中国人が買い占めただけで、なぜ龍角散のどあめがどこにもないわけ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/22 15:45:05

    困るよなー必需品なのに

    • 2
    • 20
    • ヌエボ・ソル
    • 23/02/22 12:35:50

    普通にあったどころか安売りだったけど

    • 0
    • 19
    • ツバル・ドル
    • 23/02/22 12:35:17

    なんか流行があるの?
    安定してその量を買ってくれれば企業も対応して作ってくれるかもしれないのにね

    • 1
    • 23/02/22 12:29:33

    あいつらホントいつもいつも…
    メリーズも粉ミルクもそうだったしマスクだってそう。あとは何だ?解熱剤もだよね。
    毎回毎回何なんだよ!!

    • 6
    • 17
    • 円もたけなわ
    • 23/02/22 12:23:57

    ノーマルの龍角散より水色のハーブの龍角散が一番効く

    • 0
    • 16
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/22 12:20:31

    人口多すぎるんじゃない?

    • 0
    • 23/02/22 12:18:56

    中国ってほんとヤバいよ
    コロナ前に某商品を中国のトップ3に入るYouTuberが「これ最高!」ってYouTubeにアップしたら一気に在庫が無くなって卸せなくなったって言ってた
    メーカーの営業さんも卸してる会社に「いつ入ってくるんだ!」ってメチャクチャ怒られたり、商品回さないなら契約云々って脅されたり大変だったみたい
    工場フル回転させて充足できるようになった所でコロナになってインバウンドもなくなったら今度は在庫返品に追われて大変だったてさ…

    龍角散もそうならなければいいけど

    • 0
    • 23/02/22 12:13:33

    中国人の爆買いと、品薄を見越して転売ヤーも買い占めるからだよ。

    • 6
    • 23/02/22 12:11:00

    本当に中国人って大嫌い

    • 10
    • 12
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/22 12:10:39

    普段龍角散なんて買わないのに無いってなるとほしくなる....
    みたいな人たくさんいるから入荷してもすぐ無くなっていうのもあると思う。

    • 1
    • 11
    • チリ・ペソ
    • 23/02/22 12:09:22

    この前ニュースで爆買するから生産が追いついてないんだって。
    だから田舎とか都会とか関係ないんだと思うよ。

    • 0
    • 23/02/22 12:07:24

    そもそも生産が追いつかないからでしょ?
    田舎民の店には受注されても在庫ないから回せないんだよ。
    店に商品がそもそも入ってこないのよ

    • 0
    • 9
    • 新シェケル
    • 23/02/22 12:05:24

    だから売ってなかったのか、びっくり。

    • 0
    • 8
    • 寛永通宝
    • 23/02/22 11:55:21

    生産が追いつかないんだろうね。
    娘がドラッグストアでバイトしているけど、発注しても納品されないし、納品されても数個だから出してすぐに売り切れるって。

    • 0
    • 23/02/22 11:50:28

    こんな事するから中国人って世界中で嫌われてるんだよね。何をやっても節度というものが無い。無節操。

    • 5
    • 6
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/22 11:46:24

    龍角散ダイレクトは?

    • 0
    • 5
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/22 11:45:12

    そう何ヶ月か前ノドからくる風邪で欲しかったのにどこ行っても無かった。
    ダイレクトは売ってたよ。
    買えないのはその店で買い占めってより発注しても入荷できないんじゃない

    • 1
    • 4
    • キャピタル
    • 23/02/22 11:30:29

    あり得ない数を箱買いするからでしょうね
    田舎はこの季節、日本人も龍角散買う人がいて店頭から無くなって補充しようとしても入ってこないって感じじゃないかな、それか品薄だしメルカリで高値で売ろうとして買い占めてるとか

    • 0
    • 3
    • CFPフラン
    • 23/02/22 10:43:56

    うちも田舎だけど、昨日龍角散の棚、全種類なかった。
    龍角散が中国人に人気。って言われ始めてた1か月くらい前には普通にあったのに。
    在日中国人が買って送ったりしてるのかな。

    • 1
    • 2
    • イエメン・リアル
    • 23/02/22 10:41:50

    中国人すごいな
    今度は龍角散のど飴か…国民が多いからなのか、国民性なのか
    わたしはマヌカハニー派だからいいけど
    愛用してる人は辛いよね

    • 0
    • 23/02/22 10:38:01

    そういえば昨日スティックタイプの龍角散飴品切れだった
    うちも田舎
    あと鎮痛剤のEve。品切れで3ヵ所まわってようやく買えた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ