私は悪くないよね?

  • なんでも
  • セディ
  • 23/02/13 10:23:32

コンビニで働いてます。トイレを毎回借りたりジャンプの立ち読みを毎週しているのに、何も買い物しなかったお客さん2人に
「こっちは善意でトイレを貸したりジャンプの立ち読みを許可してるわけではないんだから、何か買ったら?駄菓子だっていいんだし飲み物1本だっていいんだから、何か買っていくのがマナーでは?たまたまならともかく、毎回ですよね?」
と我慢の限界が来て怒った!!
私は間違えてないよね?毎回のように立ち読みしたり、トイレを使っているのに何も買わないから腹が立つんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/13 11:50:11

    気持ちはわかるよー!
    私が学生バイトしてた頃、決まった時間に下痢便しにくるオッサンが居て店員の中では「ウンコ」って呼ばれてたよ。
    何も買わないくせに下痢便ぶち撒けてて、毎回ジャンケンして清掃…本当に嫌だったの思い出した。

    • 1
    • 23/02/13 11:47:58

    そうやって主に言われた人はなんて答えたの?

    オーナーでもないのになぜ偉そうに言えるのか分からんわ…

    • 0
    • 23/02/13 11:45:53

    悪いのは、君である


    疑いの余地はない


    何処が悪いのかを考えたまえ、よく考え反省したまえ







    • 0
    • 23/02/13 11:44:41

    立ち読み出来ないようにすりゃいいじゃん

    • 0
    • 12
    • 円もたけなわ
    • 23/02/13 11:29:29

    まあ正論だとは思うけど言い方だよね。
    相手はいちおう客なんだからタメ口はどうかと。
    「お客様、トイレの使用は商品を購入して下さったお客様のみとなっておりますので、申し訳ないんですがご遠慮いただけないでしょうか」だよ。

    • 1
    • 11
    • 円もたけなわ
    • 23/02/13 11:25:35

    うんこしすぎなんじゃないの?

    • 0
    • 23/02/13 11:21:29

    また、コンビニネタ

    • 0
    • 23/02/13 11:09:35

    オーナーに聞いてみたら?
    正しいか正しくないか?

    • 1
    • 23/02/13 11:06:13

    釣り乙ー
    ジャンプって今立ち読みできるか?

    • 1
    • 7
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/13 11:05:04

    ジャンプタダ読み、トイレ使って何も買わないってヤバいね。家だと思ってるんじゃない?笑
    普段何か買うならだけど…

    • 0
    • 6
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/13 10:58:08

    言ってることは間違ってないけど言い方ってものがあると思う。

    • 1
    • 5
    • ビットコイン
    • 23/02/13 10:45:03

    「私は悪くないよね?」、それは店長に聞いて。
    ママスタ民が判断する事ではない。

    • 7
    • 4
    • バハマ・ドル
    • 23/02/13 10:44:21

    迷惑だね

    • 1
    • 23/02/13 10:41:53

    言い方が、おかしい
    上記の事丁重に言えたならgjだったのにね。

    • 3
    • 23/02/13 10:37:57

    言ってる事は正しいけど店長の判断に従わないと。

    • 6
    • 23/02/13 10:32:24

    経営者じゃないんだからほっとけばいいのに

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ