息子のせいでご飯が足りない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/21 00:36:44

    食べざかりって感じ。うちの子は中学男子なのに少食だ。
    炊飯器買い替えたら?

    • 0
    • 23/02/21 00:24:10

    息子のせいじゃなくて、一升炊きの炊飯器を用意すど対策をとらない主と夫のせいでご飯が足りないんじゃん。

    成長期の男の子の食欲舐めたらダメよ。
    お母さんがんばって!

    • 5
    • 59
    • ビットコイン
    • 23/02/20 23:58:37

    うちも男の子三人で(中高生)ご飯めっちゃ食べるから一升炊きの炊飯器二台使いしてるよ。
    朝はとりあえず1.5升。
    朝ご飯、お弁当2つ、おにぎりでスッカラカン。
    夜は夜でまた別に炊く。
    月50kg前後食べる。
    足りなきゃ炊くだけさ。
    米ならある!たくさん食え!ってガンガン炊いてるよ。

    • 4
    • 58
    • ケニア・シリング
    • 23/02/20 23:55:16

    食べ盛りの男の子だけどブランド米が好きだから米代高い。安い米ってあんまり売ってないよね。

    • 0
    • 57
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/20 23:49:37

    なぜ産んだの?

    • 1
    • 56
    • イラク・ディナール
    • 23/02/20 23:27:37

    凄い!うちはよくディスられる一人っ子家系だからそんなご飯減るの羨ましいよ。
    育ち盛りではたから見たら微笑ましい。

    • 2
    • 23/02/20 23:22:42

    男の子いない3人家族だからこの手の悩みがなくてほんとよかった。

    • 1
    • 54
    • ギニア・フラン
    • 23/02/20 23:20:38

    一升炊き

    • 3
    • 23/02/20 23:01:10

    息子のせいって可哀想。。白米以外に腹パンになるオカズ与えてる?食べ盛りの子なら唐揚げ1.2キロとか余裕で食べるよ。

    • 7
    • 23/02/20 23:00:33

    そうだね。
    中高のとき毎日7合炊いてた。4人家族。
    お弁当、おにぎり持っていくのに学食でも軽食買ってて、塾前に二郎や松屋にいってたよ。で、帰宅してからも食べてた。
    大学生になってからは3合とか4合で間に合ってる。
    ちなみに旦那お弁当持ち、夜は私と旦那炭水化物抜いてる。

    • 2
    • 23/02/20 23:00:28

    そうだね。
    中高のとき毎日7合炊いてた。4人家族。
    お弁当、おにぎり持っていくのに学食でも軽食買ってて、塾前に二郎や松屋にいってたよ。で、帰宅してからも食べてた。
    大学生になってからは3合とか4合で間に合ってる。
    ちなみに旦那お弁当持ち、夜は私と旦那炭水化物抜いてる。

    • 0
    • 23/02/20 22:53:39

    貧乏なの?

    • 0
    • 49
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/20 22:52:48

    うち毎日8合炊いてるよ。まさに飯炊きババァ。月に40キロ近くいるよ。5人家族。ご飯美味しいよねー日本人でよかった。

    • 3
    • 23/02/20 22:49:33

    > 息子のせいで
    > 息子のせいで
    > 息子のせいで

    • 1
    • 47
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/20 22:49:27

    朝、餅とかもたすとか
     パンもたまに出すとか

    • 0
    • 46
    • ビットコイン
    • 23/02/20 22:45:40

    食べ盛りなんだね、頑張れ!

    • 3
    • 23/02/20 22:43:53

    朝ごはんは、うどんやパンにしたら?

    • 1
    • 44
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/20 22:41:48

    息子に食べるなと?
    アホか

    • 1
    • 23/02/20 22:37:48

    息子は何も悪くない。一升炊きの炊飯器を用意しない主が悪い。

    • 7
    • 42
    • イエメン・リアル
    • 23/02/20 22:32:56

    息子のせいって言葉がなんか嫌。
    米は一番安いんだし沢山炊けばいいのに

    • 5
    • 23/02/20 22:25:03

    >>32
    わろた

    • 1
    • 23/02/20 22:24:14

    食べ盛り1人だったから、3.5合炊きと5合炊きの2台炊きだったけど、二人、三人いたら大変だよねー。底無し沼のごとく食べて、すぐに消化されて、また食べられるって、同じ人間なのに凄いなーって思ってた。ご飯食いの子だったから、そんなにおかずはいらなくて助かったわ。

    • 2
    • 39
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/20 22:17:06

    どうしてるの?って聞かないと分からないのか。もっと多く炊けばいいだけ。よく食べていい子じゃん。うちは一升炊きと5合炊きの2台だよ。

    • 4
    • 38
    • チリ・ペソ
    • 23/02/20 22:12:55

    月何キロ食べてる?

    • 0
    • 37
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/20 22:08:34

    貧乏つらいね

    • 0
    • 23/02/20 22:07:45

    ちょっと分かる。
    物価高だし食費が高くなってつらい。
    かといって子供に我慢させたくはないし。
    少食な家族が羨ましい。

    • 4
    • 23/02/20 22:04:36

    息子が中高生でやたらと食べる時期に、
    ママ友達は、一升炊きの炊飯器を「追加で」購入してたよ。

    • 3
    • 34
    • ビットコイン
    • 23/02/20 22:00:56

    うちは一升炊き2つ使ってる。
    片方はほぼ保温用だけど。

    • 2
    • 23/02/20 21:54:37

    どうもこうも足りる分炊くだけでしょ

    • 4
    • 23/02/20 21:37:12

    >>14 一人あたりの量、仏飯ぐらいってありえなw

    • 8
    • 31
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/20 21:32:48

    息子のせいだと?!
    日々の忙しさで大切なこと忘れちゃってるね
    大丈夫?
    たくさん食べてくれる息子素敵じゃないか

    • 13
    • 30
    • インド・ルピー
    • 23/02/20 21:31:55

    うちは一升炊き買ったよ。
    5合で足りないなら、足りるように増やすしかなくない?

    • 4
    • 23/02/20 21:30:03

    それだけ思い切り炊いてみたい!
    4人家族で2合で余る。
    みんな大人。

    • 0
    • 23/02/20 21:30:02

    娘と息子2人が中高、大学と揃った時は一升炊きと、五合炊き2台使ってたよ。
    「息子のせい」って言葉は、ちょっと違うと思う。炊飯器増やしたり、買いたくないなら足りない分を炊いたらいい。工夫次第で、解決できるよ。

    • 5
    • 27
    • リンギット
    • 23/02/20 21:26:05

    >>14
    1合を4人で分けても余るってこと?
    それもまた極端ですごいね

    • 5
    • 26
    • ボリビアーノ
    • 23/02/20 21:24:42

    息子のせいじゃなくて炊飯器を買い換える知恵や甲斐性の無い親のせいでしょ。

    何言ってんの?

    • 8
    • 23/02/20 21:23:07

    その頃はいつでも2合分くらい残りご飯してたわ
    そうしないと夜に何かない?と大騒ぎ
    寝るまでには大抵なくなってたな

    • 1
    • 24
    • エレクトロン貨
    • 23/02/20 21:21:17

    拘らなければ10,000円前後で一升炊きの炊飯器買えるよ

    • 1
    • 23
    • エレクトロン貨
    • 23/02/20 21:18:23

    一升炊きの炊飯器買えば良い。

    • 5
    • 23/02/20 21:15:37

    息子のせいって何?
    別に悪いことしてないのに息子のせいにするなよ
    食べるの分かってて炊飯器買い換えない主のせいでしょ

    • 11
    • 21
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/20 21:06:04

    うち弁当3個、朝ごはんだけで6合だよ。

    • 1
    • 23/02/20 21:04:34

    炊飯器買い直したくないなら、夜のうちに足りない分を炊いて、チンして食べる。プラス5合朝炊けばよき。
    ウチは朝食がパンだったから、ギリギリ足りた。
    食べる子はパン一斤食べちゃうから恐怖だよね。

    • 3
    • 19
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/20 21:03:17

    懐かしー 息子2人が育ち盛りの時は
    一升炊きと五合炊きの炊飯器2つ並んでたわ
    食べたいだけ食べさせてあげて

    • 2
    • 23/02/20 21:02:58

    息子のせいとかは思わないけど、いつも私がお腹空かせてる。夜にこっそりカップ麺とか食べちゃうわ。

    • 1
    • 23/02/20 21:02:24

    まだ炊ける炊飯器にしたら?

    • 0
    • 23/02/20 21:00:03

    自分の息子じゃん
    あなたが食べさせるしかないわよ
    息子「お母さんのせいでご飯が足りない」

    • 6
    • 15
    • コモロ・フラン
    • 23/02/20 20:58:57

    息子のせいではないよね?
    炊飯器のせいでしょ。
    一升炊きので朝は7合炊いてたよ。

    • 8
    • 14
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/20 20:57:16

    凄いね。
    うちは中学生の息子と小学生の娘と旦那と私の晩ごはんでも一合で余ることさえある…
    おかずの品数が多いからかも?
    私の両親もだけど炭水化物あんまり摂らない家庭。

    • 3
    • 13
    • メティカル
    • 23/02/20 20:54:01

    6合炊く。

    • 0
    • 12
    • 新シェケル
    • 23/02/20 20:52:31

    うちの実家では8合とか炊いてたよ。
    5合じゃ小さいでしょ。

    • 2
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ