お米の美味しい銘柄は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • メティカル
    • 23/02/16 08:12:57

    ゆめぴりかが好き

    • 0
    • 84
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/16 08:12:14

    義家が美味しいからってミルキークィーンをくれるけど 私はお米を食べないから美味しいのか分からないが冷めても美味しいらしい

    • 0
    • 83
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/16 03:07:45

    お米だけ食べるならミルキークイーン
    おかず付きならつや姫だなぁ、私は。

    • 1
    • 23/02/16 02:36:44

    >>81
    わわ、ごめんー (T-T)
    長州さんが好きで、つい。
    新之助、ほんとに美味しいから
    寒いのは私の責任で関係ないので
    いつかよかったら食べてみてね

    • 0
    • 23/02/16 02:25:48

    >>79寒いしキモイ、

    • 1
    • 80
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/16 02:24:33

    青天の霹靂

    • 3
    • 23/02/16 02:23:16

    新之助

    食べてみろ、飛ぶぞ

    • 1
    • 23/02/16 01:25:06

    当たり前すぎて申し訳ないけど魚沼産コシヒカリ。実家がそのエリアで、祖父母からタダで貰える。母方の実家からもつや姫もらえるけど、冷めたご飯はつや姫最強。あったかいご飯はコシヒカリで、お弁当はつや姫。ごめんなさい我が家最強です。

    • 0
    • 23/02/16 01:24:01

    >>7
    横だけど、ご飯大好きな東方神起のチャンミンもこのお米を絶賛してた、今まで食べた中で一番だって、新潟からPRしてくれたお礼にこのお米貰ってたよ

    • 1
    • 23/02/16 00:54:02

    >>74佐賀の天使の詩ってのをずっと農家さんから取り寄せてて美味しく食べてたけど、いろいろ浮気してゆめぴりかが一番美味しく感じてからずっとゆめぴりか。土鍋で炊いてる。
    でも、この前佐賀の旅館に泊まって朝御飯のお米食べてびっくり。ゆめぴりかで満足してたけど、佐賀米めちゃめちゃ美味しかった。やっぱり佐賀のお米美味しい。

    • 1
    • 75
    • キルギス・ソム
    • 23/02/16 00:50:21

    ひゃくまんごく

    他のは食べられないよ

    • 1
    • 74
    • 新シェケル
    • 23/02/16 00:46:29

    前にもおススメ買いてくれてたのいろいろ試したけれどつや姫が一番コスパ良いと思った。珍しい銘柄お店には置いてなかったりするし。ふるさと納税ではさがびよりが美味しかったのでリピートしてるよ。寒い地方が美味しいと思ってたけれど佐賀米も有名なんだって。

    • 0
    • 23/02/16 00:08:47

    ななつぼしだとサッパリし過ぎでミルキークイーンだとモチモチし過ぎで消化が悪いから
    つや姫かゆめぴりかに落ち着いてる
    ※個人的な意見です

    • 1
    • 72
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/16 00:08:09

    あ、四国のコメは不味い。早生品種。

    • 3
    • 71
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/16 00:06:59

    ゆめぴりか

    • 0
    • 23/02/16 00:06:19

    つや姫

    • 0
    • 69
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/16 00:04:02

    佐渡のこしひかり、ずっとこれ

    • 1
    • 68
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/16 00:02:30

    庄内産のはえぬき美味しい。
    なかなか出会えないんだけど、昔は通販したりしてた。
    最近は諸々の値上げラッシュで10kg3000円くらいのやつ。
    あと、安い米でもおいしい水で炊くと美味しい。
    実家より良い炊飯器使ってるはずなのに実家で食べるご飯が美味しいのは水の違いだと思ってる。

    • 1
    • 67
    • ケニア・シリング
    • 23/02/16 00:00:32

    あんまり米の違いってよくわからないけど
    唯一これは他と違う!モチモチして美味しい!ってビックリしたのはミルキークイーン

    • 1
    • 23/02/15 23:58:11

    年に10キロを2回しか買わないけどミルキークイーン。

    • 1
    • 23/02/15 23:58:02

    「天栄米」しか勝たん

    • 0
    • 23/02/15 23:57:30

    うちもななつぼし。
    無洗米じゃない普通のだけど、普通炊きで十分美味しいです。
    15時間くらい保温しても味が落ちない。
    もう200円出せばゆめぴりかが買えるから買ったことあるけど、味に大差なかったのであるうちはななつぼし買うと思う。

    • 1
    • 63
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/15 23:50:09

    >>60
    もっちり、甘くて冷めても美味しいお米が好きなら食べてみる価値あり。

    • 1
    • 62
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/15 23:50:02

    >>60私はゆめぴりか知らなくてミルキークイーン食べて美味しいと思ったけどそのあとゆめぴりか食べて感動してからずっとゆめぴりかです。

    • 1
    • 61
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/15 23:47:16

    少量生産米のつきあかり
    もち米みたいに粒がしっかりして美味しかった

    • 0
    • 23/02/15 23:43:13

    ゆめぴりか 好きで
    コシヒカリ、ササニシキ、龍の瞳 が美味しいんだろうけど好みじゃなかった。
    ここ見てミルキークイーンが気になる。
    ゆめぴりか好きでミルキークイーン食べた事ある人どうですか?

    • 1
    • 59
    • カナダ・ドル
    • 23/02/15 22:44:28

    初めて無洗米買って食べてるけど柔らかくて美味くない

    • 0
    • 58
    • トルコリラ
    • 23/02/15 22:35:17

    雪若丸
    あさゆき

    • 0
    • 57
    • トルコリラ
    • 23/02/15 22:31:36

    さがびより

    • 1
    • 56
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/15 22:30:53

    ゆめぴりか

    • 1
    • 55
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/15 22:26:48

    あきたこまち
    旦那がずっとこれが良いって。

    • 0
    • 54
    • インド・ルピー
    • 23/02/15 22:15:02

    本当はササニシキが一番好きなんだけど、稲の長さが長めで強風の影響を受けやすくて、冷害にも弱いから作付け面積がどんどん減って、スーパーではもう見かけなくなってしまった。
    一番食感や味が近いと思うのがななつぼしだから、今はもっぱら北海道ななつぼしの無洗米を食べている。土鍋で炊くと美味しいよ。

    • 1
    • 53
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/15 22:03:25

    ヒノヒカリ
    関東住みでその辺では手に入らないけど、九州の親戚に送ってもらってます。
    本当に美味しい♪

    • 3
    • 52
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/15 21:52:11

    色々食べたけど、結局コシヒカリ。飽きない。

    受験で買ったコシヒカリの難関合格米
    通常より大きい粒で美味しかった。

    普段は親戚が作ってる妙高のコシヒカリ。
    寒暖差がある、水がキレイな地域のお米は美味しいね。

    • 0
    • 51
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/15 21:51:55

    >>31
    美味しいよ。粒も他に比べると大きい。
    冷めても美味しい。

    いのちの壱も、美味しいので是非。

    • 1
    • 50
    • イラン・リアル
    • 23/02/15 21:48:59

    わたしは、今まで食べた中ではつや姫とひとめぼれが好きです。無洗米は食感が柔くなりがちなので、普通精米が好きです。

    • 2
    • 49
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/15 21:48:29

    >>31私も早速ポチってきた!
    私が頼んだのは五キロで6500円でした!楽しみ!

    • 1
    • 48
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/15 21:48:25

    北海道ななつぼしです。
    最近、あまり甘味がないのは気のせいかな。
    昔より美味しいと感じないが、ずっとななつぼしです。

    • 1
    • 47
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/15 21:47:31

    >>39>>41

    仲間たちがいるの、なんだか嬉しい。

    • 0
    • 46
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/15 21:46:59

    晴天の霹靂
    ゆめぴりか

    • 3
    • 23/02/15 21:46:12

    好みあるしねー
    ミルキークイーンとだて正夢はもっちりして子供たちが好き
    私はつや姫かゆめぴりかが好き

    • 0
    • 44
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/15 21:44:31

    もっちり系はそんなに好きじゃない
    いろいろ食べるけど結局ななつぼしがバランス良くて食べやすい
    おかずと食べるとなるとあっさりめのもっちりしてないやつがいい

    • 1
    • 23/02/15 21:42:55

    自分で買うのは、『ゆめぴりか』か『新之助』だけど、新潟の親戚が魚沼産こしひかりを送ってくれる。

    • 2
    • 23/02/15 21:42:35

    >>34
    楽天とかで買うよ

    • 0
    • 41
    • カナダ・ドル
    • 23/02/15 21:41:34

    >>39
    わたすも

    • 0
    • 23/02/15 21:39:26

    コシヒカリ、甘い。

    でも、何よりお釜でだいぶ味変わるから、そこそこ値段のするやつがいいかも。

    • 0
    • 39
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/15 21:38:13

    >>35
    私と好みが同じだわ。

    • 0
    • 38
    • マン島・ポンド
    • 23/02/15 21:37:22

    モチモチ系が好きだから低アミロース米を買う。
    ミルキークイーンが一番美味しいけど、なかったら他の低アミロース米。

    • 0
    • 37
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/15 21:37:14

    同じ銘柄のお米でも作ったところで全然違うよね
    もっと言うなら作った人で全然違う
    南魚沼産コシヒカリでさえもいまいちのがある
    産地直送のこだわりお米っておいしいんだろうなー
    でもそんなのばかりは食べれないし一度食べたら他のがまずくなってしまいそう

    • 2
    • 36
    • ボリビアーノ
    • 23/02/15 21:35:15

    東川産おぼろづき

    • 1
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ