転勤族と結婚して大後悔 結婚7年目 

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/14 13:46:08

    病院とか習い事とかもまた探し直しだしね
    疲れる
    ただママ友関係とか定住の人大変そうだなと思ったりする。リアルジャイアンみたいな子と超ご近所のママがご近所だけに気使ってるの見た時思った

    • 1
    • 7
    • カタール・リヤル
    • 23/02/14 13:17:48

    うちも転勤族だけど、ちょうど区切りが良かったからまだ運が良かった。
    一人っ子で入園直前、入学直前、小3の夏。

    子供には悪いけど、
    面倒なママ友関係やパート先の人、ちょっとコイツ嫌だわという子供の友達等々がリセットされて転勤付いてくの私は嫌じゃなかった。
    よっしゃー!辞令でたー!って感じ。
    そろそろ換気扇も汚れてきたしママ友も頻繁にランチとかするようになってたから、リセットリセット!って前向きでした。
    もうこれからは単身赴任にしてもらうけど。
    主さんもそろそろ単身赴任考えてみたら?

    • 1
    • 23/02/14 13:17:31

    7年で3回は大変だね
    ママ友のご主人も2年毎移動らしくて(1年で変わる場合もあると言ってた)小学校入学時に自分の実家の近所に住んでご主人には単身赴任してもらってる

    • 1
    • 5
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/14 13:15:15

    大変そうだね。
    私も転勤ある銀行員にアプローチされたけど、
    仕事を辞めてこの人と各地転々とするのは嫌
    だと思って断ったわ。

    • 0
    • 4
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/14 13:13:49

    うちの子の幼稚園は転勤族家庭が多いけど、とんでもない遠い場所に異動になったり大変だろうなと思う。
    関東から石垣島に転勤でもうすぐ退園の子もいるよ。

    • 0
    • 3
    • グールド
    • 23/02/14 13:13:39

    うちもだよ
    しかも家建てたら旦那なんて単身赴任でほとんど家にいなくなるくせに
    「俺は長男だから俺の実家の近くに家建てたい」とか言ってる…
    もう本当に嫌だ
    奥さんの実家の近くに家建ててる旦那の同僚達が輝いて見える

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 23/02/14 13:10:53

    ついて行かなければいいんじゃない?
    色んな家庭があるけど。
    私はついて行くけど、まわりの転勤族は単身させる人が多いよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ