強迫観念が強い

  • なんでも
  • アルバ・フロリン
  • 23/02/08 09:00:08

日常生活のあらゆる所で確認行為が酷いです。
よく強迫障害で、出掛けるときに戸締まりとか気になるとか聞きますが私の場合、そういう時だけでなく生活のあらゆる事なんです。
洗濯するときも洗剤いれたか、ボタン押したかとか何度も確認したり、冷蔵庫から出したものは冷蔵庫に仕舞ったかとか何度も確認したり。
してなくても大した事ないってわかってることでも何度も確認してしまいます。
鞄の中もなにもしてないのに、落ちなかったか確認したりとか。
こういうのも、強迫制障害なんでしょうか?
確認してる自分、馬鹿馬鹿しいってわかっててもしないと気が済まないのでやっぱりそうですよね。
心療内科行くべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/08 09:33:24

    それくらいなら指差し確認したから大丈夫!声に出して確認したから大丈夫!って自己暗示をかけて確認する回数を減らしてみるのは?
    確認してる自分がダメって思うのがまずやめた方がいいと思う、確認したら落ち着く良し!って自己暗示もした方がいい

    • 0
    • 9
    • トルコリラ
    • 23/02/08 09:32:10

    自分も同じですってコメントって何も回答になってないよね。

    • 0
    • 8
    • トルコリラ
    • 23/02/08 09:31:29

    聞くまでもなく、少しでも良くしたいと思うなら病院いくよ。
    人に聞くことじゃないでしょ。

    • 1
    • 7
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/08 09:31:10

    立派な強迫性障害ですね。
    自分で馬鹿らしいとわかってても確認行為するんだよね。
    わかるよー
    頭ではわかってるんだけど、心がついていかないー

    • 0
    • 23/02/08 09:29:59

    わたしも。

    • 0
    • 5
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/08 09:14:25

    立派な精神疾患だと思いますが断定はしかねます
    自分自身もそんなことに、時間を費やすのは辛くないですか?夜は眠れていますか?
    一度精神科クリニックにでも相談した方がいいと思います

    • 0
    • 4
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/08 09:06:01

    各場所にホワイトボード置いて
    洗剤投入何時
    ボタン押し何時て書くか
    スマホのスケジュールに何分後に洗剤入れる等のアラームを設定
    LINEメモにその都度書く
    それぞれを見返したかどうかが分からなくならないなら

    • 0
    • 23/02/08 09:04:29

    カウンセリングとか薬で楽になる可能性はある。止めたいと思うなら病院に行ってみるのもいいと思う。
    別に今のままで苦じゃないし、確認してる方が気持ちが落ち着くならそのままでいいんじゃない?
    本人がどうしたいかだよ。

    • 0
    • 23/02/08 09:04:00

    私も

    • 0
    • 23/02/08 09:03:08

    強迫性障害です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ