駅弁が食べたい。どこの駅弁

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/06 22:47:03

    東京駅をたまに利用することがあり東京駅では地方の有名どころの駅弁が買えるけど、その東京駅では売ってない駅弁(駅で買える食事もの)を買うのが趣味とまでは言えないけど好きです。電車旅での帰る時に買ったり旦那の出張帰りに買ってきて貰います。
    その中でリピート・また食べたいというお弁当は

    小田原駅:後藤商事 鶏めし
    新大阪駅:とん蝶 おこわ
    広島駅:うえの あなごめし
    あと東京駅限定の東京弁当も美味しかった。

    鶏めし弁当は東西南北の多くの駅で売ってるけど味や中身が違うので、地方色の高い鶏めし弁当が売ってたら買っちゃいます。初めての駅では先ずは鶏めしをさがすのが私のルールみたいになってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ