寿美花代、高島忠夫さんと暮らした豪邸から去る 息子・政宏と政伸との交流途絶え、施設に入居か

  • なんでも
  • UKポンド
  • 23/02/17 10:49:00

元祖芸能一家として知られ、人々の関心を集めてきた高島ファミリー。その歴史は、忠夫さんがいまから約60年前に購入した土地に建てた自宅で紡がれた。子供の成長、独立、忠夫さんの活躍、そして病気──すべてを見守ったかけがえのない場所に、昨年末ある異変が起きていて──。

東京・世田谷の一画。高級住宅が立ち並ぶなか、ひときわ大きな邸宅がある。730平方メートルの敷地内に建つこの家に掲げられた表札は「高嶋」──だが昨年末頃からその豪邸はひっそりと静まり返り、窓にはシャッターが下りたままで、人気はない。

ここは2019年6月に亡くなった高島忠夫さん(享年88)の自宅である。忠夫さんが他界してから、この家には妻の寿美花代(91才)が住んでいたが、最近になって異変が生じた。

「寿美さん、もうあの家には住んでいませんよ。昨年末あたりに出て行かれたようです。忠夫さんが亡くなってからも、ずっとひとりで暮らしていたんですけどね……」(近隣住民)

最愛の夫の死からおよそ3年8か月。過ごせるうちは自宅にいたい、という寿美の思いは強かった。宝塚の男役トップスターだった寿美は1963年に「歌う映画スター」として人気を博していた忠夫さんと結婚。1965年に高嶋政宏(57才)、1966年に高嶋政伸(56才)が誕生した。

その後、息子2人は俳優として活躍。高島ファミリーは芸能界きっての仲よし家族として知られるようになったが、1998年に68才だった忠夫さんがうつ病を発症すると、一家の生活は激変した。

2023.02.17 07:00  女性セブン
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.news-postseven.com/archives/20230217_1841856.html?DETAIL

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/20 07:37:16

    >>本来ならば、父が亡くなった後、ひとりになった母をサポートするのは息子たちの役割のはずだ。

    女性セブンのスタッフは親な介護状態になったら仕事投げ出して自分でお金出して自宅で24時間介護するんだろうね!偉いなあ〜

    もしくは嫁に押し付けるのかな??

    • 0
    • 23/02/17 11:17:31

    >>1
    息子って、結局そうなるんじゃない?

    • 0
    • 23/02/17 11:16:48

    >>2
    ちさ子母は本物お嬢様だったからね。
    そりゃ、釣り合い取れてる方が幸せになれるよ。

    • 0
    • 3
    • ビットコイン
    • 23/02/17 11:08:55

    >>2
    間違った
    高島ちか子って書いちゃった
    ちさ子です~

    • 0
    • 2
    • ビットコイン
    • 23/02/17 11:07:57

    忠夫の弟が高島ちか子父なんだよね
    凄く差別されたって聞いたなちか子の家
    でもちか子父の方が幸せそうだね
    ダウン症のちさ子姉と暮らしたりしてるけど
    なんか楽しく暮らしてる

    • 2
    • 1
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/17 11:00:30

    若貴兄弟で一世を風靡した花田家もそうだけど「ファミリー」って売りの有名人一家って晩年疎遠になりがちなのどうしてなんだろうね
    長嶋一家とかも仲悪そうだし
    世間からどう映るかって目ばかり意識した家庭に育つから本当の心の交流みたいのをして育たなかったのかな?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ