癌かも…不安でたまらない

  • なんでも
  • キン肉円
  • 23/02/13 06:47:58

35歳で胃炎持ちだから毎年胃カメラしてます。この前も胃のムカムカが続くから胃カメラしたんですが、ピロリ菌も除去したのに前回より胃が荒れてる、なにか別の病気かもしれないと言われて病理検査に出されて今結果待ち中。
もしかして癌?って不安で不安でたまらない。
不安すぎて体調おかしくなってきました。
結果は2週間後と言われてるけど、病気が見つかったらその前に病院から電話があるみたい。
今日で胃カメラ受けてから1週間たった。今週病院から電話あったら…
不安で死にそう…
元々心配性だから悪い方ばかりに考えてしまう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/24 16:25:02

    ○○だったらどうしよう
    ってすごく無駄な悩みだなって思っちゃう
    損だよね
    何ともなくてよかったよ
    心の元気が一番の健康かもよ

    • 1
    • 93

    ぴよぴよ

    • 92
    • トゥグルグ
    • 23/02/24 16:13:02

    不安になると胃酸が出るからますます胃の調子悪くなるよ
    検査結果って何であんなに遅いんだろね
    結構なストレス

    • 1
    • 91
    • トゥグルグ
    • 23/02/24 16:12:58

    不安になると胃酸が出るからますます胃の調子悪くなるよ
    検査結果って何であんなに遅いんだろね
    結構なストレス

    • 0
    • 23/02/24 16:05:35

    >>85
    笑うといいんだよ。
    身体の免疫バランスが整えられる。
    たくさん楽しい事して見て笑って過ごしてね。

    • 1
    • 89
    • ツバル・ドル
    • 23/02/24 15:55:47

    >>85いつか死ぬ時大騒ぎして死にそうだね

    • 1
    • 23/02/24 15:52:40

    >>85

    よかったねー。心配してたよ。
    不安なときに飲める薬あるといいよね。

    • 1
    • 23/02/22 18:30:21

    早めにがん保険入っておいたら?診断つくと入りにくい場合もあるから、早いほうがいいよ。

    • 1
    • 23/02/22 18:26:57

    >>85
    創作ストーリー

    • 0
    • 23/02/22 17:54:26

    結果聞いてきました。
    異常ありませんでした。
    胃カメラをしてから、不安から色んな病気が気になるようになり、気持ちも不安定になってしまい、結果を聞いた今も気持ちがスッキリしません。
    先生にも不安な気持ちを話して、チェックシート?をしてみたら、うつ病レベルだと言われました。
    今までの薬と、不安な気持ちにも効く薬を出してもらい様子を見ることになりました。
    みなさんには沢山励ましてもらい、とても感謝してます。本当にありがとうございました!

    • 14
    • 84
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/22 10:05:25

    >>79
    こういう人ほど検査結果はなーんともないことが多い

    早く結果を聞きに行って重篤な病状があったのなら再度トピをたててください
    検査結果が何日にでるので次回は何日とは言われなかったの?

    主のは神経性なんたらと言う病気だと思う
    まずは健康的な食事と適度な運動を心がけてください
    おだいじに

    • 1
    • 23/02/22 10:02:15

    私も元々心配性だからすごく分かる

    • 2
    • 82
    • マン島・ポンド
    • 23/02/22 10:01:25

    >>79
    さすがにもう結果は出てるんじゃないかな。
    2週間連絡なかったんだから、そこまで悲観しなくても良いと思うよ。

    • 0
    • 81
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/22 09:58:42

    ガーーン

    • 0
    • 80
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/22 09:56:48

    2週間過ぎていつ病院行くの?

    • 0
    • 23/02/22 08:49:38

    まだ結果出てないと言われたら怖いので、まだ病院に結果を聞けてません。
    今はお腹の張りや、みぞおちの圧迫感、1番気になってるのは便の色が薄いことです。
    便の色が緑っぽいのはなくなったのですが、今は便の色が黄色っぽくていつもの茶色より薄いです。
    次は膵臓が悪いんじゃないかと不安です。

    • 0
    • 78
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/21 21:22:58

    まだいかないの?

    • 0
    • 77
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/20 07:07:26

    >>74
    逆流性食道炎の症状じゃない?
    私と全く同じ
    便は食べ物のせいだと思う、血が混ざると真っ黒とから赤になるよ

    • 0
    • 23/02/20 06:56:41

    >>74メンタル的な物ですよ。二週間あって連絡ないなら悪性ではないはず。悪性であれば病院へ一週間ぐらいで結果が回って来て連絡があるはず。

    • 3
    • 75
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/20 06:53:16

    >>74病は気から
    心配しすぎるから胃が悪くなるんじゃない?

    • 4
    • 23/02/20 06:48:56

    今日で2週間経ちました。
    電話かかってきてないし、普通ならもう大丈夫だろう!と安心しますが、先週から胃の調子が前にも増して悪いです。
    みぞおちを押されてるような圧迫感がずっとあって、土曜日にハンバーグ定食食べたあと吐き気がすごくて今も吐き気が治りません。
    便の色も緑っぽいです。
    病理検査の結果が異常なしでも、胃以外に問題があるんじゃないか?とか、病理検査も問題があってまだ出てないじゃないか?と今だに不安でいっぱいです。

    • 0
    • 23/02/19 10:06:30

    まだ結果待ちかな

    • 0
    • 23/02/16 21:11:53

    多分悪性新生物なら連絡くると思います
    わたしは昔バリウム検査して気になる影があると言われて、内視鏡しました
    その検査までの間やはり不安で神社にお参りとかしたりして
    結局は何でもなく軽い胃炎と言われて、その影はなんだったのか、胃炎も影になるんでしょうかね

    • 0
    • 71
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/16 20:14:41

    >>15
    バリウムはどうですか?

    • 0
    • 70
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/16 18:06:24

    おー、結果出たのかな?と思ったらまだなのか。
    病理検査は2週間かかるし、ドキドキするよね。
    主は大丈夫だと思うよ。
    私は癌になったけどバリバリ生きてるしw
    あんまり気に病まない方がいいぞー。

    • 5
    • 69
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/16 17:58:17

    とても不安な気持ちでいらっしゃると思います。
    私の知り合いは胃がんだったんですが、検査の翌日にすぐ連絡来たそうです。毎年カメラ飲んでますし、発見が早ければ確実に治療できる病気なので、あまり心配しすぎずに(^_^;)

    • 2
    • 68
    • カナダ・ドル
    • 23/02/16 17:54:57

    悪い結果なら病院から電話があります。
    2週間後に結果がでてるか確認してから来院してと言われていて、まだ2週間たってないけど結果出てるか電話してみて、まだと言われました。
    毎日電話来ないかビクビクしてたのに、まだ結果さえ出てないのか…と余計不安になりました。

    • 1
    • 23/02/16 17:52:55

    何事もない事を祈っています!

    • 0
    • 23/02/16 17:52:49

    私もあまりにも胃の調子が悪く、怖くて検査にも行けず 胃がんの不安を抱えながら7年経ちました 検査に行くタイミング逃してます

    旦那からはオオカミオバサン言われてます。

    • 1
    • 23/02/16 17:48:02

    めっちゃわかる!!私はそれが怖くて検査を先延ばしにしてしまってます。これではダメだと思いながらはや数年。一回ちゃんと検査します。

    • 0
    • 64
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/16 17:45:54

    >>57
    私が問題あった時は予定より早く連絡きたよ。一週間以内に来たと思う。早いから何かなと思った記憶がある。

    • 1
    • 23/02/16 17:44:23

    悪ければ電話くるとかではないの?
    病院によるのかな

    • 0
    • 62
    • カナダ・ドル
    • 23/02/16 17:40:26

    優しい人ばかりで感謝です。
    誰にもこの気持ちを相談できてないので、ここで不安な気持ちを正直に書き込むと少し心が落ちつきます。

    • 0
    • 61
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/16 17:09:08

    市の無料検査等、年度末が締め切りなので駆け込みでする人もいるから検査機関が混んでるのかもよ。わかんないけど。
    そう思うようにして気楽に気楽に。
    私も頸がん検査で要再検査出た時、結果待ちにヤキモキしたから気持ちわかります。

    • 0
    • 23/02/16 17:07:50

    >>57

    お気持ちすごく分かります。同じような経緯で問題なかったことありました。きっと大丈夫。私も眠れなくなるくらい不安になったので精神安定剤もらって飲んで凌ぎました。病院行くのためらわれるようなら市販でも漢方薬などドラッグストアで売ってます。不安と書いてあるもの飲んでみてはいかがでしょうか。
    私は毎日病院に電話して泣いてしまってたのになんでもなかったです!主さんもきっと大丈夫!

    • 1
    • 59
    • ビットコイン
    • 23/02/16 17:04:26

    不安でたまらない時に書き込みにきてくれてありがとう、主さん。
    良くない結果でないことを祈りながら毎日確認しに来ています。

    • 0
    • 58
    • カナダ・ドル
    • 23/02/16 13:50:45

    毎日電話がいつ来るかいつ来るか不安だったのにまだ結果さえでてなかったなんて…
    病理検査の流れがわからないんですが、まだ検査の途中ということなんですかね?

    • 0
    • 57
    • カナダ・ドル
    • 23/02/16 13:45:52

    今日で検査から10日経ちました。
    不安でたまらなく、早く不安から解消されたい気持ちで、さっき病院に結果が出てないか電話してみました。
    まだ結果は出てないようです。
    2週間とは言われてましたが、問題がなければ早く結果は分かるんじゃ?問題があるから検査に時間がかかってるんじゃ?とまた不安になってしまいました。
    2週間って言われてるのに早めに電話して結果が出てないからってまた不安になるなんておかしいですよね…もう心が限界です…

    • 1
    • 23/02/13 19:36:47

    今日は病院から電話ありませんでした。
    仕事中も気になってしかたなかったです。
    この不安が1週間続くと思うと辛いので、気にしすぎないようにしようと思います。
    みなさんの体験談や励ましで、心が少し落ち着いてきました。ありがとうございます。

    • 2
    • 55
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/13 13:35:04

    >>49
    粉瘤の可能性はないかな?
    私も数年前に背中にしこりっぽいのが出来て、その内痛みが出て辛かったよ。
    老化が原因って書かれてたりするけど、知り合いは20代でなったから人によるんだと思う。
    施術できる皮膚科に行ってみても良いかも。もし粉瘤なら取ってもらえるよ。

    • 0
    • 23/02/13 13:03:04

    他の人も言うように悪性の可能性があれば、言ってくれるんじゃないかな。
    ほんとは検査に出すと言われたときに癌の可能あるか聞いたら安心だったかもと思うけど、なかなかその場では難しいかもね。
    大きな病気じゃないことをお祈りしとくね。

    • 1
    • 53
    • グアラニー
    • 23/02/13 11:33:42

    >>52
    大体見当つくみたいだね。先生ハッキリ言うよね。うちの義母も悪性の可能性が高いって言われたけど、考えても仕方ないって切り替えて検査結果出るまでお出かけしたり元気にしてたわ。結局悪性ではなかった。50代の時だったけど、あのメンタル羨ましい。

    • 0
    • 23/02/13 11:22:24

    がんなら先生わかるって。
    見た目からして違うでしょうに。がんの可能性あるって言われたの?
    胃は誰でも荒れるよ。
    あったとしても早期発見早期治療できるほどのものだし大丈夫大丈夫!って保険がてら言っとこ!
    義母なんて本当にがんほどの物があって信頼できる先生にがんですって言われて人生終わりな奈落の底に落ちてたけどがんじゃなかったんだよ。
    きっと大丈夫!私もそう願ってる!

    • 5
    • 51
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/13 11:13:00

    でもさ、
    その心配性が良いことに、ちゃんと毎年検査に行ってるわけよね?世の中には、医師に言われてても検査行かない人もいるからね。
    何もなかったらいいよね。
    万が一何かあったとしても、早い段階で見つかった…とかじゃないかな?

    • 1
    • 50
    • キルギス・ソム
    • 23/02/13 11:05:29

    私も子宮体がんの結果待ち
    2週間生きた心地がしなかった…

    • 1
    • 23/02/13 11:02:50

    私も背中にがっつり硬いかたまり出来てて病院行くの不安

    • 0
    • 48
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/13 10:54:49

    かなり気持ち分かる
    生きた心地しないよね
    逆流性食道炎とかじゃない?
    なんともありませんように

    • 4
    • 23/02/13 10:53:08

    スキルス胃がんは内視鏡でも分からないのも有るって言うよね

    • 0
    • 23/02/13 10:47:38

    >>37
    看護師さんだから若い癌患者さんも見てきてるんだろうけど、「たくさん」ではないよ。人口に対する割合で考えたらすごく少ないはず。不安にかられている主さんにスキルスとか不安を煽るワードを出さなくても。そんなすごく少ない可能性のことを考えていたら、身が持たない。

    • 1
    • 23/02/13 09:41:54

    そもそも2週間って長すぎるよね
    私も食道がん疑いで検査して2週間待たされて
    かなりストレスだった。

    主の病院と私の勤務してた病院は違うからわからないけど
    胃がんかどうか、検査当日にわかって
    その日に電話してたよ。

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ