正社員女性の平均年収299万円、秋田が全国最下位…男女ともに低収入

  • ニュース全般
  • モロッコ・ディルハム
  • 23/02/16 21:10:54

 秋田県の女性の平均年収が都道府県別で唯一の200万円台にとどまり、全国最下位だったことが、転職サービス「doda(デューダ)」が昨年12月公表した調査結果で分かった。上場企業の少なさなどが要因とみられる。
 昨年8月までの1年間に「doda」に登録した約56万人のうち、正社員として働く女性を抽出したところ、トップの東京が388万円だったのに対し、秋田は299万円と89万円の差が開いた。男女全体でも秋田は351万円で44位と低かった。
 「パーソルキャリア」(東京)が運営する「doda」の大浦征也編集長は、秋田県が男女ともに低収入となっている要因として「上場企業数が2社と全国で2番目に少なく、農林業が発展していることから製造業の進出が他県と比べ少ない」ことを挙げた。
 女性の年収が全国最低となった背景については、「秋田県は求人数自体が他県に比べて少ない。特に女性から人気が高い事務職は、給与を引き上げなくても人が集まる」と指摘した。
 秋田労働局が発表した県内の有効求人倍率(昨年12月時点)は1・51倍と高水準だが、事務職に限ると0・54倍にとどまっている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8185a1f0d0e262075fa834aedbe6b70443ef7c70

https://news.yahoo.co.jp/articles/8185a1f0d0e262075fa834aedbe6b70443ef7c70/images/000

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • キャップ
    • 23/02/16 22:58:13

    >>8
    学歴高くて良いところに就職できるくらい優秀なら田舎から出ていくよね。

    • 1
    • 8
    • ケツァル
    • 23/02/16 22:52:31

    >>7
    でも、388万の年収で東京の住居費を払うのもどこ行くにも電車やバス乗るのも大変だよ…。

    • 1
    • 7
    • キャップ
    • 23/02/16 22:47:30

    >>2
    都心への人口流出が食い止められず、人口減少が進みそうだよね。田舎にいても就職先がないんだもんね。

    • 2
    • 23/02/16 22:42:34

    >>2
    ずっと学テ対策してるんだから、とれて当たり前。
    都会は学テ対策自体してない

    • 0
    • 5
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/16 22:06:46

    首都東京の正社員女性の平均給与が388万円って、ほんっと日本はおかしいよ。東京がどーのとか田舎がどーのとかマウント取り合ってる場合じゃないよ。

    • 3
    • 23/02/16 21:55:46

    格差はあるんだろうけど
    東京で388万…

    • 4
    • 3
    • パアンガ
    • 23/02/16 21:53:51

    >>1
    興味ないなら読まなきゃいいじゃん

    • 0
    • 2
    • キン肉円
    • 23/02/16 21:50:33

    秋田って高校まで学力高いのにもったいないよね
    田舎ってだけで人生ハードモード

    • 0
    • 1
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/16 21:33:01

    あっそ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ