子供2歳で離婚した人いますか?子供がパパ好きな場合

  • なんでも
  • ニュージーランド・ドル
  • 23/02/09 09:48:23
離れてから子供がパパパパーってなりませんでしたか?今離婚の話し合いしてて、最近家庭内別居状態なのですが子供からパパは?パパも一緒に!と言われます。今後離婚成立し離れて暮らすようになったら子供はどんな感じになるのかと不安です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • シリア・ポンド

    • 23/02/09 12:49:46
    性格の不一致って、具体的にどんな感じ?
    めっちゃ性格合うわー、って夫婦のほうが珍しいと思うんだけども、気になる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 開元通宝

    • 23/02/09 12:46:56
    子どものためにもういちど何とかなりませんか、、、、

    • 2
    • 23/02/09 12:42:39
    子どもの本心は本人にしか分からないけど…

    離婚することを感じとってパパがいなくなることが不安で余計にパパパパ言っているんじゃないかな?
    パパとママは別々に暮らすことと、別れたあとの生活で楽しみを見つけてあげたらどうかな?例えば新しいおうち楽しみだね、あの公園行こうね、など。こちらからわざわざパパを思い出したり面会を指折り数える必要はないんじゃないかと。混乱してますます不安になるのでは…。
    性格の不一致は離婚理由の1番多いパターンですよね、うちもです。選択したことを後悔しないように、子どもとママの生活を楽しく充実させていればそのうち慣れると思います。つらいけど乗り越えてもらわないといけないからね。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ジェニー

    • 23/02/09 11:16:09
    子供がそんなに慕うパパは、良いパパだと思うけどね
    嫌な点が多くあっても、少しでも良いところがあれば子供のために離婚しないで結婚生活を続けたらどうかな
    嫌なところは直してもらう様に、主が旦那さんを調教するのよ
    パパのことを心配する子供が、パパと離れて一緒に生活出来なくなる子供が可哀想よ

    • 2
    • No.
    • 18
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 11:04:25
    子供が可哀想だなー

    • 4
    • No.
    • 17
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 11:02:55
    >>16

    同じくです。
    うちは子供一人です。
    うちは保育園転園と引っ越し後の予定で春夏頃で考えています
    旦那にも言っています。
    離婚すると事務手続きが結構多いなって思っています
    また旦那の生命保険の受け取りが私ですが、それを子供にするか解約するか旦那が決めるそうです

    • 0
    • No.
    • 16
    • ジュドル

    • 23/02/09 10:57:20
    夏頃に離婚、引っ越し予定で子供の年齢も貯金額も同じ状況です
    うちもパパパパ言うけどお仕事だよって言えば平気そう。今だって居ない時間の方が多いし
    面会もあるから大丈夫かなと思ってるけどどうなんですかね

    • 1
    • No.
    • 15
    • コスタリカ・コロン

    • 23/02/09 10:36:12
    周りに一歳前後で離婚してる人が沢山いるような環境の人なんだろうけど、なんでそんな性格が不一致な人と結婚したんだろう。モラハラとか暴力も浮気もなくってことだよね?
    そんなんで離婚、かぁ。子供が振り回されて可哀想。
    そういう人達なんだろうけどね。

    • 4
    • No.
    • 14
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 10:25:08
    ちなみに私の友達で離婚している人は1歳前後の人ばかりで2歳だとパパ認識してるしもう少し早めに離婚すべきだったかなと思いました

    • 0
    • No.
    • 13
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 10:24:19
    >>12

    お子さんはパパの顔覚えていますか?うちは自転車に乗せる時にスマホで写真見せて乗せる時があるのですが、パパは?パパのがいい!とか言われて今後大丈夫かなと不安でした
    うちはこんなにパパ好きになったのはここ数ヶ月前からです。事情があって一歳前から一年弱別居していました。
    5歳ですか、、、お子さんなりになぜ?となってママに聞いてきたのかな、
    養育費支払いないとのことですが、離婚の時に旦那が再婚した場合子供できた場合のことは話しましたか?
    質問ばかりですみません

    • 0
    • No.
    • 12
    • バルバドス・ドル

    • 23/02/09 10:15:48
    2歳直前で離婚しました。
    ほぼ別居でしたので子供は父親の記憶はありません。
    5歳くらいの時に、どうして自分には父親がいないのか、他の子はみんないるよ、と聞かれたので離婚した旨を説明しました。
    聞かれたことは言葉を変えて常に誠実に返しています。嘘は言わないし、いつでも何でも聞いていい、ってしています。
    養育費は公正証書作成していますが、払われていません。面会もしていません。いつか子が会いたいと言ったら探すつもりではいます。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 10:03:14
    >>9

    そうでした。すでにパパは?パパも一緒!パパも一緒に食べよーとか言われて、なんともいえない気持ちでした。一年前から離婚話はあったのでその時はパパ苦手っ子でその時なら今みたいな感じではなかったのかなとか思います

    • 0
    • No.
    • 10
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 10:02:04
    >>8

    例えば旦那に新しいパートナーができたら面会はどうなるとかはまた決めようと思います。
    子供のはあと何回寝たらパパに会えるよとか言うつもりです。
    もう少し大きくなったらなんでパパと一緒に暮らせないのとか聞かれるのかな?とか

    • 0
    • No.
    • 9
    • ベリー

    • 23/02/09 10:01:26
    最初のうちは子どもも寂しいし主もパパって言われて複雑な気持ちだと思うけど2歳なんてすぐ忘れる。

    • 2
    • No.
    • 8
    • クワンザ

    • 23/02/09 09:59:02
    >>2
    はじめは寂しいだろうけど、定期的に面会交流があれば大丈夫だと思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 09:58:30
    家は賃貸なので、まず私たちが出ていき旦那も引っ越すと言っていました。
    あと二人で貯めたお金1200万ほどをどうするか、家具、養育費いくらかなどを今後決めていく。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 09:57:20
    >>5

    性格の不一致です。
    一年くらい前から離婚話になっていましたが今回決定しました

    • 1
    • No.
    • 5
    • シリア・ポンド

    • 23/02/09 09:55:59
    離婚の理由は何ですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 09:55:09
    >>3

    今2歳3です。
    パパはいない、パパとは月に一回しか会えない
    と子供がしっかりわかるのは何歳くらいなのでしょうか。旦那は在宅勤務の時と出勤の日があるのですが、それもあって旦那がいないとパパ帰ってくる?パパおうち?と今はかなりの頻度で聞かれます

    • 0
    • No.
    • 3
    • キューバ・ペソ

    • 23/02/09 09:52:14
    2歳ならすぐ慣れそう
    一緒に暮らしててもパパ多忙だったりすると会わないし、単身赴任の人もたくさんいるし

    • 1
    • No.
    • 2
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/09 09:51:35
    >>1

    養育費あり面会ありの予定です。子供にはママとパパは離れて暮らすから、また土曜に会おうね みたいに言うと二人で決めました。
    今朝の起きたらパパどこ?パパお仕事?と言っていたので家が変わってパパがいないとどうなるのかなと思いました。家は私たちがまずは出て行きます

    • 0
    • No.
    • 1
    • クワンザ

    • 23/02/09 09:49:30
    面会交流すればいいのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック