【世論調査】来月からのマスク「つけない」は6%にとどまる

  • ニュース全般
  • コロンビア・ペソ
  • 23/02/22 20:29:04

マスク「変わらずつける」4割超 ANN世論調査

2/20 (月) 06:41

 政府は来月13日からマスクをつけるか「個人の判断」にすると決定しましたが、「変わらずつける」という人が4割を超えることがANNの世論調査で分かりました。

 調査は18日、19日に行われました。

 政府は来月13日からマスクをつけるかどうかは「個人の判断」にすると決定しましたが、「変わらずつける」と答えた人が43%、「外す場面を増やす」が49%で、「つけない」は6%にとどまりました。

 政府が外国の気球が領空に入ってきた場合に撃墜できるよう自衛隊の武器使用ルールを変える方針であることに関連して、気球を撃ち落とすべきだと思うか尋ねたところ「思う」が61%で「思わない」の22%を大きく上回りました。

 性的少数者に対する理解を促進する「LGBT理解増進法案」については賛成が62%、反対が13%でした。

 岸田内閣の支持率は29.5%で先月の調査からわずかに上昇しました。

https://www.khb-tv.co.jp/news/14843575

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/11 09:17:32

    不細工ママほど外してるから、つけてた方がいいよって教えてあげたい

    • 1
    • 23/04/11 09:15:45

    >>161 人が集まる場所でしない人なんているの?

    • 0
    • 23/04/11 09:11:01

    >>161
    4月の授業参観はマスク着用お願いしますって書いてあったw
    はあ?だよ。

    • 2
    • 23/04/11 08:55:55

    おーいみんな懇談会はつけてく?

    • 0
    • 160
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/11 08:53:47

    >>159
    国民にマスクを外させて、コロナが感染拡大したら「岸田政権の責任ガー!」ってやりたいんじゃないのー。

    • 2
    • 23/04/08 12:07:16

    個人の自由なのに未だにテレビでもマスクを外すのか外さないのかって下らない特集をやってるよね。
    一体報道機関は国民にどうさせたいの?

    • 2
    • 158
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/08 12:04:44

    暑くなったら外はとろうかな。仕事はまだとってはいけないってなってる。
    化粧ちゃんとしなきゃ…めんどくさいな。

    • 2
    • 23/04/08 12:02:38

    外さないよ

    • 1
    • 23/04/08 00:31:45

    各自の判断なんだから別によくね?

    • 1
    • 23/04/08 00:30:28

    うん

    • 0
    • 23/04/07 17:00:14

    つけない人がやたら主張してるけどほんとどうでもいいわ笑
    眼中にない笑

    • 2
    • 23/04/07 16:57:43

    顔パンツは簡単には外せない

    • 3
    • 23/04/07 16:55:19

    >>149
    本当それ。
    付けていない子もいて前よりは外しやすい環境だろうし、その子に何か言うとかはないっぽいけど、みんな付けてるよね。
    外して感染したら後悔するからじゃないか?と。特に親。
    死ぬまで外せないね。

    • 2
    • 23/04/07 16:52:13

    >>149
    つけなきゃいいじゃない

    • 0
    • 23/04/07 16:51:43

    花粉症の季節に駅でどれだけの人がマスクしてるか学校でマスクどれだけしてるか放送するテレビ局バカじゃないかなって思う

    • 3
    • 23/04/07 16:48:11

    小学校全員つけてるらしい
    うちの子はしたくないけど、みんながしてるからしなきゃならない雰囲気
    そもそも最初に子供にまでマスク強要してたのがおかしい

    • 3
    • 23/04/07 16:47:05

    >>146
    バカ親からクレームでもあったんじゃない?
    それ以外考えられない。
    先生を責めないであげて。

    • 0
    • 147
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/07 13:48:34

    好きにすりゃいいけどANNはアンケート取るの好きだね

    • 1
    • 146
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/07 13:47:28

    子供の幼稚園は、4月からも着けるの必須。おかしいと思う。

    • 3
    • 23/04/07 13:38:31

    そりゃそうよ

    • 1
    • 144
    • お花見(寒い)
    • 23/04/07 12:34:39

    >>138
    私も都内出かけてみたら、日本人は全員マスク付けてだけど、外人はノーマスクだった。

    • 1
    • 23/04/07 12:30:59

    >>142
    電車には乗らないから分からないけど、スーパーや歩いてる人は全然してなかったよ。

    • 0
    • 23/04/07 11:51:13

    >>141
    妊娠前は都内で働いてたけど、冬の通勤電車の中はマスクしてる率かなり高いよ

    • 3
    • 23/04/07 11:46:06

    >>140
    もう付けないね!
    コロナ前、付けたことなかった。
    冬に付けてる人も全然見なかったわ。

    • 0
    • 23/04/07 08:52:41

    日本人はコロナ終わっても冬になればマスクつけるよ

    • 3
    • 23/03/31 21:01:13

    >>116
    だったら一生だよ?
    コロナはなくならないからね?

    • 0
    • 23/03/31 21:00:47

    今日、用事があって電車で都内に出たけどみんなマスクしてたな
    意外だけど観光客っぽい外国人ですらマスクしてた

    • 4
    • 23/03/31 20:57:11

    今日行ったホームセンターですら8割方つけてるイメージだったわ
    たとえもっとつけてても私には関係ないわ
    たとえ一人になっても外し続ける

    • 1
    • 23/03/31 20:54:54

    なんも変わってない感じがする

    • 2
    • 23/03/31 06:46:06

    店員さんとかもみんなマスクしてるよね

    • 3
    • 23/03/29 23:18:15

    都心の若者と外国人が多い商業施設はマスク外してる人多い気がする。私も外してみたら快適すぎて、それから着けるのうざったくなって、もうほぼ着けてない。電車はまだチャレンジ出来てないけど。

    • 1
    • 133
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/29 23:16:46

    外したいけど花粉が酷くて当分無理。

    • 3
    • 23/03/29 23:15:03

    私外してるけど、電車の中で外してる人数人にしかいないわ、、それでも外すけどね。

    • 1
    • 23/03/29 22:07:31

    個人の判断だから私はつけるけど人に対しては仕事以外では求めない。

    • 2
    • 23/03/28 07:46:05

    子供を連れて散歩してると、あごマスクの人が多い。
    で、人とすれ違うときにマスク上げる人が多い。

    • 4
    • 129

    ぴよぴよ

    • 23/03/27 22:14:43

    みんなつけてるよ

    • 2
    • 127
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/27 09:15:50

    まだ3月なのに暑くて外では外してるわ。中ではさすがにつけてるけど、これから夏にむけてみんな外してくと思うわ

    • 1
    • 23/03/27 09:08:36

    電車通勤してるけど、まだみんな着けてるね

    • 2
    • 125
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/22 07:41:54

    外歩いてる人はマスクしてない人結構いる印象
    室内はちらほら

    昨日室内の遊び場行ったけど、マスクしてない保護者、何人かいたよ

    • 2
    • 124
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/22 07:39:15

    >>123うん。これだね。
    だて花粉症。

    • 0
    • 23/03/22 07:35:40

    >>122
    花粉症でもなんでもないのに、まだまだ外したくても外せない人だらけだと思うよ?

    • 1
    • 23/03/22 07:02:17

    結局みんなマスクしてるね

    • 1
    • 23/03/20 21:18:28

    はずないよ

    • 0
    • 120
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/18 19:04:39

    仕事、病院しかしてない

    • 0
    • 23/03/18 19:01:35

    花粉症だから外さないよ

    • 3
    • 23/03/18 10:11:28

    >>117
    本当それw
    しれっとねw

    • 0
    • 117
    • お花見(満開)
    • 23/03/18 10:06:50

    >>114
    逆にマスクをしていない人数が多くなると、マスクをはずそうとする。日本人ってそんなもん。周りに合わせようとする。

    • 4
    • 116
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/18 09:20:17

    かかったら病院代実費?になるんだよね?

    熱出て辛い思いするならつけれるだけ付けるよ。
    お金も勿体無いもん。

    • 1
    • 23/03/18 09:07:04

    花粉の時期だよ

    • 2
1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ