今までで一番つらかった病気・体験談

  • 病気・健康
  • バーレーン・ディナール
  • 23/02/14 16:06:40

昨年コロナにかかって、熱、頭痛、咳、全身倦怠、味覚嗅覚障害などの症状を経験し、咳や倦怠感は1か月以上続いて、大変つらい思いをしました。

過去を振り返ってみると、これ以上につらかったのは、ノロウイルスに感染し、経験したことがないレベルの激しい嘔吐下痢に襲われたときです。
夜中に胃のあたりの気持ち悪さで急に目が覚め、トイレに駆け込んだ瞬間、マーライオンのように噴き出すように嘔吐。次にやってきたのは激しい腹痛と止まらない水下痢。
トイレから離れられなくて病院にも行けず、水分を摂るだけで戻してしまうような状態で、意識も朦朧としてきて命の危険を意識しました。
体力も限界まで消耗し、汚い話ですが、ベッドで横になっているときに、水下痢でパジャマや布団を汚してしまったことも何度かありました。

皆さんの今までで一番つらかった病気の体験談をおしえてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 135
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/17 15:05:51

    膵臓に3cmの腫瘍で腹腔鏡で手術して一緒に
    脾臓全摘とリンパ切除したあとの激痛とパニック
    手術から3年たった今でも思い出すと辛い

    • 0
    • 134

    ぴよぴよ

    • 133
    • ライスシャワー
    • 23/09/10 22:36:20

    今まで辛かった体験談
    子供のパニックを目の前で見たこと
    薬の飲み初めの頃だったかな
    今は体調が悪いと物凄く人が変わったように不機嫌
    分かっちゃいるけど、辛い
    言われっぱなしだし、私は感情がすぐ顔に出ちゃうから困る
    平常心、真顔になりたいよ、できるもんならさ。

    • 0
    • 132
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 22:27:11

    メニエール病。
    とにかくずーっと船に乗ってるような感覚

    • 0
    • 131
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/10 22:27:00

    間違いなく鬱
    自分じゃなくなる

    • 1
    • 23/09/10 22:25:49

    つわり中の副鼻腔炎&台風気圧の偏頭痛

    • 0
    • 129

    ぴよぴよ

    • 128
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/09 18:25:38

    パニック症だか自律神経だか
    普通に外出できないって本当に辛い

    • 4
    • 127
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/09 17:37:58

    粉瘤
    鼻の下2回切って取った
    もう再発しないでね

    • 1
    • 126
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/09 17:04:06

    病気じゃないけど、つわり
    酷すぎて、入院した

    • 2
    • 125
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/09 17:03:01

    結石

    • 1
    • 23/09/09 17:01:18

    中毒疹だったかなしんどかったな

    • 0
    • 23/09/09 16:57:48

    >>121
    親が可哀想
    親だって普通の可愛い子が欲しかっただろうに

    • 1
    • 23/09/02 14:39:11

    >>94 途中で疲れてくる文面。長文の割に内容が薄っぺらい。他人の病気体験談が気になる辺りもへんだしメンタル系なの?

    • 0
    • 23/09/01 08:07:13

    発達障害。
    こんな風に産んだ親のせいだ!

    • 1
    • 120
    • ハウスウェディング
    • 23/09/01 08:06:13

    鬱病。先が見えないのがいちばんつらい

    • 5
    • 119
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/31 23:52:41

    つわり中のインフルエンザ。
    熱が出る、吐き気がすごくて水分も吐く。
    薬は出せないから葛根湯とカロナールで頑張れと言われた。吐きまくって4日目に解熱したらつわりも終わった。

    • 2
    • 23/08/28 00:51:28

    腰椎椎間板ヘルニア。
    二箇所同時にヘルニアを出したので、マトモに痛みで歩けないしで、
    結構長く入院と退院後の療養生活にかかった。
    公共交通機関を普通に利用できるようになるまで、ざっと3年位かかったかな。
    まだ20代前半で、仕事も恋人も友達も貯金も将来の見通しまでも全てなくなって、
    呆然とした。
    子供も向こう何年かは産んじゃダメって言われたし、
    痛みでショックを起こした経験もあの時だけ。
    でも、そういう時期があったから、今の夫が、学生時代の知り合いから私の状況を聞いて、慌てて駆けつけてくれて、
    「この先、貰い手がなかったら、僕が貰って幸せにしてやるから、今は安心して病気を治せ」って言ってくれて今の幸せがある。

    • 4
    • 117
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/28 00:36:59

    >>85
    辛いよね、すごくよくわかる。
    目で見てわかる病気じゃないから、周りから理解されにくいし、ネガティブがゆえみたいに思われることもある。
    家族の支えがあって、症状落ち着いたなら良かった!

    • 2
    • 116
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/28 00:20:44

    腰椎椎間板ヘルニアですかね。
    腰から下を切って捨てられたらいいのにって思うくらい痛かった。
    手術しました。あれから20年、今のところあの頃のような痛みに襲来されることなく生きていられることに感謝します。

    皆さんがそれぞれ大変な思いをされてきたのを読んで、胸が苦しくなりました。
    皆さんが元気になりますように。

    • 3
    • 23/08/27 23:23:53

    膀胱炎(重症)
    陣痛みたいにキツかった。
    救急車呼ぶのは何とか我慢して、大きい病院だからすぐ診てもらえなくて(たかが膀胱炎と思われてたんだろうな)待ちに待ってやっと診察してもらったら、ロキソニン飲まなかったの?とアッサリ言われ、、飲んで良かったんかい知らなかった。

    • 1
    • 23/07/05 15:28:11

    >>109
    長いってそんなにいけない事ナノ?長いと感じるなら読まなけれいいんじゃないの?

    • 0
    • 23/06/23 05:58:20

    椎間板の病気で激痛が。
    気を失った方が楽だと
    思うくらい痛かった。
    全く動けず、オムツ介護を
    受けて情けなかった。

    • 0
    • 23/06/23 05:14:55

    脳腫瘍
    今も再発の恐怖で生きた心地がしないし、障害が残って、もう専業主婦で家事がやっと。けど手帳の対象にはならないという微妙な状態。

    • 3
    • 23/06/23 04:51:08

    偏頭痛
    子供の時から酷い偏頭痛持ちで、今はそうでもないけど理解されないし薬もなしいし、偏頭痛の薬が出る前は辛かった。
    吐きまくって吐きまくって最後は胆汁吐いてた。水飲んでも吐くし、ずっと内側からハンマーで殴れてるように痛いし、辛すぎて首切り落としたいくらい苦しかった。

    次が腰痛かな。
    寝てても座ってても立っててもズグンズグン痛くて眠れないくらい。
    針に通ってなんとか治まった。

    手術する病気などもしてるけど、突出して辛いのはこれらだなー。

    • 2
    • 23/06/23 04:11:26

    >>88
    外出先は大変だったね。
    私もなったよ。茎捻転したのかな?
    痛いよねー。
    キューっとした痛みだったなぁ…。

    • 0
    • 23/06/23 04:07:47

    >>94 なげーよw

    • 3
    • 23/06/23 04:04:40

    >>107
    下痢より、便秘の方が怖いっていうよね。
    もちろん、下痢も体に良くないけど。
    原因が見つかってよかったね。

    • 1
    • 107
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/23 00:23:05

    半端ない便秘
    出口でカチカチ
    溜まりにたまりまくった便
    どうしてもでなくてトイレで泣いたわ
    痛くて苦しくて出なくて
    2週間以上放ってしまってた
    旦那の帰りを待って近くの救急で総合病院へ。
    レントゲンしてからの、摘便からの下剤。
    摘便してくれた看護師さんが天使に見えた。
    結局、直腸に腫瘍があったせいだった。
    内視鏡検査する前、看護師さんが摘便するとき腫瘍『デキモノ』を発見してくれてた。

    • 1
    • 23/06/22 19:29:42

    乳がん
    片胸がない事は家族以外に言ってない。

    • 5
    • 23/06/22 14:03:45

    鼠径ヘルニアで手術
    背骨に麻酔注射した
    出産より痛かった

    • 1
    • 23/06/22 14:01:55

    尿道炎
    ずっと尿意があるのにトイレに行っても出ない
    違和感があって四六時中落ち着かない
    血尿がでる
    癖がついて毎年寒くなると発症するようになった
    意識して水分補給とトイレ行くようにしたら去年はならなかったよ...

    • 0
    • 103
    • レンタルドレス
    • 23/06/22 13:57:08

    うつ

    痛みや苦労は結構忘れるタイプだから、風邪ひとつでもウンウン唸っちゃうし、死ぬ~殺してくれ~とか言ってるんだけど

    鬱は笑えない。笑い話にしようとしても面白くもなんともないから、昇華できない。

    思考もままならず、やる気も出ず、周りから理解を得られず子供から罵詈雑言を浴びた日々。


    これ以上は思い出したくないや

    • 2
    • 102
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/22 13:52:11

    私は昨日医者から肺癌だと告知されたよ
    ステージ2だって
    それまでの検査も辛かった
    手術は出来ないんだって腫瘍が6センチもあるから手術は出来ないんだって
    明日から放射線治療が始まる

    • 11
    • 101
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/22 13:47:20

    潰瘍性大腸炎なんだけど、血便が何日も続いてたときに、貧血で真っ青、手足が震え始めて、全身の力が抜けて倒れた。冷や汗びっしょり。
    旦那と家にいるときだったから、そのまま病院へ行ったけど、一人のときや、運転中とかだったらヤバかったかも。

    • 2
    • 23/06/22 13:29:41

    コロナもノロもかなり辛かったけど、断トツで扁桃腺炎。産まれて初めて倒れて、外だったから救急車呼ばれた。
    やっと治ったと思ったら菌が回ったのか、なぜか歯茎がものすごく腫れて、歯を噛み合わせることが出来なくてほぼ断食。そんなんだから生理はこなくなるし、全快までに2ヶ月以上かかった。

    • 2
    • 99
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/22 13:19:52

    >>96
    抗がん剤による劇症肝炎を起こしてしまい抗がん剤治療は終わりました。幸い再発も転移もなく来月丸3年経過し4年目に突入です。

    • 5
    • 98
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/13 01:20:25

    直腸に悪性腫瘍
    30センチくらい大腸を切って繋げた。
    3ヶ月のストマ生活
    最後の方、サイズがあわなくなって
    うんこがもりもり漏れ出して絶望した。

    • 6
    • 97
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/12 15:33:22

    乳がん手術して1ヶ月後に卵巣嚢腫見つかってまた入院手術した。そして3ヶ月後に乳がん2回目の手術。
    痛みとかそれほど大変だったわけじゃないけど、半年位で3回手術は忙しかった。

    • 0
    • 96
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/12 12:56:40

    >>93
    1番恐ろしい体験だと思うんだけど、そこから寛解したの?

    • 3
    • 23/06/12 12:55:04

    コロナ(1回目)がきつかった。
    全身刺される痛み、水飲んだら泥?の味がするし、40度超えだし、本当にきつかった。
    3ヶ月咳止まらなくて倦怠感が抜けなかったよ。
    日本にコロナ入れた人を恨んだよ

    • 11
    • 94
    • ミキプルーン3号
    • 23/06/12 12:52:11

    1番酷かったのは一昨年自分鬱病で1日に服用する薬の数11錠以上になってて、治したい一心で薬飲み続けてたら体が悲鳴をあげた。忘れもしない、12月6日から13日の間記憶をなくし倒れた。どういう理由で意識が戻ったのかはわからない。医者に行ってその事話したら、「お薬が合わなかったんですね。」の一言で終わった。それ以来医者も信用出来ず家族も信用出来なくなったしまった。家族が言うにはまともに歩くことすら出来なかったらしい。そこに自分がいたのかさえも覚えていない。記憶なくしてる間4度夜中バタンと倒れたと言っていた。記憶ない中誰が私の体を動かしていたのだろう?今は記憶は戻っているけど、あの時の事はなにひとつとして思い出せない。
    ふと考える時あっても、思いだそうとすると頭が痛くなりまるでブラックスクリーンを見ているかのような映像しか頭に思い浮かばない。あれから3年たったけど、台所にも立たせてもらえなくなったし家族からの信用もなくなった。私はただ早く病気を治したかっただけなのに。医者も病院も全く信用など出来ない。結局治すのは自分の力だけなのか?本当の事を言うと薬は飲んでいない。飲まなきゃいけないのはわかってる。でも飲んでしまってもう1度倒れ記憶を失ってしまったら今度こそ戻って来られないような気がしてならない。病気になって全てを失った。何もいいことなどない。よく辛かったり悲しかったりした時は楽しかった時の事を思い出すといいらしいが、その楽しかった事が全くない私はどうしろと言うのだろう。薬飲むのやめて半年間両足の震え止まらず。それでもなんとか止まってやれやれと思っていたら、今度は自殺願望が強く出てこれまた半年間死ぬ事だけを考えてた。だから今現在は転院を考えている。他にも病気を持っている為外に出る事が出来ない。皮膚を弱く夏の日差しが全く駄目だ。
    今も鬱が完治してるとは思っていない。こんなにも気分の落ち込みが激しいのだから。どんな病気も家族の協力が必要だと言う。でも協力なんて皆無でほっとかれているのは確かだ。意見も言えない。喋ることすら出来ない。ここにいていいのかさえもわからない。行政もらちあかない。これ以上どうしたらいいと言うのだろうか。そんな感じで毎日孤立感ありありで生活している。

    • 1
    • 23/05/16 13:37:53

    食欲不振・腹痛・悪寒・発熱の順に症状が来て、いよいよ痛みで震え過呼吸を起こし家族が救急車を呼び緊急搬送。
    検査の結果、卵巣破裂とイレウス。
    そのまま入院になり後に大腸がんステージ4確定。
    しかも直腸がん、子宮がん、卵巣がん、盲腸がんも。
    転移性のものではなくそれぞれが原発。
    あんなに痛くて苦しい思いは二度としたくない。

    • 4
    • 23/05/15 14:14:55

    溶連菌感染したっぽくて両足にアザが出始めたと思ったらみるみる脛が腫れ上がって立てない程足が腫れた。普通に歩けるまで1ヶ月かかった。見たことも聞いたこともない症状で不安だった。なんだか訳のわからない病気があるもんだ。

    • 1
    • 91
    • 高岡古城公園
    • 23/05/15 12:34:26

    過換気症候群
    つわり

    つわりは半年位毎日気持ち悪くて24時間吐き気、眠れない、水の臭いもダメでお風呂歯磨きすら出来ない。
    とにかく寝たきりだった。

    過換気は、道路工事のドリル?並に酷い動悸から始まり、過呼吸を初めて経験した。
    とにかく溺れ死にそうな位苦しい、首絞められてるみたいに苦しい、とにかく息が吸えない。
    それでメンタルもやられて外出すら出来なくなった。

    両方とももう2度と経験したくない

    • 2
    • 23/05/13 11:00:10

    コロナ!
    下痢、嘔吐、頭痛、40度台の熱。
    やばかった・・・
    一週間子ども母に任せてた

    • 2
    • 89
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/09 21:15:35

    海外の豪華客船で旅行中、食材の何かにあたり、目がぐるぐる回るほど気持ち悪く、便座で水下痢をしながら開いた足の隙間の便器に向かってゲロを吐きまくった。
    袋なんて間に合わないマーライオン

    • 4
    • 88
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/09 20:59:07

    生理中に外出してた時、急にいつもと違うお腹の痛みに襲われて次第に激痛になっていった
    持ってた鎮痛剤を飲み込んだけど収まる気配がなくて、冷や汗と意識が薄れる感覚になっていった。 人通りも多くて 倒れたら騒ぎになる…と、かすかに思って駐車場までなんとかたどり着いて車で痛みが収まるまで必死に耐えてた
    病院に行ったら卵巣嚢腫だった

    • 4
    • 87
    • さくらの里
    • 23/05/09 20:51:37

    >>85 精神科へどうぞ。

    • 0
    • 23/05/02 14:11:04

    胃腸炎

    旦那出張でいなかったしあんな辛いのはもうこりごり

    吐き気や下痢が2日くらいでおさまった後もずっと調子悪くて3キロ痩せた

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ