貧乏人の一戸建て

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/12 22:13:36

    DIYである程度出来そうなところは自分達でするかな。リフォーム代は先取りで貯めてる。

    • 0
    • 45
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/12 21:50:27

    DIY
    うちの旦那は別に必要のないところもDIYしてるわ

    • 0
    • 44
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/12 21:36:37

    >>39
    まさにその通り!
    旦那がコーキング剤をホームセンターで買ってきて昨日作業したばかりだよ。最近、海老蔵が出演してる『日本品質の家!』とcmが流れてる住宅メーカーのなんだけど全然、日本品質じゃないよ…

    • 0
    • 23/02/12 21:21:52

    うち15年目の建売だけど、そんなふうに
    ボロボロにめくれてる所なんてないよ。
    なんかシール貼っただけみたいな階段だね
    壁紙も白いままだけど主さんちには
    喫煙者がいるのかな?
    外壁、屋根の塗装とベランダ防水塗装は
    一昨年やった。
    うちは家本体よりも、換気扇を交換したい。
    あと冷蔵庫も15年目だからそろそろヤバいかなと思ってる

    • 2
    • 42
    • リンギット
    • 23/02/12 21:19:44

    14年で?
    クロスとか色々、安いのばかり選んだの?
    ある程度良いもの使えばもっと維持できるよ。

    • 0
    • 23/02/12 21:09:37

    大金をかけてもボロボロになるのを聞くと建てるの躊躇しちゃうよ。

    建てて終わりじゃないからね。

    • 0
    • 40
    • フリヴニャ
    • 23/02/12 21:09:28

    外壁塗装したんだけど120万かかったよ…

    • 0
    • 39
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/12 21:08:27

    >>30
    それはコーキングが穴空いてきた感じ?

    上からコーキングし直せば大丈夫だと思う!

    • 0
    • 23/02/12 21:08:24

    たった14年でそんなことになるの?
    うちも同じ位だけど、リフォーム必要な所なんてないよ。
    外壁は10年の時にメンテした位。壊れたわけじゃないし…。

    • 1
    • 37
    • リベリア・ドル
    • 23/02/12 21:06:27

    >>33しかもそれは家の外にかかる修繕費だから、家の中にかかる修繕費用は別途貯めなきゃいけない。

    • 2
    • 36
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/12 21:04:19

    階段は剥がしてリアテックシートでいけないかな?

    • 0
    • 35
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/12 20:56:51

    うちも○田○ール○ィングスで11年目
    酷いところはないんだけど普通に飽きてきた
    最近の家ってオシャレだよね

    • 0
    • 34
    • ケニア・シリング
    • 23/02/12 20:56:29

    >>29階段もですがヤバイ家ですね。

    • 1
    • 33
    • リベリア・ドル
    • 23/02/12 20:53:34

    >>25横だけど、分譲マンションだと、家の取得代プラス月々強制的に管理費修繕積立金取られるんだよ。 修繕積立金が毎月20000とか30000とか取られて、矯正的に300万とか400万とかかかるの、修繕しませんとか、安いところで修繕しますとか選択肢は無い笑笑

    • 1
    • 32
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/12 20:53:14

    うち貧乏な実家の壁紙diyで張り替えたりしたよ
    これは途中の写真だけど

    • 0
    • 23/02/12 20:52:36

    >>27
    これは酷いね。下地の素材が何だか分からないけどそこに見栄え良くするためだけのペラペラな何かを貼ってあるだけなんだね。どうしたら良いんだろう。。

    • 1
    • 30
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/12 20:50:21

    うちなんか住んで3年目の建売なんだけど天井と壁の継ぎ目に隙間出てきたよwしかも全室

    • 0
    • 29
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 20:49:59

    ここも酷い

    • 0
    • 28
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 20:49:20

    >>24
    案外簡単にできそうなんですね!
    ホームセンターに売ってるみたいなので来週にでも行ってみます。

    • 0
    • 27
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 20:48:05

    >>23
    階段はこんな感じです。本当ボロボロ

    • 0
    • 26
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 20:47:24

    >>22
    あなた優しい!

    • 0
    • 25
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 20:46:54

    >>21
    そうですかね。貧乏が無理をしました。リフォーム代も貯めれて100万までしか出せずです。
    分譲マンションだと固定資産税が下がらないって聞きました。

    • 0
    • 24
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/12 20:08:22

    >>15うん、漆喰も今は練ってある状態の物が売ってるから壁紙の上から直接コテで塗るだけだから簡単だよ。
    綺麗に塗れなくてもそれがまた良い味だすから気楽に出来る。
    色も沢山あるから調べてみて。

    • 0
    • 23
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/12 20:07:12

    >>15

    14年でそんなに劣化する?
    階段ボロボロっていうのは、カーペットかなにかなのかな

    • 3
    • 22
    • エリザベス
    • 23/02/12 19:35:45

    都内なら手伝いにいく

    • 1
    • 23/02/12 19:33:53

    でもさ、貧乏なら一戸建てにして正解だったと思うよ。
    コツコツ貯めてできる範囲でリフォームしたら良いんだもん。
    それに比べたら分譲マンションなんてある程度余裕がないと住めないし。

    • 3
    • 20
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:27:37

    >>18
    ぎゅうぎゅう詰めやでー。

    • 0
    • 19
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:27:02

    >>14
    ○マホー○のがまだ大きいですよ(笑)

    • 0
    • 23/02/12 19:26:38

    よし、ママスタみんなでやって秘密基地にしよう

    • 1
    • 17
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:26:22

    >>11
    外壁がキレイになっても明らかに家は小さいので、、、。
    子供が小学生の時に遊びに行かせて貰った近所の家のおばあちゃんに家何の辺?って聞かれた答えたら、あぁ!あの小さい建売ねって言われたし。

    • 3
    • 16
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:23:39

    >>10
    え、なんか嬉しいです。

    • 0
    • 15
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:22:30

    >>9
    漆喰を塗るなんて考えもしなかったです。検討してみます。
    階段は、張替えしないともうボロボロで。紙が緩んでたりもう剥げているのでこれは絶対です。

    • 0
    • 14
    • エクストル
    • 23/02/12 19:21:22

    タ○ホー○!!

    • 0
    • 13
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 19:20:23

    >>8
    それです。

    • 0
    • 12
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/12 19:11:53

    >>2
    私の実家安い建売であっという間にあちこちギシギシ鳴り始めて地震保険で建て直したいね♪なんて言ったまま40年。台所の床抜けそうだけどお金ないし建て替えられてない笑。

    • 0
    • 11
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/12 19:11:48

    屋内はまぁ見えないところだからいいかもだけど、外壁とかを修繕するとなると強盗に目を付けられそうとは思う。

    • 1
    • 10
    • イラン・リアル
    • 23/02/12 19:07:43

    >>6
    トピズレだけど、今建売の売りの殆どが対面だから逆に良いなった思う。対面が嫌だから建売り買えない。

    • 0
    • 9
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/12 19:06:51

    とりあえず壁紙は張り替えると大変だから、自分達で漆喰買って塗ったらどうかな。うちは一階部分だけ全部夫婦で塗り替えたよ。
    外壁は仕方ないからローン組むとか。
    階段の張り替えがよくわかるないけど、やらなきゃいけないの?

    • 2
    • 23/02/12 19:05:21

    >>4
    リフォームできるって言うよりせざるを得ない状況なのでは?安い建売だと直ぐに劣化してしまうから。

    • 0
    • 7
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/12 19:02:33

    旦那と2人でDIY

    • 0
    • 6
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 18:59:32

    >>4
    安い建て売りでLDK13畳しかないです
    キッチンも今どきの対面でもなく。。。
    小さい家です。貧乏です。

    • 2
    • 5
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 18:56:19

    >>2
    地震保険も安いのしか入ってないので、地震来たら終わりです。(泣)

    • 1
    • 4
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/12 18:49:08

    一戸建て買えて14年でリフォームも出来るって貧乏ではないよね

    • 8
    • 23/02/12 18:46:06

    私も地震きて、倒壊でとかそれ考えたけど、
    思い入れのある家具とか全部処分になると思うとそれだけはいやって思い出した…

    • 1
    • 2
    • バハマ・ドル
    • 23/02/12 18:43:57

    我が家も14年目かな
    困ったよね
    地震きて地震保険で直すしかないかな

    • 0
    • 1
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 18:38:41

    あげます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ