マイホーム建てた方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/15 06:03:02

    旦那の希望で作った和室と床の間。
    旦那の希望で決まった畳敷きの寝室。
    メーカーは洋室にベッドのイメージで設計してるから、傾斜天井が高過ぎて落ち着かない。
    旦那の希望で作った屋根裏収納。夏は暑すぎだし、年取ったら上がれない。

    • 2
    • 23/09/15 05:54:38

    同時に庭も施工したら良かった。

    自分たちで施工しようと思ってるうちに雑草が蔓延って大変な事になるから。

    • 5
    • 319
    • 千代結び(佐賀)
    • cTXbj3vvoh
    • 23/09/15 02:28:41

    隣人、近所に嫌な人がいて最悪。新興住宅地、小さな村みたいで近い。距離感が必要

    • 5
    • 318
    • ロイヤルウェディング
    • LNqJB2ALGS
    • 23/09/15 02:20:27

    マイホーム建てるから勉強になります。

    • 0
    • 317
    • ご祝儀(3万円)
    • P3Lk2b3X0B
    • 23/09/13 15:59:41

    土地選び

    • 2
    • 316
    • 結婚式
    • yS33IEKtH0
    • 23/09/13 15:38:53

    2世帯住宅

    • 2
    • 315
    • マリッジリング
    • LMjfQrxOME
    • 23/09/12 12:27:54

    シャッターを2階につけなかった

    • 5
    • 314
    • 親族紹介
    • wBXxfsSQk3
    • 23/09/12 12:26:55

    玄関の収納もっと広くすればよかった

    個人的には平屋にしたかった

    • 1
    • 313
    • 花嫁の手紙
    • sJm4xktG4k
    • 23/09/12 12:26:06

    吹き抜け。2階まで音響くし臭いも上がる。地震の耐久性が悪い。

    • 0
    • 312
    • 記念写真
    • jdWOMw9I0f
    • 23/09/08 21:49:08

    もっとお金をかけたかった。
    土地(近畿)

    • 0
    • 311
    • ブーケ
    • Ztq7XpLOk3
    • 23/09/07 12:24:37

    外構の柵を2m位にすればよかった。

    • 1
    • 310
    • 誓いのキス(神父と)
    • +7WGxmtfYM
    • 23/09/06 17:19:34

    外観

    土地
    庭水栓場所

    • 1
    • 309
    • 介添人
    • iezhY9b/ne
    • 23/09/03 17:10:14

    カウンターキッチンじゃなくて、壁付けキッチンにすればよかった
    めっちゃ後悔してる

    • 0
    • 308
    • 三三九度
    • pGckcjxXal
    • 23/09/03 17:08:14

    土地。山と川が近い
    玄関の面積
    屋根裏部屋

    • 0
    • 307
    • 博多一本締め(福岡)
    • zR/UohxOz7
    • 23/09/02 23:57:23

    ほぼ満足だけど私はしいて言えばコンセントの位置と数かな。
    コンセントの数をもっと多く付ければ良かったな~!と思っています。
    こればかりは荷物を全部置いてから住んでみないと分からないと思う。

    • 1
    • 23/09/02 23:46:25

    >>303 10年目にメンテして貰った。天窓付けましょうって言ったのハウスメーカー(有名なところ)の営業なんだよね!くそー!

    • 0
    • 305
    • ブーケプルズ
    • b/QyVwRG6y
    • 23/09/02 23:45:28

    脱衣所と洗面所わけなかったこと。今からでも
    分けたいわ。鍵かかってるのに、外側から簡単に開けられるから意味ないし。旦那な、私や子が風呂入ってるから閉めてるのに鍵開けて入ってくるし。

    • 3
    • 304
    • ブーケプルズ
    • b/QyVwRG6y
    • 23/09/02 23:43:38

    >>293
    2階に響くとか、冷暖房効きにくいとかいうけど、やっぱり吹き抜けはいいと思う。開放感あるし

    • 0
    • 303
    • ブーケプルズ
    • b/QyVwRG6y
    • 23/09/02 23:42:41

    >>302
    つけようとしたけど、工務店に凄く反対されたわ。鳥のフンやら汚れどうするの?とか、劣化して来たら必ず雨漏りするとか。

    • 0
    • 23/09/02 23:38:54

    子供部屋の天窓。いらん。メンテもかかるし。不安もある。

    • 3
    • 301
    • バージンロード
    • Hhbmkbxuko
    • 23/09/02 23:34:50

    義実家の近所に建てたことが一番の後悔
    しかもその場所じゃなかったら
    義実家すぐ隣の予定だった
    現在そこには小姑夫婦が住んでるし最悪

    土地があることに感謝はするけど
    後悔のがでかい

    • 1
    • 300

    ぴよぴよ

    • 299
    • ゴンドラで入場
    • sn4KViN2Kz
    • 23/09/01 00:02:12

    スキップフロアが、ひざに来る。

    • 1
    • 298
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • SX+5bs6g1J
    • 23/08/30 16:34:34

    高級住宅街に建てたこと。

    • 1
    • 297
    • 花束贈呈
    • ieM+ahP+cm
    • 23/08/25 21:52:40

    環境

    • 3
    • 296
    • 指輪の交換
    • cq6nrf5P7n
    • 23/08/25 01:04:28

    土地
    実家近いのはめちゃくちゃ助かってるんだけど田舎だから虫が多いのが嫌。あとは庭が無駄に広い。

    • 3
    • 295
    • さんさ踊り(岩手)
    • Idnx5gUDyx
    • 23/08/25 00:30:26

    >>293
    うちはリビングに吹き抜け作ったけど、後悔なしです~!
    広く解放感があっていいし、冬場も寒くないです。

    • 1
    • 294
    • 誓いのキス(長い)
    • BINpHKEo7O
    • 23/08/24 23:56:54

    >>293リビングより玄関とか階段の吹き抜け良いなと思った。うちの後悔はコンセントの位置と数、補強材の場所と数。

    • 0
    • 293
    • 千代結び(佐賀)
    • Xm1gAbYyRB
    • 23/08/24 23:51:47

    いま建ててるんだけど吹き抜け要らないって人多すぎて不安になってきた。

    • 1
    • 23/08/24 23:30:18

    費用が高かったのと義親と同居

    • 0
    • 23/08/23 08:22:32

    土地、外構

    • 0
    • 290
    • ハウスウェディング
    • FO6/UTzEmT
    • 23/08/21 00:16:18

    ミサワの内装レベルが低すぎた。クロスとか剥がれまくるし。積水にすればよかったわ

    • 1
    • 289
    • 博多一本締め(福岡)
    • Gpru1zBv5r
    • 23/08/21 00:12:59

    吹き抜けが広すぎるから床暖房が効かない。
    庭がご近所に丸見えだから中庭にしとけばよかった。本気で後悔してる

    • 2
    • 288
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 2R15Wh6/8Q
    • 23/08/21 00:09:12

    庭要らなかった。全部駐車場にしとけばよかった。

    • 3
    • 287
    • カラードレス
    • tUGYBVfvBF
    • 23/08/21 00:06:40

    平屋にしてよかったけど後悔というか改善出来るならしたい場所
    1.トイレの窓は開かなくてもよかった。最近は付けない人もいるみたいだけど、昼間に電気付けなくていいし、明るいトイレは風水的にはいいらしいから明かり取りとしては良かった。
    2.脱衣場に勝手口を付ければ良かった。そのまま風呂に入れるから。
    3.南面の軒を長くすれば良かった。
    4.ファミリークローゼットを4畳にしたけど、あと1畳あっても良かったかな。

    まぁでも使い勝手はいいから満足はしてます。

    • 1
    • 286
    • リングボーイが歩かない
    • wb82Pj11OW
    • 23/08/20 22:15:38

    自分で作りたいと言って作った旦那の部屋。
    必要さをあまり感じないから、改装して客間にしたい。

    • 0
    • 285
    • 誓いのキス(神父と)
    • 51tHGop7Au
    • 23/08/20 10:30:20

    平屋にしたかった。2階要らない。

    • 8
    • 284
    • タキシード
    • 5medXmZdOp
    • 23/08/19 22:39:21

    庭の水道を裏手で見えない所にしたけど正面隅にでもに作れば良かった
    色々不便

    • 0
    • 283
    • ウエルカムボード
    • DSIhRgiMCZ
    • 23/08/19 22:36:39

    ハウスメーカーと担当

    • 2
    • 282
    • ジューンブライド
    • B1TUIe/zOL
    • 23/08/19 22:15:12

    後悔なんてないよ

    • 6
    • 281
    • ハガキの出し忘れ
    • Ztq7XpLOk3
    • 23/08/19 22:14:03

    子供部屋のエアコンの向き。ベッドのすぐ上だから風が直接当たり夏寒い。いろいろ試したが正解が見つからない。

    • 1
    • 280
    • ベールアップ
    • OBjmDXt84V
    • 23/08/19 21:18:44

    環境。公園がそばにあるのでうるさい時がある。

    • 2
    • 279
    • プロフィールビデオ
    • EwiYKdRHtd
    • 23/08/19 19:21:48

    周りが年寄りだらけ。
    車出す時見通し悪い。

    出来れば平屋が良かったな

    • 1
    • 278
    • ブーケプルズ
    • MjtmzADrjj
    • 23/08/13 18:57:49

    土地の形。
    旗土地なのがネック。

    • 1
    • 23/08/13 18:30:52

    オールガスでもよかった…。

    • 3
    • 276
    • 銀河鉄道
    • 3ohofSnGgJ
    • 23/08/13 16:28:22

    大きすぎて光熱費が高い。
    無駄。

    • 2
    • 275
    • 誓いのキス(長い)
    • voTvgO9/AS
    • 23/08/13 15:48:49

    庭とベランダ広く取りすぎたことかな。

    • 1
    • 274
    • プチギフト
    • BOST06tiYv
    • 23/08/13 06:39:28

    吹き抜け

    • 2
    • 273
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • PQ0APGxwv/
    • 23/08/12 08:22:10

    外壁の木目とフェンスの木目、目隠し縦格子の木目の色合いが全部バラバラで、統一感が一切ない出来上がりになった。
    特に西日がひどいと思って、窓に付けた大きな縦格子の色が他と違い過ぎて、これは毎日見る度にため息が出る。

    • 0
    • 23/08/12 08:14:10

    場所。隣が最悪なやつだった。

    • 6
1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ