二度とやらないと決めた職業ある? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 181
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/07 13:12:05

    個人のクリニック
    これは当たり外れがすごいと思うけど
    ひどいところは、ありえないほどブラックだよ

    知識もないのにレセプトまでやらされて深夜までかかっても残業代ゼロだった…

    • 32
    • No.
    • 182
    • フリヴニャ

    • 23/02/07 13:52:03

    >>181
    わかる。院長がずっとワンマンで、誰からも指導や指摘されないからちょっとズレてんだよね。奥さんも然り。面接の質問から違和感感じてたけど、休日にタダでおつかい行かされるし、辞めたわ。

    • 10
    • No.
    • 183
    • オマーン・リアル

    • 23/02/07 13:54:03

    コンビニ店員

    • 3
    • 23/02/07 14:03:22

    >>174
    健診とかなら汚物処理なんてなくない?
    外来も。

    • 5
    • 23/02/07 14:15:29

    某コンビニ店員
    オーナーがとにかくクソ。レジのお金が合わないとその日の一緒に入った人と折半させられたり、落としたりして売り物にならなくなった物を買い取らされた。
    あと、おせちやらクリスマスケーキやらお歳暮の時期になると買え買えうるさい。
    いつも防犯カメラで行動をチェックしてて毎回あがるときにくどくどとお説教。

    • 11
    • No.
    • 186
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/02/07 14:32:50

    家族経営の個人病院の看護師
    理事長の奥様には誰も逆らえないし
    お局うざいし何もかも昭和のやり方のまんまだった

    • 20
    • No.
    • 187
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/07 15:01:05

    テレビ番組のAD

    低賃金月200時間残業もちろん残業代は無し

    • 2
    • 23/02/07 15:11:07

    マック

    • 2
    • 23/02/07 15:12:35

    >>184
    患者が吐くのも汚物処理

    • 2
    • 23/02/07 15:19:08

    ヘルプデスク疲れた。あんなんもう無理。

    • 7
    • No.
    • 191
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/02/07 15:22:08

    個人や家族経営の所は絶対にやらない!

    • 26
    • No.
    • 192
    • リビア・ディナール

    • 23/02/07 15:32:18

    >>49
    笑すぎて、歯が抜けそうwww

    • 0
    • No.
    • 193
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/02/07 15:38:42

    夏の倉庫でユ○クロのピッキング
    暑すぎて死ぬかと思った

    • 6
    • No.
    • 194
    • ルワンダ・フラン

    • 23/02/07 15:40:19

    主さんと同じで工場ライン。
    ラインリーダーから5分説明されただけで、はい!流れにのってこなして!って言われる。
    ビュンビュン商品流されて、慌ててたらソコ何してんの!ってキレられるわ、腱鞘炎になるわ足がむくむわで散々だった。

    新しい人もどんどんやめていって、最後にはどんなこともこなせる達人(気も強い)しか残ってなかった。
    募集しょっちゅうかかってるけど、あれは2度とやらない。

    • 16
    • No.
    • 195
    • ウルグアイ・ペソ

    • 23/02/07 15:41:51

    >>135
    ファミレスはヤバそうね。
    お皿汚いし。

    • 2
    • No.
    • 196
    • アゼルバイジャン・マナト

    • 23/02/07 15:46:16

    料亭
    呑んだくれたジジイのセクハラ、酔っ払いを
    かわしながらの配膳、トイレ前で漏らすわ、
    吐くわ、大変だった。で、次回もまた同じメンツで来店する。部屋に残る加齢臭気持ち悪くなった。

    • 10
    • 23/02/07 15:47:37

    トピズレごめん
    今、就活中なんだけど
    ここにレスされてる職業ばかり求人に出てる

    • 24
    • 23/02/07 15:51:32

    飲食店のキッチン。某チェーン店のパスタ屋さん、研修もなく入った日から作らされてホールに聞こえてるだろっていう位デカい声で作り方指示されて最悪だった。

    • 2
    • No.
    • 199
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/07 15:51:44

    大昔だけど、工場ライン
    失敗したら高齢おばさん達からの圧がこわいし、流れが速くてついていけなかった。
    それにあの前髪を帽子に入れた作業着がむり

    • 8
    • 23/02/07 15:55:44

    SNS運用代行。
    めちゃくちゃ面倒くさい顧客に当たると最悪。
    何も言ってこない顧客は神。

    • 3
    • No.
    • 201
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/07 16:11:59

    コンビニ店員
    最低時給で何でも屋の扱いされるから割に合わない

    • 6
    • No.
    • 202
    • ソマリランド・シリング

    • 23/02/07 16:45:57

    ポケットティッシュ配り。単純作業だし時給も1600円位だったけど大手の依頼じゃないと道路許可をとってなくて警察に注意され誓約書みたいなのを書かされた。
    思わず「前科がつくんですか?」って聞いたら笑われたけど二度としたくない。

    • 9
    • 23/02/07 17:22:58

    >>197
    私も就活中で同じこと思ったw

    • 2
    • No.
    • 204
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/07 17:28:27

    短期バイトでセールスみたいな仕事
    押しが弱いし人見知りだし話下手だから、笑っちゃうくらいダメだった

    • 7
    • No.
    • 205
    • コロンビア・ペソ

    • 23/02/07 17:30:53

    パン屋さん。
    パン作るのは楽しかったけど職人さんは気難しかったしなにより早朝というかもはや深夜?はもう無理…

    • 4
    • 23/02/07 17:32:48

    スーパーのレジ。おかしな客 理不尽な客がたくさんいる。

    • 15
    • 23/02/07 17:35:44

    私も工場のライン作業。
    単発だったけどしょっぱなから理不尽なイジメでびっくりした。

    金融機関の事務。
    細かくて細かくて合わなかった。

    今の接客業はもう5年目。合う合わないって本当あるよー。

    • 13
    • 23/02/07 17:37:19

    >>49

    笑った

    • 4
    • 23/02/07 17:38:20

    牛丼屋
    「並盛一丁」とかが、どうしても恥ずかしくて言えない。

    寿司屋
    「ピンです、リャンです。」も恥ずかしくて無理。

    ファミレスや普通の飲食店は大丈夫。クセ用語がある飲食店がキツイ。

    • 13
    • 23/02/07 17:42:03

    黙々とやる仕事向いてるからデータ入力とかしてたけど、人気職だし若い子優遇で年齢的に需要が少ない。黙々とやる系ぽい工場のライン作業も興味あったけど主の言うような環境なら働きづらそう。人と接する仕事はあんまり向いてないから、これからは、年齢的に客室清掃とか清掃業かなと思いつつある。ちなみに、二度とやらないと決めた職業はテレアポですね。

    • 14
    • No.
    • 211
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/07 17:44:28

    掃除関係

    • 0
    • No.
    • 212
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/02/07 17:46:55

    家族経営で給料が社長が計算してる所は絶対に辞めたほうがいい。
    最低賃金割っていたり、残業代の計算できない。

    • 27
    • No.
    • 213
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/02/07 17:51:18

    医療事務で鬱になりました。
    虐めに、陰口、嫌がらせ、仕事量の多さ。
    二度と働きたく無い。

    • 18
    • No.
    • 214
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/02/07 17:56:39

    親族経営のお店
    バイトがいつかないって言ってたけど、理由がわかったわ

    • 21
    • 23/02/07 18:03:28

    スーパーのレジ。
    退屈すぎて1時間働くのも苦痛。

    • 6
    • No.
    • 216
    • ソマリランド・シリング

    • 23/02/07 18:04:03

    お局はどこにでも棲息してるからね。女性の多い職場は特に毎日どこかで火花が勃発してる。

    家族経営の会社は二度と働きたくない、身内に甘くて(でも身内同士仲が良いわけでもない)理不尽なこと多すぎ、仕事以外のところで気を遣うことが多すぎて病む。身内だけでやれや。

    • 27
    • No.
    • 217
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 23/02/07 18:06:59

    食品工場の調理スタッフとファミレスの調理スタッフかな。調理の仕事そのものは好きなんだけど、変なところで体育会系というか、仕事はキツければキツいほど厳しければ厳しいほど良いみたいな価値観の人が幅をきかせてる率高い気がする。普通に言えば済むような事も必要以上にがなり立てるし、「お昼時は戦場なんだよ!!」とか叫びながらグタグタ説教してくるその時間こそが究極のロスタイムだったりもした。

    • 16
    • 23/02/07 18:34:47

    >>184
    尿検査あるじゃん

    • 1
    • 23/02/07 19:13:05

    ここにないものを探す方が難しそうね

    • 11
    • No.
    • 220
    • カナダ・ドル

    • 23/02/07 19:14:55

    某チェーン系宅配寿し。研修ナシで、注文入った海鮮丼と巻きずしとにぎりを作れと。教えて欲しいと頼むと、「客用に配るメニューの写真みて。」それだけで、作れるわけないだろ、お客にだすんだから。もうムリと思い1日で辞めた。
    頭悪そうな30代店長と留年を繰り返す大学生しかいない。早く潰れろ!注文したお客がかわいそう。

    • 28
    • 23/02/07 19:18:30

    >>219
    ほんとそれですよね( ̄▽ ̄;)←就活中
    私には何もつとまらない気がしてきた

    • 2
    • No.
    • 222
    • バミューダ・ドル

    • 23/02/07 19:22:20

    ライン作業
    ついて行くのが精一杯で初心者には無理

    • 5
    • 23/02/07 19:29:10

    職業というか、ピンポイントで介護施設の夜勤はもう二度とやりたくない。
    介護職自体は好きだから今もやってるけど、認知症重度、寝たきりの方ばかりの夜勤は仮に高収入になったとしても無理。病む。
    暴力、セクハラ、その他色々あり、トラウマ。

    • 18
    • No.
    • 224
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/07 19:33:35

    >>155
    ここで家族経営かなり不評だけど、私が働いたことある家族経営の2カ所はすごくよかった。
    今働いてる所は2カ所目だけど定年までいたいと思ってる。
    たぶん稀なんだね

    • 9
    • No.
    • 225
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/07 19:37:17

    パンケーキブームの時有名な店のキッチンで働いた。戦場だった。覚悟はしてたけど想像以上だった。休日は朝イチから行列してる客かなりいてそのまま回れ右して逃げたかった笑

    • 7
    • 23/02/07 20:29:16

    学生のときにしていた、ひたすら流れてくる商品を箱に積める作業のアルバイト。2回行って止めた。人は良かったけど、無理。

    • 6
    • 23/02/07 20:30:37

    >>49
    ちょっと!!うちの近所のお店も好きだけど。歯がないおばちゃん何人かいる!気になっていたのよ。しゅかしゅかなの

    • 6
    • No.
    • 228
    • タンザニア・シリング

    • 23/02/07 20:32:26

    スピード仕上げの写真屋。常に時間に追われてて落ち着かなかった。

    • 4
    • No.
    • 229
    • メティカル

    • 23/02/07 20:33:56

    カーブス
    インストラクターと言いつつ
    完全に仕事内容は営業。
    誰か紹介して、アポアポアポ
    退会阻止して、入会率上げてばかりで
    嫌になった
    サポートもみな、下手くそだった
    10年以上に辞めた人に電話しまくって
    戻りませんか?的な電話もしたなあ

    カーブスで働いた人で
    そういう愚痴のトピがあるくらい
    みんな病んでいきます

    • 28
    • 23/02/07 20:40:32

    私も工場のライン作業は無理だった

    • 9
151件~200件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ