試すか、電動歯ブラシにするのも良いかもね

    奥歯の溝が深くてうちは小さい頃埋めてもらったよ
    頼んだらやってくれると思うけど

    仕上げ磨きはもう高校生ならしたくないかな

    • 0
    • 23/02/22 22:34:36

    >>16虫歯の酷い人の画像でも見せたら?グロいけどさ。
    ご飯食べれなくなるし、健康年齢も違って来ると思うよ。

    • 0
    • 23/02/22 22:32:18

    そこまで頑なな感じって、発達障害はないの?
    なんでもかんでも発達障害って結びつけるなって言われそうだけど、傾向としてはありそうな気がする。
    まぁそれこそ本人が困ってないなら発達障害があっても普通に生活できるけど、彼女とか出来た時に、口臭とか嫌われる原因になったりもするよね。そうなれば歯磨きの大切さに気づくかな?

    • 0
    • 26
    • チリ・ペソ
    • 23/02/22 22:32:17

    >>6
    うちも高2の娘歯磨き粉苦手で使った事ないけど虫歯ないし、歯医者さんからも無理に使わなくてもいいって言われたよ。

    • 0
    • 25
    • ボリビアーノ
    • 23/02/22 22:28:38

    ヤクルトの歯磨き粉がすごく良いらしい。二本目使ってる。
    エナメル質形成不全なんてあるんだね。
    私はつわりがひどくて飴舐めてないと常に吐き気がしたから、もう虫歯覚悟で24時間飴舐めてた。産後歯医者でやはり、奥歯がエナメル質なくなってるって言われたよ。
    それでも、元来アルカリよりの中性だから、虫歯の治療痕は二個しかないんだけどね。

    • 0
    • 24
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 22:24:29

    矯正中ならチェックしても不自然じゃないですよね…。
    子どもの口の中見ようとしたら怒られます。

    歯医者に歯磨き粉使わなくてもいいって言われたら使ってなくてもいいのかなって思っちゃうですよ…
    歯磨き粉はあわあわになって磨いた気になるから使わなくても大丈夫って言われてたんですよね。
    本人に気をつける意識ないと意味ないのかなぁ。

    • 0
    • 23
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/22 22:10:58

    歯医者で売ってるのと市販品同じものもあれば違うものもある。フッ素濃度とか見て選ぶといいよ。
    よっぽどきれいに磨けるとか3ヶ月に1度はクリーニング行くとかならいいけどそうじゃないなら使ったほうがいいよ。

    • 0
    • 22
    • メティカル
    • 23/02/22 22:07:19

    歯磨き粉使ってないなんて口臭そう。
    体質とかじゃなくてなるべくして虫歯になってるって感じするわ。

    • 1
    • 23/02/22 22:06:00

    >>13
    うちの子は19歳の大学生と17歳の高校生です。
    2人とも今のところ虫歯はないけど、下の子が矯正中なので口の中を時々チェックするついでに歯磨きをしたりもします。

    • 0
    • 20
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 22:03:12

    クリンプロ使ってます。
    フッ素含有量が多いってことで。
    あと、辛くないオレンジ味なのでうちの子でも使えるだろうって。
    洗口液も、違うのです

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/22 21:42:29

    使ってるのはコンクールかな?ミント感少なめでフッ素加工と書いてある。
    使い続けるとコーヒーの着色も少なくなったから私はお気に入り。1本1ヶ月以上はもつからそんな高くないよ

    • 0
    • 16
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:37:49

    >>12
    歯の白濁多いです。
    歯の質が弱いねって言われました。
    せっかく歯を磨くならフッ素とか入ってるの使った方が質が強くなるって言われて。
    中一くらいまでは仕上げしてたんですよ。
    検診のたび虫歯あるからほんとなんで…ってなって。
    子どもは虫歯の重要性なんて理解してないから何度も歯磨き指導されてるのに、眠いと適当になってる気がする

    • 0
    • 15
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/22 21:37:08

    うちも言われたことある。唾液が少ないから虫歯になりやすいよって。確かにスタイ必要ないくらいよだれ出なくて虫歯にもなった。

    • 0
    • 14
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/22 21:35:34

    虫歯ないうちの子でもちょっと高い歯磨き粉使ってるよ
    歯磨き粉なんてあんまり減らないし良いの使っとけば?
    仕上げは嫌がるよね

    • 2
    • 13
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:34:03

    >>11
    お子さん何歳ですか?
    歯科衛生士さんの子どもって虫歯ないんだろな…

    • 0
    • 23/02/22 21:33:54

    歯磨き粉で綺麗にする訳ではないのできちんとブラシ当たっていたら歯磨き粉なんて使わなくてもいいですよ。
    ただエナメル質形成不全や表面の白濁して粗造な所があると汚れが残りやすく歯の質も弱いからフッ素を日常的に取り入れる為に歯磨き粉使うといいと思います。
    気持ち悪いなら無理しないで歯磨きは何も付けないままきちんと磨いて最後にフッ素ジェルでも歯面に塗るようにブラシで擦ると歯面にきちんとフッ素が停滞してくれていいと思いますよ。

    • 1
    • 23/02/22 21:28:04

    私歯科衛生士なんだけど、たまに子供の口の中チェックするついでに歯磨きしてる。
    でも普通は仕上げ磨きなんで嫌がるよね。

    • 0
    • 10
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:28:03

    >>8
    はい、歯医者で月一検診とフッ素になったので…

    • 0
    • 9
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:27:17

    子どもはオムツなんてしてないですし、釣りではないですよ!
    それまではちゃんと磨けてるって言われてました。
    歯の隙間が少ないので歯間ブラシとか使ってって言われてるけど、子どもはちゃんとしないし
    歯磨きも朝は私が言って渋々だし、寝る前も適当だし!
    学校でもきっとお菓子とか食べてるし…。
    歯が強い人が羨ましい

    • 1
    • 8
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/22 21:27:03

    歯医者でフッ素塗ってもらえば?

    • 0
    • 7
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:24:41

    その歯医者も、歯磨き粉苦手なら使わなくても大丈夫ですよーみたいな感じだったから…
    歯科衛生士変わってその話した時、ちゃんと磨いてるのに何も使わないのはもったいない!みたいになって。
    だから、えー!ってなったよね。
    虫歯になって治療してた時も歯磨き粉のことなんも言われなかったし。

    • 0
    • 6
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/22 21:24:23

    高校生で仕上げ磨きって…笑
    歯磨き粉を使ってないから虫歯になりやすいのではなくて、しっかりと磨いてないからでは?
    その歯科衛生士さんの「もったいない」ってなんだろう?しっかり磨けていたら、そもそも歯磨き粉は必要ないと聞いたことあるわ。
    でも何かがない磨けないのであれば、塩で磨いてみたら?

    • 0
    • 23/02/22 21:22:32

    中学生でおむつとか書いてる人の雰囲気に似てるけど、釣り?

    • 1
    • 4
    • ケツァル
    • 23/02/22 21:20:11

    今まで歯磨き粉使ってなかったの?
    ミントが苦手とか言ってる場合じゃないじゃん。
    子どもようでも、何でも探せばあるだろうに。

    • 1
    • 3
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/22 21:20:00

    歯並びが悪いからでは?へんなのちゃんと磨いて上げなよ

    • 0
    • 2
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/22 21:16:48

    >>1
    スースーするのがダメでアンパンマンの歯磨き粉とか使ってみたけど、口の中で泡立つのが気持ち悪いって使えなくて。
    辛くないアップルミントとかにしても辛くて使えないって…。
    話よく聞いてくれる歯科衛生士さんに言ったら、それはもったいない!って辛くない歯磨き粉すすめてくれたんだけど。
    高一まで歯磨き粉使ってなかった…

    • 0
    • 1
    • フィジー・ドル
    • 23/02/22 21:12:17

    歯磨き粉使ってなかったの?
    それが原因で虫歯になってたんだろうね、、

    仕上げ磨きはしなくていい。自分で覚えさせて。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ