二度とやらないと決めた職業ある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
    • 131
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/07 10:13:15

    youtube動画作成
    動画作成能力があるのでcrowdworksで作ってあげたらめっちゃ口うるさくてやる気失せたこんな苦労するなら自分で収益の形作るわ

    • 6
    • 23/02/07 10:26:19

    ラーメン屋のバイト。自称元ディズニーバイトしてたから仕事めっちゃできますアピールのお局主婦が一人ターゲット決めていじめててやばかった。
    飲食店ろくなやついないわ〜

    • 7
    • 23/02/07 10:29:30

    >>22
    私もー。
    どうしてもお金必要で体入行ったけど、雰囲気とか無理すぎて1時間以内に帰った事ある笑

    • 2
    • 134
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/07 10:32:08

    断トツで吉〇家

    休憩の取り方意味わかんない。一時間休憩も小分けにして30分、15分、15分にしていかないといけなかったり、賄いもらおうとしたら忙しいからダメとか言われて一か月で辞めた。

    • 9
    • 135
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/07 10:34:08

    飲食店の厨房

    マジでやばい。ここには書けないくらい。

    • 5
    • 136
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/07 10:36:45

    アパレル、特にラグジュアリーブランド
    ブランドとそこで働いてることに誇りを持っているのはすごいけど度が過ぎて一部の店員がキツすぎる
    普通に録音して労基に相談できるレベル
    証拠を撮らせないいびり方もあるのにそれもできないのだから、その程度の幼稚な人間なんだなと思う
    勿論いじめダメ絶対

    • 6
    • 137
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/07 10:53:42

    >>135
    ゴキ関係?

    • 0
    • 138
    • キルギス・ソム
    • 23/02/07 10:58:12

    キャンギャル

    • 0
    • 139
    • リビア・ディナール
    • 23/02/07 10:59:15

    派遣社員(事務)
    ボーナス出ないし馬鹿らしくて正社員で転職した

    • 1
    • 140
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/07 11:15:18

    金融機関窓口。

    書きたい事ありすぎるから省略するけどいくらスキルあってもやりたくない。周りからはもったいないって言われるけど。

    • 11
    • 23/02/07 11:17:40

    花屋かな。とにかくキツかった。

    • 2
    • 23/02/07 11:29:39

    ケーキ屋さん

    デパ地下のケーキ屋さんだったんだけど、暇すぎて足が痛くなったよね。座れないし、ヒール履いてたからしんどかった。

    • 6
    • 23/02/07 11:31:10

    バイキングの洗い場
    臭いし汚いし、基本熱湯だから熱いしでもう死んでもやりたくない

    • 4
    • 144
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/07 11:35:29

    営業事務
    自分は悪くないのにお客さんには怒鳴られるし、
    営業には急かされて意思疎通もうまくいかないしで苦痛だらけで嫌。
    電話恐怖症になったのもこの仕事のせい。

    • 7
    • 145
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/07 11:36:34

    物流事務
    電話が鳴り止まない

    • 0
    • 146
    • カタール・リヤル
    • 23/02/07 11:36:37

    >>46
    食品工場のBBAは気性が激しいよ、そこらへんのチンピラ893よりおっかないよ、旦那の顔が見てみたいと思ったわよ

    • 12
    • 23/02/07 11:37:09

    看護助手はもうゴリゴリ。
    毎日のように死ぬ、怖いし。

    • 13
    • 23/02/07 11:38:59

    飲食店の仕事
    絶対に嫌!

    • 9
    • 149
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/07 11:39:32

    >>147
    すごく割に合わなさそうだよね…

    • 4
    • 150
    • スイス・フラン
    • 23/02/07 11:48:27

    クリーニングの受付。
    仕事量が半端ないのに薄給だし、変な客多いわ汚いわ時間に追われるわで良いことない。
    しかもほぼほぼ家族経営のチェーン店展開だから有給なんて、何それ?の世界。
    おまけに働く人たちも意地の悪いお局だらけ。
    そんなだからいつもいつでも募集してる。
    よほどお金に困った人か、働き口のない人がどこでもいいから雇ってほしくて来る吐き溜みたいな世界よ。

    • 12
    • 151
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/07 11:49:12

    営業と飲食
    あたおかの客に遭遇するとゴリゴリに精神削り取られる

    • 12
    • 23/02/07 11:55:28

    フォトスタジオ
    家族で経営してる小さい所だったんだけどとにかく上司がクソすぎた
    客の前では気持ち悪いぐらい笑顔だけど、裏では鬼の形相でスタッフみんな呼び捨てだし毎日ことある事に罵声浴びせてモラハラが酷かった
    仕事もハードだし給料も安いし休みも週一
    もう二度とやりたくない

    • 5
    • 153
    • キルギス・ソム
    • 23/02/07 11:55:43

    >>119
    飲食は昔学生の頃に数年したことあるだけだから聞かれたかは忘れたけど、3時間延びるとかも普通だった

    • 1
    • 23/02/07 11:56:48

    受付兼歯科助手。国家資格のない歯科助手がやったら違法になることもやらされる。低賃金なのに仕事量が多すぎる。さらに院長夫婦と合わなくて辞めた。

    • 13
    • 155
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/07 11:58:55

    逆にずっと働きたい職業知りたい

    • 46
    • 156
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/07 12:00:20

    私も工場のライン
    ミントタブレットの中身を目視で点検するってやつとケーキとかのデザート工場
    タブレットは頭と目がおかしくなると思ったから。デザートは甘い匂いに囲まれすぎてしばらく甘い物食べられなくなったから。

    • 9
    • 157
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/07 12:02:50

    受付、テレアポ、メール窓口
    対面接客も電話応対もメール対応すら「客と呼ばれる人間と関わりたくない」って思うくらいクソみたいな輩しかいない。
    今は一切外部と接触しない仕事してて快適だわ

    • 10
    • 23/02/07 12:03:34

    >>154
    歯科助手は雇用主の医院長との相性次第
    ボーナスも査定も退職金も医院長の匙加減

    • 11
    • 23/02/07 12:04:26

    商品企画
    私は思ってたより頭が硬いと自覚したww

    • 3
    • 23/02/07 12:04:49

    >>129

    どっちもあまりかわらないよ。
    両方働いたことあるけど

    • 0
    • 23/02/07 12:07:35

    食堂の揚げ物係。
    油が跳ねて腕にたくさんシミができた。年齢関係あるのかもしれないけど、数年経っても全然消えない。

    • 6
    • 162
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/07 12:11:56

    職業というかパン工場はもうパートでもなんでも選ばないって決めた。
    若い頃バイトで工場の仕分けとか包装梱包、ライン作業とかやってから工場系はキツい人多いって知ってたけど、その上をいってて人がキツいっていうより全体の人間関係がドロドロしすぎてて怖すぎた。
    まだ当たりがキツいだけの人が数人いた程度の物流センター系は可愛いもんだったって思ったわ。

    • 6
    • 23/02/07 12:16:30

    チューリップ農園のパート。
    腰は痛いし重労働なのに賃金低いし、何より嫌味なオバさんたちにいびられて辛かった。
    雰囲気ピリピリしてるし。
    家族経営なんだけど、社長もその母親も奥さんもみんな性格キツい。

    • 9
    • 164
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/07 12:21:29

    職種では無いけど、家族経営の会社全般。特に嫁がしゃしゃり出るとこは全部ダメ。

    • 35
    • 165
    • カタール・リヤル
    • 23/02/07 12:23:49

    >>124
    全く同じ理由で飲食辞めようとしてる笑

    オープニングからいるお局はいつも文句ばかり、社員より強い実質ボス。
    そんで人件費削られまくってマルチタスクすぎるから、ADHDっぽい自分には無理すぎた。

    • 6
    • 166
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 12:29:27

    >>163あっ!私もにんじん農家のパートそんな感じだった。家族経営でいびられまくり。
    1週間で辞めたよ。

    • 8
    • 23/02/07 12:38:17

    看護助手。介護職だけど、ハードの割りには給料が安い。看護士さんたちはバイタルチェックして後はナースステーションでペチャクチャ話ししながらお茶飲んでる、その間、看護助手はシーツ交換やオムツ交換や入浴介助や洗濯や清掃などドタバタで休む時間なんて無い。私が働いていた時は交通費込みで月収9万円。割に合わない仕事。バカらしい。結婚をキッカケに辞めた。

    • 12
    • 168
    • ケニア・シリング
    • 23/02/07 12:39:02

    >>155
    看護師。
    苦労して資格とっておいて良かったとつくづく思う。
    時給はいいし、就職先は選び放題。辞めてももっと良い転職先が必ずある。
    IQ高い人が多い環境(医師、薬剤師、検査技師)なので、くだらない人間関係のいざこざが少ない。雑談も教養があり話が面白い。
    今は健診で働いてるけど75歳が定年らしい。
    ずっと働きたい。

    • 17
    • 169
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/07 12:42:02

    >>33もしかしたら同じかな。
    私はネコの宅急便の事務やった。

    クレーマー出禁にならないし、上司は勤怠管理ばかりで、上に自分の評価を良くしたい。

    • 2
    • 23/02/07 12:42:35

    食堂の食器洗い、パン工場のクリスマスケーキのいちごの箱詰めは向いてなかったと思う。

    • 1
    • 171
    • スリナム・ドル
    • 23/02/07 12:45:00

    >>168
    ほんと勝ち組だと思う
    人生やり直したい
    絶対看護師になる

    • 5
    • 172
    • スリナム・ドル
    • 23/02/07 12:46:45

    コンビニはムリだと思った
    夜虫入ってくるのがムリほんと

    • 3
    • 23/02/07 12:49:25

    家族経営のところだけは二度とやりません

    • 21
    • 23/02/07 12:58:21

    >>171
    勝ち組ではないだろ
    他人の汚物処理しないといけない人生
    寿命縮むわ

    • 16
    • 23/02/07 13:00:54

    個人でやってるクリニック

    • 13
    • 176
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 13:01:35

    クリーニングの工場
    熱気がすごくて気持ち悪くなった
    ホテルの室内清掃
    汚い

    • 8
    • 23/02/07 13:01:44

    コールセンター。ストレスたまりまくりで心を病む。まともな人が相手ならいいけど、クレーマー多いし。

    家族経営ダメという声もあるけど、今の職場がまさにそれ。でも、めっちゃ職場環境良くて待遇もいい。ケースバイケースかなあ。

    • 13
    • 23/02/07 13:02:50

    病院給食

    • 5
    • 23/02/07 13:03:14

    住宅のキッチンとかのショールーム。

    • 0
    • 180
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/07 13:08:45

    家族経営のところは行ったらだめだよー。損しかないよー。

    • 46
101件~150件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ