野原ひろしって現代ではかなり勝ち組だよね

  • なんでも
  • バーレーン・ディナール
  • 23/02/22 08:29:43

・野原ひろし 係長推定600万台(35歳・商社勤務)
 ・妻のみさえ(29歳・専業主婦)
 ・息子のしんのすけ(5歳)
 ・娘のひまわり(0歳)
 ・犬のシロ
 ・春日部に一戸建て(4DK)
 ・マイカー保有

妻は専業主婦。子どもは2人、ペットに春日部に庭付き一戸建て。マイカー保有と、現代では勝ち組なんだね。
当時は、平均的なパパをイメージしていたんだろうけど今やなかなか希少な人だよね。足の臭いはさておき、優しいし家族思いで。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/01 21:57:32

    >>122
    専業の何が勝ち組なのか意味不明

    • 1
    • 23/04/01 20:28:35

    ムサエの部屋まであるしね。

    • 0
    • 23/04/01 20:07:01

    風間くんちはマンションなんだよね

    • 0
    • 23/04/01 20:06:02

    それを言うならみさえが勝ち組では?

    • 1
    • 23/04/01 17:51:07

    始まった当初は春日部なんて郊外に住んでるなんてうだつの上がらないサラリーマンだったんだよ。
    時代が変わって設定がおかしくなった。
    日本が貧しくなった事をアニメで実感するなんてね。

    • 4
    • 23/04/01 17:48:49

    ヒロシ勝ち組なのに、
    じゃんけん大会でもらった一万円をみさえに見つかって取られてたよ笑

    • 0
    • 23/04/01 17:34:58

    春日部だけは、すみたくない

    • 0
    • 23/03/10 15:02:51

    >>117イオンとかの安い貴金属いらないし下の子まだ小さいのに要らねぇ

    • 0
    • 117
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/08 06:53:37

    みさえがしょっちゅうジュエリー買ってるよね

    • 0
    • 116
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/08 06:51:55

    園児だけで公園に遊びに行くとか、園児に留守番お願いするとか当時では当たり前だったのかな?今じゃ怖い事件多すぎて考えられないよね。
    なんか平和で羨ましいわ。

    • 1
    • 115
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/08 06:42:54

    >>113春日部だよ

    • 0
    • 23/03/04 17:34:21

    35で、商社で600って完全負け組

    • 2
    • 113
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/04 08:39:31

    一軒家よりマンションが良い!

    • 0
    • 23/03/04 08:38:28

    >>82でもドラえもんいるから勝ち組。

    • 0
    • 111
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/03/03 22:30:20

    みさえも若くて可愛いし、いつまでもラブラブでいい家族だよね。初期の頃はヤバい子だったしんちゃんも今では割と健全なお調子者だし。なんなら普通より利発な瞬間も多い。

    • 1
    • 23/03/03 22:20:07

    >>106
    23、4じゃない?

    • 0
    • 109
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/03 22:19:17

    >>108そんな描写あったっけ?
    0歳育児してるし、食洗機無さそうだし目を瞑ってやって。

    • 0
    • 23/03/03 22:15:35

    いっつも朝にてんこ盛りの流し片付けしてるけど、夜なにしてんのよ

    • 0
    • 23/03/02 12:30:30

    みさえってママスタの専業叩きが嫌いな専業の典型みたいな専業主婦だよね

    • 0
    • 23/03/02 12:13:26

    みさえの歳を初めて知ったわ。サザエさんは27だったっけ?

    • 1
    • 23/03/02 12:12:29

    これで勝ち組なら私は優勝だわ。
    600万じゃなにも出来ない

    • 2
    • 104
    • ルワンダ・フラン
    • 23/03/02 12:11:17

    春日部ってそこそこ田舎だけどね。

    • 0
    • 23/03/02 12:08:28

    29歳でババア扱い

    • 0
    • 102
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/03/02 12:06:57

    春日部に庭付き一戸建ては流石に負け組

    • 0
    • 101
    • フィジー・ドル
    • 23/02/26 13:51:18

    >>73
    日本をこんな現状にした戦犯は、人件費削減の為に中国などの発展途上国に工場をバンバン作り、世界一の日本の科学技術を世界に垂れ流した日本企業だと思います。
    経済は衰退し、半導体の工場まで国内になくなった為危機に対応できず物価高をうんでしまった。

    • 0
    • 23/02/26 13:26:43

    あたしンちの母もだよね

    分譲マンション
    マイカー
    中学生の息子、高校生の娘
    専業主婦だけど友人とマダムジュネの会としょうしイイお店で食事をしたり旅行を楽しむ
    旦那とも頻繁に温泉旅行
    嫌な事があると預金通帳を眺めて気持ちをリセットする

    羨ましい…

    • 3
    • 99
    • トゥグルグ
    • 23/02/26 13:14:18

    >>89
    世田谷に平屋庭付き一戸建てだもんね。

    • 0
    • 98
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/26 13:01:54

    しんちゃんでは時が止まってるけど、ひまちゃんが入園する歳になったらパートすると思うよ。ペット以外は全く我が家と一緒だもん。

    • 3
    • 97
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/26 12:56:46

    商社勤務でその年収じゃあ逆に負け組だろ

    • 2
    • 96
    • トゥグルグ
    • 23/02/24 17:29:50

    でも余裕あるかんじじゃないし、現代で野原家レベルなら普通は妻も働くと思う
    けどみさえちょっと発達入ってそうだし、働く気ないし働けないよね
    現代に当てはめるなら、平均的な旦那と自己中な怠け者の妻ってかんじかな
    ママスタに多そう。ミサエなんか現代にいたら、スマホにかじりついてママスタで兼業叩きしてそうだもん
    勝ち組じゃなく、妻がハズレ。ヒロシ悪趣味ってかんじかな

    サラリーマンに専業主婦、未就学児子供二人、ペット
    しんちゃんが始まったのは30年以上前?当時ならごく普通の家庭なんだろうね

    • 1
    • 95
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/24 17:20:00

    アニメやマンガと比べてたらキリがない。

    • 1
    • 94
    • リベリア・ドル
    • 23/02/24 17:05:09

    >>88
    あったあった。
    結局また同じ間取りだねってなったヤツ。
    昭和の間取りだよね。

    • 0
    • 23/02/23 15:25:57

    >>89
    マスオさんもエリートサラリーマン

    • 2
    • 92
    • ツバル・ドル
    • 23/02/23 15:21:43

    >>83
    のび家は借家

    • 0
    • 91
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/23 15:10:37

    年収600万が希少?

    • 2
    • 90
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/23 15:07:32

    30年前だから、ちょうどバブル世代だね。
    バブル期に家を建てるって、ひろしは色々凄かったよ。
    当時は、東京の極狭土地に3億円とかの値がついて、「一生東京に家は建てられない」と言われた時代だよ。
    ひろしが年を取って、今65歳だったとしたらさ。今頃はマイホーム破産しているかもしれない。
    アニメは、平和な時代を切り取った瞬間だったのかもしれない。

    • 2
    • 23/02/23 14:54:13

    磯野波平なんて年収1000万円あるんだって。

    • 2
    • 23/02/23 14:52:17

    >>77
    またずれ荘だよね笑

    あの家中古なんだ!ガス爆発してあの家また新しく建て直した回もあった。

    • 0
    • 23/02/23 14:49:34

    >>79
    日本橋にある商社ってだけで勝ち組やん…

    • 1
    • 86
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/23 14:47:22

    >>82あれサザエの家借家じゃなかったっけ?

    • 0
    • 23/02/23 14:45:28

    >>74これは年が離れてるってのもあるね

    • 0
    • 23/02/23 14:45:27

    >>78
    しんちゃんが赤ちゃんの頃はアパートに住んでいて、その後みさえが家欲しいって言って探して今の家探して契約するって回があった

    • 0
    • 23/02/23 14:43:25

    のび太は持ち家ではなかった?

    • 0
    • 23/02/23 14:40:57

    勝ち組
    サザエさんも勝ち組

    のび太の家は借家だから負け組?笑

    • 0
    • 81
    • リランゲニ
    • 23/02/23 14:40:43

    >>72バブル世代だね。

    • 1
    • 80
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/23 14:36:37

    >>79
    春日部ではなくて?双葉商事って書いてあるけど

    • 0
    • 79
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/23 14:30:16

    >>69
    東京都中央区日本橋だよ

    • 0
    • 78
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/23 14:24:48

    >>77
    アパートではないと思うけど

    • 0
    • 23/02/23 14:21:20

    子供が好きで見てたけど、最初はアパート住んでいて家を探すエピソードであの家は確か…中古だった気がする

    • 1
    • 23/02/23 13:12:00

    >>71
    ひょんなことから電車であった新人OLとメールしだす回があったけど、結局家族を裏切ったらだめだってメル友辞める話があったよ
    ただのメル友なだけだったのに
    ヒロシは立派だと思う

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ