パート仲間さんが児童手当生活費に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 124
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/11 13:59:17

    >>121
    こどもちゃれんじ、年間だと高い
    って人?

    • 1
    • 23/02/11 13:58:19

    >>116
    そういうことはさ、思うのは自由だけど、大人なんだし外に出さない方がいいんじゃないかな?
    お金ないより、人の都合を考えてあげられない方が恥ずかしいよ?
    大変な時代なんだからさ、みんなそれぞれ事情があるのを理解しましょうね。

    • 5
    • 23/02/11 13:57:44

    >>119
    ダメだ……
    わかってないゎ この主

    うん。わかった。
    大学進んでくれるといいね

    • 2
    • 23/02/11 13:56:42

    子供の塾代のトピ主だよね
    あっちのトピもコメントしたからバレちゃったね(笑)

    • 4
    • 23/02/11 13:52:38

    子供二人いる設定なのにずっと放置してるの?
    旦那が休みで遊んでくれてますから設定なの?(笑)

    • 1
    • 23/02/11 13:48:41

    >>117
    我が家は大学費用に貯めてるよ

    • 1
    • 118
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/11 13:47:24

    >>116
    誰もあんたのコメント信じてないよ

    • 3
    • 23/02/11 13:45:38

    >我が家はすべて子供預金に入れてるから
    パート仲間さんにびっくりされたよ!

    子供のために使うためのお金だからね
    は???って思ったんじゃない?

    • 2
    • 23/02/11 13:36:18

    >>115
    わが家は貯蓄出来ているから幸せだな。

    • 0
    • 23/02/11 13:17:12

    貯金出来ればベストなんだろうけど、手取りは増えないのに物価が上がっていく今の状況では、使ってる人も多いのでは?
    国だって、そのために手当てや給付金出してるんだから使えばいいのよ。
    困窮して、子供不幸にしたら元も子もない。

    • 5
    • 23/02/11 13:16:26

    >>109
    ド正論すぎww

    • 2
    • 23/02/11 13:14:18

    じゃあなんで主もパートしてるの?

    • 3
    • 23/02/11 13:10:43

    >>109
    www
    ごもっともw

    • 2
    • 23/02/11 13:03:58

    使う為の金使わないでどうするの。
    まあ児童手当使うから離婚したっていう夫婦も知ってるから主の気持ちもわかる

    • 0
    • 110
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/11 13:01:59

    子供のために貯金とかいってても本当に子供に使ってるかすらわからない。
    なら生活費にしておかずを豪華にしたり洋服ちゃんと買ったりしたら世間にも還元できる。
    給付金も使ってこその支援になるって。

    • 3
    • 23/02/11 12:55:36

    でも、夫婦共稼ぎで児童手当貰える程の収入しかないのよね?

    • 8
    • 108
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/11 12:48:35

    >>89
    裕福でだんなが協力的でも、なぜか主は羨ましくないわ。
    他人のこと見下して空いよね

    • 3
    • 23/02/11 12:47:06

    >>102
    うちもー

    • 0
    • 23/02/11 12:45:37

    世間知らずな感じがいいねw

    • 1
    • 105
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/11 12:40:21

    子どもの生活をよりよくするための支給なんだから、生活費でも間違えてないのでは。
    「子どものための預金に」の支給ではないよね。
    使い道は家庭それぞれではないの?

    主さんは稼いでくれる夫いるのにパートなんだね、あなたみたいに意識が高く「主婦でも自立した女性」なら正社員すると思うけど。

    私は専業だよ、児童手当は対象外。
    お仕事頑張ってね、子どものために。

    • 6
    • 23/02/11 12:39:57

    >>96
    知らなかったの?

    • 2
    • 103
    • ギニア・フラン
    • 23/02/11 12:38:02

    児童手当入ってもわざわざ貯金してないよ。
    給料振り込みと手当振り込みの日付も違うし忘れてるしそのままにしてる。
    旦那の給料から毎月いくらかとボーナス全て、私のパート代は毎月貯金してるけど。
    その人もそのままにしてるだけじゃない?

    • 4
    • 102
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/11 12:35:57

    年収1000万越えのうちも子ども手当は使っちゃってたよ?

    • 3
    • 101
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/11 12:31:48

    別にお金に使い道が印刷されてるわけじゃないし、児童手当は生活費の口座に振り込まれて、子供の学費用の口座にはまた別で送金したりする人もいると思うけどね。
    てか児童手当をどう使うかなんて職場でもママ友とも話した事ない。話してること自体貧乏くさい。

    • 2
    • 23/02/11 12:25:33

    >>79
    友達お金持ちだったけど、教習所のお金は自分で支払いだったよ。学費は出すけど、18超えたらやりたい事は自分でやりなさいって家庭だったみたい。
    教習所なんて貧乏じゃなくても自分で支払いも結構いると思う

    • 3
    • 99
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/11 12:15:23

    パートのおばさん笑
    パートがんばれ!!!

    • 2
    • 98
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/11 12:11:30

    仲間だ仲間だナカーマだーと思ってたのは主だけwww草

    • 4
    • 97
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/11 12:11:20

    仲間だ仲間だナカーマだーと思ってたのは主だけwww草

    • 0
    • 96
    • メティカル
    • 23/02/11 12:10:07

    >>92
    え、そうなの

    • 0
    • 23/02/11 11:59:16

    >>89
    陰険な陰キャだね

    • 2
    • 94
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/11 11:57:29

    パート仲間って貴方だけが思ってるだけで他の方は距離を取ってそう

    • 5
    • 23/02/11 11:53:37

    なんか可哀想主がね

    • 5
    • 92
    • ビットコイン
    • 23/02/11 11:51:03

    児童手当って子供にかかる費用の為、生活費の経済を回す為に支給されてるんだから本来は使うものだよ。

    うちはお金にそこまで余裕ないから子供のための貯金は毎月のお給料からはできていなくて、児童手当の全額が貯金だよ。
    お金に余裕ある人ならそんな事していないはず。

    • 9
    • 23/02/11 11:42:20

    >>89
    あー。なるほど…
    こういう感じね

    感謝はここで言わないでいいから、ご主人に直接伝えておいで。

    • 4
    • 90
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/11 11:42:04

    >>89
    あんた他人馬鹿にするの好きよね
    親もそんな人なの?

    • 6
    • 89
    • メティカル
    • 23/02/11 11:40:02

    >>88
    パート仲間さん、旦那さんまったく家事しないらしくて。我が家は協力的でよかった。
    私がパート行けるのも理解と協力がある家族みんなのおかげよ!

    • 0
    • 88
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/11 11:31:05

    また見下しトピか

    • 4
    • 23/02/11 11:29:27

    ふーん、心が貧しい人なんだね。

    • 2
    • 86
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/11 11:24:14

    あれ?児童手当って子供のために貯蓄しましょうって趣旨のもんだっけ?
    所得制限がある地域なら人のこと貧しいとか言える立場じゃないし
    所得制限が無い地域にしても、辞退も時効による給付停止をするわけでも無く税金からきっちり給付もらってて
    目的に従って使用してるだけで他人を貧しいってディスる神経が貧しすぎるわ

    • 7
    • 23/02/11 11:16:10

    >>84
    もうコメントいいよ
    トピ主バレてるのに(笑)

    • 4
    • 84
    • メティカル
    • 23/02/11 11:07:35

    >>83
    うちもだよ。パート代はすべて貯蓄

    • 0
    • 23/02/11 11:05:39

    うちも使ってたよ
    私のパート代は全く使わずそのまま貯金してるから年100万自動で貯まる感じ
    でも子供手当は旦那の口座に入るから、そっちは旦那の給料も入る使っていい口座
    なので、自然と使ってたな

    • 4
    • 23/02/11 11:02:08

    >>79
    今もでしょ

    • 1
    • 81
    • イラン・リアル
    • 23/02/11 11:01:43

    >>80
    それだけじゃ足らないから、他にも貯金頑張ってね

    • 4
    • 80
    • メティカル
    • 23/02/11 10:58:31

    >>76
    貯蓄して大学費用に充てる

    • 0
    • 79
    • メティカル
    • 23/02/11 10:57:50

    >>77
    実家は兄弟多くて貧乏だったよ
    教習所のお金も自分持ちだったし。
    でも今は人並みだよ

    • 0
    • 23/02/11 10:57:04

    主は児童手当に所得制限があるのを知らんのか。

    • 5
    • 23/02/11 10:53:43



    主って貧乏?

    • 6
    • 76
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/11 10:52:58

    児童手当を生活費にあててもそれが子供のご飯や日用雑貨にかわるんだから有意義では?
    貯金するのはな。。
    貯金した手当てはかならず子供のために使ったり子供にあげるわけじゃないならどっもどっち?

    • 3
    • 23/02/11 10:49:43

    >>10

    ふーんじゃねぇよ(笑)

    • 2
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ