新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全360件) 前の50件 | 次の50件 No. 360 佐藤朱莉 0c8su/uIQp 23/10/18 17:04:15 人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術 今日から使える。タイチ流完全攻略法line:873551 0 No. 359 ファーストバイト sJm4xktG4k 23/10/05 16:46:53 庭の芝生を人工芝にすればよかった 0 No. 358 ウェルカムドリンク yLmcD2l7D2 23/10/05 14:39:54 収納たくさんできるようにしたら、モノを捨てられない旦那のガラクタがどんどん溜まってきた。 0 No. 357 誓いのキス BNrFor1Ai3 23/10/05 00:30:49 収納が少ない 収納増やしたい施主vsホームメーカーの不要意見の圧が強く押し切ってまで付けられなかった 物が入らなくて本当にストレス 0 No. 356 ティアラ ydDNgXieTX 23/10/05 00:16:05 義親と建てたこと。 0 No. 355 レンタルドレス 1CRVibVqT5 23/10/04 21:30:29 床暖房をつければよかった 1 No. 354 白無垢 eO6jUYnbbQ 23/10/04 21:17:18 二階のトイレいらなかった 浴室広くしたのはいいけどタイルが黒 ベランダもっと狭くてよかった。 0 No. 353 千代結び(佐賀) NIsHE0MFE3 23/10/03 23:00:27 ICの言うこと聞かないで自分の思い通りにすれば良かった。ICより私の方が絶対センス良い! 0 No. 352 3つの袋 sQC4CbMh0t 23/10/03 22:53:00 隣人 1 No. 351 カラードレス FR5s1dXc2Z 23/10/03 22:50:40 LDKを広くするため、個室がない、 キャンプや旦那の趣味のサーフィンとかの荷物の収納分がないから、しまったりする専用の部屋が欲しくなった。 ガレージを作れば良かった。 0 No. 350 ベール xAOUcNp0Ri 23/10/03 22:45:41 2階通路に収納クローゼット付けたらよかった。 2 No. 349 キャンドルサービス DdwXiDEKBn 23/10/03 12:51:34 土地 どうして学校や駅の近くにしなかったんだ。旦那が人がいっぱいいる所は嫌と言うから、従ってしまった。 3 No. 348 高砂 yLmcD2l7D2 23/10/03 12:47:54 庭は家を建てたと同時にプロに頼んだほうがいい。 自分でやるとかほぼ無理。1年後には雑草がはびこってどうしようもなくなる。 あとシンボルツリーはやめた方がいい。木の成長おそるべし。 3 No. 347 結婚式 sJm4xktG4k 23/10/03 08:15:16 そんなに多くの窓はいらなかった 1 No. 346 ファーストバイト sJm4xktG4k 23/10/02 14:29:04 今流行りのキッチンの横並びにダイニングテーブル置いてるけど、水が跳ねたり料理した後の洗い物の横で食べるのって嫌じゃないですか? 1 No. 345 引き出物(値段を調べてしまう) 1nte1Mfk+j 23/09/26 16:22:42 参考になります!ベランダいらない人が多いんですね!理由しりたいです!あと庭はどうですか? 0 No. 344 誓いのキス yLmcD2l7D2 23/09/26 15:25:27 名義を共有にしてしまったこと 2 No. 343 にゃん Ic3DR+KWE1 23/09/25 22:15:45 建てたこと後悔してる人、 建てない方がいいの?ずっと賃貸だったらよかった? 0 No. 342 花嫁の手紙 h3wmDa5DOG 23/09/24 07:26:25 性能を売りにしてるメーカー 展示場では立派に見えた建具がベニア板?というくらい貧相で… 天然木を使った自然派の家を建てれば良かったと後悔してる。 0 No. 341 新郎泥酔 3vGj82aKVP 23/09/24 01:10:36 後悔というか、こういうものなの?って思ってるのが、ウッドデッキ。 まったく傾斜がなくて雨水がはけないので苔が生える。 1 No. 340 富士山 E45CoSAl9J 23/09/24 01:06:12 >>339 ロフト作ったけど、歳をとったら行けなくなるだろうな…って思う。 2 No. 339 巫女舞 WdJcR5/RLs 23/09/23 23:59:08 >>326 うち2階リビングだけど暑い 冬はいいけどね。それより買い出し後2階まで運ぶの大変。 2 No. 338 フラワーガール /HG3jvFrn3 23/09/23 23:44:17 脱衣所が狭い 2階に洗面台つければよかった トイレの手洗いいらなかった 食洗機深型にすればよかった 2 No. 337 プチギフト DHbzhW4MSq 23/09/23 23:38:40 土地(この分譲地) 間取り 建てたこと ぜーんぶw 1 No. 336 キャンドルサービス /eXyzaiHtU 23/09/23 23:37:41 建てた事。 2 No. 335 誓いのキス(長い) YLXBBKz4Va 23/09/23 22:09:17 土地。 広いし、日当たりも良いし、ご近所さんも悪く無いけど…県道の車通り。 窓が開けられない。うるさくて… 内見はいつも休日だったから気づかなかった。 引越し早々は鬱になりそうなくらい後悔した。 今はもう住めば都…とまではだけど、家に居続けると気になっちゃうけど、平日日中は仕事だし。 宝くじ当てたら、静かで広い土地に平屋建てを建て直す!w 1 No. 334 余興 yLmcD2l7D2 23/09/23 15:46:04 リビングのテレビ置くスペースをドアの横にしたこと。壁の幅がたりなくてテレビサイズに制約がでる。まさか、あんなにテレビ画面のサイズが大きくなるとは思わなかった。 2 No. 333 牧師 qzAzJIyZ5u 23/09/22 08:58:49 実家が3回家を建ててるし、自分たち家族は建てる前に分譲マンションに住んでいて、何が便利で住みやすくて必要で、何が使わなくなったり不必要か結構固まってから建ててるから後悔はひとつもない。 0 No. 332 指輪の交換 pa2P5YhIyf 23/09/22 08:56:23 外観。 住友林業みたいな落ち着いた感じにすれば良かった。 0 No. 331 生い立ちのムービー e0i69ZMrVO 23/09/21 20:44:50 ベランダいらなかった 3 No. 330 阿波踊り(徳島余興) FCM+Qk7m/k 23/09/21 20:38:31 工務店選び 土地 間取り 全部後悔してる 6 No. 329 リゾートウェディング /lknPLmxOW 23/09/21 20:33:49 外観 土地 構造 0 No. 328 ブーケ・トス AaJkTFhBEF 23/09/21 15:34:33 西側の窓いらない サンルームいらない 寝室の南側の窓いらない 1 No. 327 仲人 d72zEbo7wq 23/09/21 15:32:20 トイレにつけた洗面、壁に寄りすぎてて水が壁に跳ねる… 0 No. 326 ブーケ sJm4xktG4k 23/09/21 13:59:36 2階リビングって暑いですか? 0 No. 325 引出物 yLmcD2l7D2 23/09/19 10:47:07 昔風の大きな窓。上の方に横長の窓をつければ、眩しくなくて防犯上も安心で窓も開けられたのに。 1 No. 324 キャンユセレブレィ~~ sEVrrPyRjm 23/09/18 21:58:29 風呂から上がる所に床下収納があるから、微妙な段差のせいで珪藻土バスマット置けない 1 No. 323 引き出物 9aBur8O/oD 23/09/18 21:51:53 2階の洗面位置が寝室の隣でうるさい。 リビングを広くしたら冷暖房効率が悪い。 脱衣所の床がタイルで冬が激寒 田舎でついつい大きな家にしたけどメンテナンスが大変 家に対して玄関が狭すぎる 収納を沢山作ったら旦那のガラクタを保管されて困ってる 0 No. 322 鏡割り v/cgqkFcNN 23/09/18 21:06:21 土地 間取り 火災保険 0 No. 321 結納 6ILX4q3m4A 23/09/15 06:03:02 旦那の希望で作った和室と床の間。 旦那の希望で決まった畳敷きの寝室。 メーカーは洋室にベッドのイメージで設計してるから、傾斜天井が高過ぎて落ち着かない。 旦那の希望で作った屋根裏収納。夏は暑すぎだし、年取ったら上がれない。 2 No. 320 結納 6ILX4q3m4A 23/09/15 05:54:38 同時に庭も施工したら良かった。 自分たちで施工しようと思ってるうちに雑草が蔓延って大変な事になるから。 5 No. 319 千代結び(佐賀) cTXbj3vvoh 23/09/15 02:28:41 隣人、近所に嫌な人がいて最悪。新興住宅地、小さな村みたいで近い。距離感が必要 5 No. 318 ロイヤルウェディング LNqJB2ALGS 23/09/15 02:20:27 マイホーム建てるから勉強になります。 0 No. 317 ご祝儀(3万円) P3Lk2b3X0B 23/09/13 15:59:41 土地選び 2 No. 316 結婚式 yS33IEKtH0 23/09/13 15:38:53 2世帯住宅 2 No. 315 マリッジリング LMjfQrxOME 23/09/12 12:27:54 シャッターを2階につけなかった 5 No. 314 親族紹介 wBXxfsSQk3 23/09/12 12:26:55 玄関の収納もっと広くすればよかった 個人的には平屋にしたかった 1 No. 313 花嫁の手紙 sJm4xktG4k 23/09/12 12:26:06 吹き抜け。2階まで音響くし臭いも上がる。地震の耐久性が悪い。 0 No. 312 記念写真 jdWOMw9I0f 23/09/08 21:49:08 もっとお金をかけたかった。 土地(近畿) 0 No. 311 ブーケ Ztq7XpLOk3 23/09/07 12:24:37 外構の柵を2m位にすればよかった。 1 1件~50件 (全360件) 前の50件 | 次の50件
No.-
360
-
佐藤朱莉
- 0c8su/uIQp