あたしゃ介護施設に入ったらゲームやってたい。とのたまう実母60代。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/12 21:47:50

    私も老後は自分の趣味事だけに力注いで好きに生きたい。
    家族や子供のためにもう十分働いたし、せめて最後ぐらいは自分を甘やかしたい。

    • 2
    • 11
    • スリナム・ドル
    • 23/02/12 21:43:24

    知り合いのお母さん、お金に余裕あるので夫婦で施設に入ったら、やる事あまりなくてあっと言う間に認知症になり入って1年で亡くなったよ。

    • 1
    • 23/02/12 21:34:21

    ペースメーカー入れてる人も多いよ

    • 0
    • 23/02/12 21:32:56

    >>5家族と連絡取る時は職員経由で
    お金かかるし壊れるし失くすし。
    施設に入る頃には知り合いとは連絡取らなくなるよ
    壊れたら責任の所在がはっきりしないからスマホも持込み出来ない施設も多いよ
    出来る所もあるだろうけど。

    • 0
    • 8
    • ニュルタム
    • 23/02/12 21:29:02

    ここ数年、認知症に効果的なのは立証されてきてるよね。
    ゲームやる世代の高齢者も増えてきてるみたい。eスポーツやるおじいちゃんおばあちゃんいる。
    これから認知度も上がっていくだろうと思う。
    でも視力低下から1日1時間とか制限はかかりそう。
    怖いのは認知症だけじゃないってことかな。
    片麻痺とかね。ゲームしづらいと思う。

    • 0
    • 7
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/12 21:25:57

    だんだんそんな時代じゃない?
    今元気なら尚更施設に入った自分のイメージないよ

    • 1
    • 23/02/12 21:25:18

    >>2
    そうだね。施設に入るって、身も心も弱くなってるはずだからね。

    • 0
    • 5
    • チャット
    • 23/02/12 21:23:00

    >>3ゲームはまだわかるけどなんでスマホだめなの??携帯無いと家族や知り合いと連絡取れなくない?

    • 1
    • 23/02/12 21:16:33

    そんな好き勝手したいなら主が在宅介護してやりな
    その方が良いよ

    • 0
    • 23/02/12 21:14:18

    スマホもゲームも持込み禁止の施設の方が多いけどね

    • 0
    • 2
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/12 21:05:37

    みんな、自分の身体がそこそこ動いて頭もしっかりしてる間はそういうのよ……

    • 2
    • 23/02/12 20:55:50

    いいと思うよ!最近の入居者さん、90歳くらいでスマホの人もいるし。集団レクとか体操は強制ではないよ。

    うちの義母は60代だけど、私よりSNSとか使いこなしてるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ