韓国の国家登録文化財、日本の時計店が作ったことが判明し登録抹消

  • ニュース全般
  • キューバ・ペソ
  • 23/02/09 18:38:38

韓国文化財に登録された花瓶、日本時計店の製品だった…登録抹消

中央日報日本語版
2023.02.07 11:56

韓国文化財庁が3日、官報を通して国家登録文化財「銀製李花文花瓶」の文化財登録を抹消すると告示した。

文化財庁は「銀製梨花文花瓶の底の『小林』の押印は東京の小林時計店の製品であることが確認され、登録を抹消する」と明らかにした。

小林時計店はかつての日本の有名な時計店で、美術品制作所として知られている。19世紀半ばから1943年まで東京で営業し、時計のほか銀製品や装身具を制作した。宮内省をはじめ各官庁にも納品していたという。

銀製梨花文花瓶の中央には大韓帝国の皇室紋章「李花」模様がある。文化財庁は2009年、この遺物を登録文化財に登録しながら「王室で使用する工芸品を制作するために設立された李王職美術品制作所で1910年代に制作」と説明した。

しかし花瓶の底に小林を意味する押印があった。登録当時、文化財委員と専門家は遺物の形態、保存状態、製作技法などを調べたが、小林の押印にはいかなる言及もしなかったことが確認され、文化財鑑定専門家としての威信が損なわれた。


【写真】銀製梨花文花瓶 [写真 韓国文化財庁国家文化遺産ポータル キャプチャー)


https://s.japanese.joins.com/jarticle/300708

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/09 00:42:28

    この時計店はまだ日本に存在してるのかな?
    もしそうだとしたらニュース見てびっくりしてそう

    • 1
    • 53
    • 千光寺公園
    • 23/03/04 19:03:37

    壮大なギャグ

    • 1
    • 52
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/03 14:27:31

    >>34
    おもくそ小林って誰でも読めるレベルで書いてあって草www

    • 1
    • 23/02/26 04:57:02

    「小林」って書いてあるからさすがに起源主張は無理だったのか

    • 2
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • グアラニー
    • 23/02/23 14:01:40

    売り物が他国で文化財になってるとか、その時計屋さんすごいじゃん

    • 3
    • 23/02/22 10:52:21

    韓国国内で前方後円墳を発掘したけど、古代に日本の影響下にあったことを知られてはいかんってことで、速攻で埋め立てて閉じたって思い出した。
    歴史の事実よりも、薄っぺらいプライドが何よりも大事な国。
    本当にコントみたいな人たち。

    • 3
    • 47
    • 円もたけなわ
    • 23/02/22 10:44:15

    >>39
    時代考証しようにも歴史がないからやりようがないもん。嘘ばっかりになるのは仕方ないよw

    • 2
    • 46
    • リビア・ディナール
    • 23/02/22 10:41:29

    文化財鑑定専門家ねぇ…恥ずかいねぇ(笑)

    素人なんじゃない(笑)

    • 2
    • 23/02/22 10:36:16

    この「小林時計店」って今も日本にあるのかな?

    • 1
    • 23/02/22 10:27:56

    もはや定番のネタ。

    • 2
    • 23/02/22 10:24:06

    >>34 漢字廃止さえしてなければwww

    • 1
    • 23/02/22 10:15:25

    何でも鑑定団の番組に弟子入りすればw

    • 0
    • 23/02/22 10:14:43

    専門家さえこの有様だよ。
    一般人の仕事で作られたあの国製造の口にするもの、肌につけるものなんてどんな杜撰な仕事で作られてるかわかったもんじゃない。
    やっぱり恐ろしいから買わない。

    • 1
    • 40
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/22 09:57:40

    >>34
    これは…古い字体で読めなかったとかでもなさそうだね

    • 0
    • 39
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/21 22:01:44

    たいした歴史のない国だもんね
    韓国の歴史ドラマも嘘ばっかだし

    • 1
    • 38
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/21 21:56:35

    韓国って…

    • 0
    • 23/02/21 09:50:07

    コントかよ

    • 6
    • 36
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/16 06:30:59

    >>34
    想像以上に分かりやすい場所にハッキリクッキリ刻印してあって草

    • 4
    • 35
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/14 05:04:23

    >>34
    え、こんな分かりやすく「小林」って掘ってあるのに何で今までわからなかったの???

    • 3
    • 23/02/13 21:20:47

    なぜコレで気付かなかったのだろう…

    • 3
    • 33
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/13 17:55:19

    さすが韓国。
    文化財を見る目も三流。

    • 4
    • 32
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/13 16:50:23

    韓国の専門家って一体…

    • 3
    • 31
    • イエメン・リアル
    • 23/02/13 14:40:59

    えー

    • 2
    • 30
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/12 20:01:59

    そんな事あるの?!

    • 1
    • 29
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/12 14:02:32

    大韓帝国の皇室が使ってたんなら、別にそのまま文化財にしときゃいいのに。
    日本だって、中国やイランから渡ってきたものが文化財やら国宝やらになってるのあるし。
    日本から渡ってきたものを文化財に指定しておくのは反日国としてプライドが許せないのかな?

    • 6
    • 23/02/12 11:35:01

    失礼ながら、韓国の文化財庁が正直に非を認めた事にちょっと驚いた。
    2009年頃に鑑定、認可されたんだけどその時は【小林】の文字に関してはスルーしたとか。
    どういう経緯で非を認めることになったのかが気になる。

    • 3
    • 23/02/12 10:04:47

    何を根拠に登録したの???

    • 4
    • 26
    • 兌換マルク
    • 23/02/11 17:39:02

    つまりたいした調べもせずに文化財に登録したってこと…?すごいね笑

    • 6
    • 23/02/11 17:32:54

    それもこれも全部日本のせい!日本に謝罪と賠償を求める!

    …とか言ってきそう

    • 4
    • 23/02/11 16:42:38

    >小林時計店はかつての日本の有名な時計店で、美術品制作所として知られている。19世紀半ばから1943年まで東京で営業し、時計のほか銀製品や装身具を制作した。宮内省をはじめ各官庁にも納品していたという。

    日本が何かの記念に韓国の王室に贈ったものだったのかな?

    • 2
    • 23/02/11 15:08:31

    他国の文化財にまでなってた小林時計店すごいやん

    • 10
    • 22
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/11 14:38:15

    花瓶の底見たら小林見つけて慌てふためいたのかな?本当ギャグみたいなこと大真面目にやる国だよね、おもしろすぎ。

    • 7
    • 23/02/11 14:35:37

    美男美女は中国に取られて、打ち捨てられたような人の寄せ集めが韓国って聞いたけど…だから歴史もないし捏造の起源作ったり、こういうことしたくなるんだろうね…

    • 3
    • 23/02/11 14:23:25

    「小林時計店の起源はウリナラnida!」

    • 1
    • 19
    • ビットコイン
    • 23/02/11 13:28:52

    底とか普通確認するじゃん

    • 7
    • 18
    • バハマ・ドル
    • 23/02/11 13:14:30

    漢字が読めず意味も分からず調べもしなかった結果

    • 5
    • 17
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/11 11:38:23

    >>16
    めっちゃ読みやすく「小林」って入ってるの草

    • 5
    • 16
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/11 09:17:45

    めっちゃハッキリ小林って刻印してあるのになんで今まで気づかなかったの?

    • 1
    • 15
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/10 21:51:40

    そもそも何を根拠に文化財登録する事になったわけ?
    誰の作品かとか歴史的価値とか調べないわけ?
    なんか他の文化財も怪しいんじゃない?

    • 8
    • 23/02/10 21:17:17

    失笑

    • 4
    • 23/02/10 21:07:43

    コバヤシは韓国由来とか言わないだけマシ

    • 9
    • 12
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/09 19:56:55

    >>10
    真面目な話、漢字が読めなかったんじゃない?
    韓国って漢字教育をやめちゃったから、自国の古文書すら解読できないって何かで読んだことある

    • 3
    • 23/02/09 19:55:07

    自国の文化財にする為なら押印も無視してしまう国なんだね

    • 3
    • 23/02/09 19:41:29

    「外部の専門家」に鑑定させたらしいんで、文化財丁に高値で買い取ってもらうために「小林」の刻印は見て見ぬ振りしていたんじゃないかな?

    • 1
    • 9
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/09 19:32:40

    >>8
    日本の国宝にも、中国で作られたものとかあるもんね

    まあ韓国の場合、日本に所縁のものは認めないニダ!って感じなんだろうけど

    • 2
    • 8
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/09 19:29:01

    李王室が発注して小林時計店が製作して納品した……という流れなら、別に朝鮮時代の文化財として収蔵しても良いと思うけどね。

    • 3
    • 23/02/09 19:19:33

    起源を主張しないだけ成長したんじゃない?

    • 1
    • 6
    • ナクファ
    • 23/02/09 19:17:44

    ここからどうにかして日本のせいにするんじゃない?

    • 4
    • 23/02/09 18:52:33

    韓国なんて自国の力だけじゃ何も作れないヘボ国家だからね
    日本の支援が無ければトイレすら無かったんだからw

    • 6
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ