パート受かったけど、辞退は難しい?

  • なんでも
  • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
  • 23/02/15 18:56:41

大学事務員のパートタイムに受かりました。
先程、お電話いただきまして、返事をしました。
しかし、もう一つ受けているところがありまして。ただそこが倍率5倍なので受かる可能性が低いからたぶん無理だと思い、先のところの返事をしてしまいました。
この場合、もしも後のパートが受かったら辞退しにくいですよね。
もう一つのところを待ってもらえば良かったのですが、言いにくくて先に返事をしてしまいました。
書類は追って提出があるそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/25 23:34:27

    私の勤務先でも3月から決まってたパートさんがつい最近キャンセルしたよ。めちゃくちゃ苦しい言い訳だったから嘘なのバレバレだったわ。
    辞退するなら早めに連絡するべき。

    • 4
    • 23/02/16 10:00:39

    早い方がいい
    研修一週間して消えた人もいたわ、研修担当の時間返してほしいw

    • 3
    • 27
    • ギニア・フラン
    • 23/02/16 09:47:48

    ありかなしかで言えば、「あり」。
    自分が働きたいところで働くのが一番です

    • 6
    • 26
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/16 09:45:00

    一度承諾の電話してしまっているから、今更って感じですよね。今日か明日に合格発表あるからそしたら辞退するかどうするか早く連絡したいです。
    その求人も数人応募があったようで一度ハローワークからは締め切ったみたいですが、また求人出すのも大変ですよね。

    • 0
    • 25
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/16 06:16:40

    辞退されること結構ありましたよ
    ひどい時は出勤初日に来なくて、こちらから連絡してみたらキャンセルされたりと、
    ドタキャンはかなり迷惑ですが。
    大学は採用時どうしても時間がかかりますよね。辞退は早ければ早いほど良いです。

    • 0
    • 24
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/15 20:35:51

    ありがとうございます。
    勤務は4月からです。
    来年度採用を今探している途中で、何社か応募していました。
    内定の電話の際に断るのはいいかもしれませんが、一度承諾したのが問題ですよね。受けるタイミングもだめでしたよね。今の仕事が満了してしまい、4月からも働きたかったので、併願して第二希望から先に合否が来て承諾してしまいました。

    • 0
    • 23
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/15 20:32:00

    よくある事だよ。
    ただ、断るなら早めに連絡してあげよう。
    先方も次の人材を押さえなきゃいけないから。

    • 4
    • 23/02/15 20:28:34

    初出勤の2~3日前までなら
    電話で平謝りして辞退しても仕方ない感じ
    次はなくなるけど
    まだ他人なのに気をつかいすぎる必要はない

    • 3
    • 23/02/15 20:16:30

    明日にでも辞退の連絡したらいいよー。
    大丈夫。
    うちのパート先に面接来て採用された人なんか、保留のまま音信不通になった人が結構いるよ。みんな主婦。

    • 2
    • 23/02/15 20:09:59

    もう一人の受けた人にはお断りの連絡(電話または郵送)を入れているはず。あと、主の書類を作り始めただろうね。初日の担当者の時間割り振りや研修とかも予定組んでる。
    承諾した時点で色々動き出す。大学なら大きいから部署も何ヵ所か絡んでるね。

    まぁ、それでも単なるパートだし、辞めたきゃ辞めればいい。どんだけ文句言われても関係無いしね。

    自分が後ろめたくないかどうか、良心の問題。
    でも、往々にしてそういう事した所や人と後々関わったりするんだよな。

    • 4
    • 19
    • オマーン・リアル
    • 23/02/15 20:01:16

    人間関係とか働きやすさは実際に働いてみないとわからないから賭けだよね。

    • 4
    • 18
    • グアラニー
    • 23/02/15 19:59:41

    雇う方だっていくらでも代わりいるし、たいしてダメージないよ。多分パートも派遣もそういうもんだって割り切ってるから。

    • 4
    • 17
    • グアラニー
    • 23/02/15 19:58:07

    なんか年取って図々しくなったから、私だったら平気で断れそうだわ。
    本当にごめんなさい。まさか受かると思ってなくて
    、すみませんすみません、って平謝りしたら大丈夫、多分
    だって先の方キープしとかないと、後の方受かるか分からないもんね。

    • 5
    • 23/02/15 19:58:03

    たかがパートなんだし全然辞退していいよー。
    こういうのも含めて気楽にできるから待遇の良い正社員じゃなくパートなんでしょ。笑

    • 4
    • 15
    • グアラニー
    • 23/02/15 19:52:57

    正直に言って良いと思うけど。もっと条件の良いところを受けて受かりましたって。しょうがない。
    変な理由(嘘)より、言われた方も納得しない?しょうがないって。

    • 0
    • 14
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/15 19:52:30

    もう一つは明日か金曜にはくる予定です。
    あと少しなんですが、、
    待ってもらうよう頼めばよかったですが。言いにくくて承諾してしまいました。

    • 0
    • 23/02/15 19:51:14

    別に素直に言って辞退すればいいじゃない。なにか問題あるの?

    • 1
    • 23/02/15 19:50:07

    もう一つはいつ返事くるの?

    • 0
    • 11
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/15 19:37:48

    上手に嘘つけばいいのよ。

    • 0
    • 23/02/15 19:37:05

    承諾したなら相手側はもう主が働く前提で動いてるのよ?
    それを今更断るのは非常識だね。
    今後絶対に大学と関わりをもたないと思うなら断ったらいいんじゃない?
    すべて自己責任でね。
    もしもの後のパートが受からなくても後戻りはできないけどね。

    • 1
    • 23/02/15 19:36:33

    辞退してもいいと思うけど
    好きな方で働きなよ

    • 5
    • 23/02/15 19:36:06

    家族の体調が悪くてーとか嘘つけば?
    まぁ、なんとなくバレるけど
    そうやって辞退した人いる

    • 1
    • 7
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/15 19:28:11

    そうですよね。あとから受けるべきでしたよね。日にちがあまりなくて同時に受けてしまいました。
    第一志望を言うのも失礼だと思い承諾してしまいました。
    ただ受かる見込みも少ないから、要らぬ心配かもしれませんが。
    やっぱり電話で承諾してしまったらなかなか難しいですよね。
    もう1人受けてる人いるみたいだし、その方を断ったのなら余計ですよね。

    • 0
    • 6
    • ケツァル
    • 23/02/15 19:19:39

    就活下手くそだなー!
    第2希望は後から受けないと。
    二兎追う者は一兎をも得ずそのもの。
    内定した所に今から正直に言うと、他にも希望者いれば、内定取り消しになるかもね。
    他にいなければ、待ってくれるかもだけど、
    第1希望落ちたんで、やっぱりお願いします!は失礼だよね。

    • 1
    • 5
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/15 19:11:48

    自分勝手ですよね。先ほどの連絡でしたが、返事をしてしまってもう働くしかないですよね。

    • 0
    • 4
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/15 18:59:11

    自分勝手だなー

    • 1
    • 3
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/15 18:58:33

    非常識だよ

    • 4
    • 23/02/15 18:58:18

    はい。大迷惑ですね。くそって思うわ

    • 0
    • 1
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/15 18:58:02

    返事したならそこで働きなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ