乳がん検診で要精密検査の通知がきました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • オマーン・リアル
    • 23/02/21 18:51:33

    >>31
    主かな?
    何もないといいね!大丈夫な気がするけど。
    どこでもいいからとりあえず明日予約取りなよ。2ヶ所くらい行ってもいいかもね。

    • 0
    • 32
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/21 18:51:18

    シコリあるの?乳がんのシコリはめちゃくちゃ固くてゴリゴリしてるって健診の時いわれたけど。

    • 1
    • 31
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/21 18:48:24

    まとめての返信で、すみません。

    ありがとうございますね。

    そうですよね、早くに見つかればそれだけ生存率も上がるし、がんじゃなかったとしても、またこれからの検査も怠らなで受けようと思えるだろうし、とにかく早く受診することですよね。

    病院どこにしようか悩みます。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/21 16:14:24

    主様は授乳経験ありますか?

    • 0
    • 23/02/21 16:13:23

    自分自身のためにも、家族のためにも、しっかり診てもらおう。
    万一乳がんでも初期段階で見つかれば生存率がすごく高いから怖がることはない。治療の期間も費用も時間も最小で済むよ。

    • 2
    • 27
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/21 16:00:18

    >>25
    やった方がいいよ。
    早期発見早期治療。

    ママ友が39歳で乳がんで亡くなったよ。

    小太りは癌にならないって説は間違い。
    小太りで色白で首が短い人だったよ。

    • 4
    • 23/02/21 15:55:42

    再検査で悪性ガンの人、半分以下
    万が一悪性だったら、早期に見つかってよかったって思うよ
    不安と思うけど、元気出してね

    • 5
    • 25
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/21 15:52:45

    私48歳なんだけど、エコーやった事ないんだよね。
    市の健診はマンモしかなくて。
    やっぱりエコーもやった方がいいんだよね…

    • 0
    • 23/02/21 15:49:57

    >>23
    私は同じところで毎年経過観察してるけど、前回と画像見比べてるから同じところの方がいい気がする。
    セカンドピニオンも大事だよね。

    • 2
    • 23/02/21 15:48:29

    私も要精密検査でしたよ
    結果は乳腺症でしたけど、マンモ何もなしエコーでシコリが見えると言われました。
    針さして検査しました。しこりが、見える限り検査しないとダメでねー。と言われて。しこりが見えても形見て判断して大丈夫と言い針検査とかしない病院もありますよね?
    乳腺外科も同じ病院に毎年行ったらいいのか、変えたほうがいいのか悩みます。同じとこのほうが行きやすいけど、見落としとかもあるし、色んな先生の話し聞いた方がいいのか、病院も変えて検査したほうがいいのかなと思ったり。。

    • 1
    • 22
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/20 20:43:05

    >>8 私、30代で2回それだった。
    一度エコーで先生に診てもらって大丈夫と言って帰ろうとお会計の方部歩いてたら呼び止められてやっぱり前より少しシコリが大きくなってるからやろうってその日の針刺して検査したよ。
    のう胞がたくさんあって、授乳中にしこり?に気がついてずっと要観察だったところでさ、怖かったよ。
    半年に一度で30代何度か検査受けて、去年辺りから大きかったのう胞無くなってた。
    それから一年おきにやってます。

    • 0
    • 23/02/20 20:40:30

    >>20
    マンモ

    • 2
    • 23/02/20 20:38:43

    >>18
    うちの自治体は30代はエコー40代からマンゴー

    • 0
    • 23/02/20 20:28:05

    >>16市の健診でエコーもやるんですか?

    • 0
    • 23/02/20 20:28:01

    >>16市の健診でエコーもやるんですか?

    • 0
    • 23/02/20 20:18:15

    >>16
    毎年受けてた?

    • 0
    • 16
    • オマーン・リアル
    • 23/02/20 20:15:49

    市の検診で要精密検査の通知きて乳がんだったよ。
    マンモで異常なかったからって安心しないでね。私マンモで異常なしだったけど、エコーで見つかったから。

    • 2
    • 23/02/20 20:04:16

    >>13
    半年ごとに検査してたんですね。
    やっぱり検査大事ですよね。
    こわいですが再検査しないとですね

    • 1
    • 14
    • UAEディルハム
    • 23/02/19 18:01:19

    • 2
    • 13
    • イエメン・リアル
    • 23/02/19 17:41:33

    マンモ、エコー、異常なし
    細胞診(細い針)、陰性
    でも気になるって言われて、半年ごとに検診してて、ガンが見つかったよ。
    見つかったというか、怪しいところがガンになったって事かも。
    ちょっとでも不安があったらきちんと調べた方がいいよ。
    大丈夫だと言われても、その後もしっかり検診行った方がいい。
    私はおかげで超初期に見つけられた。

    • 7
    • 12
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/19 17:33:26

    >>11お知り合いの方って何でひっかかるのかわかっているんですか???

    • 0
    • 23/02/19 17:31:23

    >>10
    知り合いが毎回引っかかるって言ってたよ。そして再検査するとシロ。再検査代が勿体無いって言ってる。

    • 3
    • 10
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/19 17:29:09

    みなさんありがとうございます。
    結構再検査されてる方いるんですね。
    なんでもなかったり、がんだったり、、、。
    前回も要精密検査を受けてくださいってきて、その時は結局何もなかったのですが、また今回再検査になりました。
    前回実は発見できてなかったのかなとか色々不安です。

    • 0
    • 23/02/18 22:22:03

    なったよ!
    細胞診でも判別できなくて、組織診までやって陰性だった。

    実際に組織診でがんって判明するには検査するうちの数%って聞いてはいたけど、結果が出るまでは怖かった。怖いけど、早く見つかったほうがいいと思う。
    今も定期的に病院通ってるよ。

    • 3
    • 8
    • フォリント
    • 23/02/18 22:13:08

    エコーを受けてその場で再検査に来てと言われた。注射器で吸い上げて細胞診。結果繊維線腫でした。42才の時。

    • 1
    • 7
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/18 21:39:59

    私も再検査受けた事ある。
    結果は乳腺の劣化が影として映ってたらしい。

    後で私が検査受けた病院が市の乳がん検診で一番診るのが下手な病院でとりあえず気になるとなんでも要精密検査にしちゃう病院だったと聞いた。

    • 0
    • 23/02/18 21:36:41

    ドキドキして 再検査を受けたけど別に何でもなかった
    たまにこういうこともあるらしいよ

    • 0
    • 23/02/18 21:10:33

    母は市の健診でマンモを受けたんだけど、その場で「すぐに精密検査受けてください」と言われて乳がんステージ1だった。
    プロにはすぐ分かるんだね。

    • 2
    • 4
    • ツバル・ドル
    • 23/02/18 21:09:36

    石灰化で引っかかったことある。
    要再検になると不安になるよね。でも「要再検=病気確定」では無いから、あんまり気に病まないで。

    • 13
    • 3
    • レンピラ
    • 23/02/18 21:08:28

    ママスタでは主さんと同じように乳がん検診で要精密検査の通知が来た人のトピが定期的に上がります
    女性ならではの悩みですよね
    実際に私も数年前ありました
    おそらくカテゴリー3ですよね?
    だいじょうぶですよ
    信頼ができる乳腺専門クリニックで再検査を受けてください
    総合病院よりも絶対に専門がいいです
    専門医のしっかりとした診断判定を受けてください
    ほとんどの人が何ごともありませんでしたよ

    • 4
    • 2
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/18 21:02:09

    結構再検査珍しくないよ。何と書かれていたの?
    私は石灰化だった。

    • 8
    • 1
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/18 20:47:25

    11月に検診して引っ掛かりました。すぐに病院予約して再検査したけれど大丈夫でしたよ。

    • 4
1件~33件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ