子供の弁当

  • なんでも
  • フェロー・クローネ
  • 23/02/06 21:45:51

小学生(小4)ですが、たまに弁当の日があります。
越して来たばかりの時は、キャラ弁禁止なのかもわからずスタンダードな弁当を持たせたら、周りはキャラ弁との事で最近はタコさんウインナー、猫の形の卵焼き等を入れています。
そしたら、隣の席の子が卵焼きを欲しがったらしく、「これはあげられないよ。〇ちゃんもお弁当あるでしょ?」と言ったら大泣きして「卵焼き~!猫の卵焼き~」で、クラス中ザワザワになったそうです。

その時、担任の先生が席を外してたらしく、後に先生が戻ってきて収まったそうです。

「猫の形の卵焼きはお家でにしようか。」と言ったけど、どこからどこまでキャラ弁?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/07 00:07:16

    コロナ禍の中その子はずっと他人のおかず貰ってたの?
    気にしなくていいでしょ

    • 0
    • 6
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/06 23:33:50

    その友達の弁当にも卵焼きは入っていたそうです。
    なので、「〇ちゃんのお弁当にも」と言ったみたいです。

    弁当はたまにだし、リクエストに答えていいのかな?
    ド田舎だから、それをきっかけにイジメにならないかと心配したりしています。

    • 0
    • 23/02/06 22:47:36

    小4で人の弁当欲しがって大泣きするとかちょっとアレな子?

    • 4
    • 4
    • スリナム・ドル
    • 23/02/06 22:40:00

    キャラ関係なく、玉子焼きが欲しかっただけじゃないの?
    気にする必要ない。

    • 0
    • 3
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/06 22:38:20

    キャラ弁かどうかってより、コロナ禍でおかず交換なんてあり得ないし、小4で卵焼き欲しくて大泣きもあり得ないよ
    気にせず好きなお弁当持たせてあげなよ

    • 4
    • 2
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/06 22:35:28

    気にしなくてよし

    • 1
    • 1
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/06 21:51:00

    4年生で人の弁当欲しがって泣くとかヤバいね笑

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ