いもくさい彼女を大変身→余計なお世話

  • なんでも
  • さな
  • 23/02/09 07:13:07

いもくさい彼女は中学の同級生。
高校中退して子ども出産。以降育児介護で子どもは今年成人。
パートはしてたけど、社会人経験ないから見た目も中身もいつまでも中高生のようないもくさいまま。
子どもの成人祝いで、彼女のヘアメイク、洋服コーディネートしてあげたら余計なお世話大激怒された。

仲間達と折角してあげたのにね。

この年齢になって亀裂が入るとは。
修復は不可能?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ニュルタム
    • 23/02/09 08:02:22

    やろうとしたら激怒したの?
    それまで大人しくされるがままだったのに終わってから激怒したの?

    • 0
    • 23/02/09 08:00:13

    子供の成人祝だったらその子にお祝い渡してあげたら良かったのに
    何で母親に、しかも頼まれてもないコーディネートしようと思ったのよ
    あなたも周りの仲間も誰も止めなかったんだね

    • 0
    • 7
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/09 07:51:19

    コーディネートとは?
    別の理由で呼び出してサプライズで美容院連れて行ったとか?

    • 0
    • 6
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/02/09 07:47:52

    私の高校時代からの友人でも1人、身なりに全く頓着しない(化粧も白髪染めもしなくて服に遠目でもわかるレベルの毛玉がついてても気にしない)タイプの人がいるけど、その人はもうそういうものなんだと思ってこっちも気にせず付き合ってるよ。

    違ったらごめんね。もしかして主はその芋臭いお友達と一緒に外を歩くの恥ずかしいとか自分も同類と思われたくないみたいな感覚あったりしなかった?もしかしたら、普段から「芋臭い」「○○してあげた」みたいに、相手を下に見ていたのが言葉の端々に滲み出てて、向こうからしたら猛大概我慢の限界だったとかじゃないかな。

    • 1
    • 5
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/09 07:44:33

    主と仲間たちww は美容・ファッションのプロなの?

    • 1
    • 23/02/09 07:41:40

    「~してあげた」って頼まれたの?
    もしかして彼女を小馬鹿にしたような言動があったんじゃない?

    • 0
    • 23/02/09 07:37:39

    芋臭いトータルコーディネートだったからじゃ
    ない?

    • 1
    • 23/02/09 07:33:22

    令和にいもくさい、と言ってる事が昭和から
    タイムスリップして来た?と思ってしまう。

    • 1
    • 1
    • ニュルタム
    • 23/02/09 07:30:31

    いもくさいこととか、メイクしないことに誇り?を持ってる人もいるので、余計なお世話かも知れない。メイクしたり着飾ることを軽蔑してるみたいな人までいるから、自分は絶対になりたくないだろうし。

    変わりたいと悩んでる人なら喜ばれたかも?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ