みんなミスドで飲茶頼むことある?あんま無い?

  • なんでも
  • インド・ルピー
  • 23/02/05 21:18:58

4歳の娘がいるんだけど、
お昼ご飯はミスドに行って、娘は汁そば、私は坦々麺食べるのが好き。下手なラーメン屋さんで食べるより美味しい!
小さめサイズだけど、おかわり自由のカフェラテとセットで750円ぐらいかな?娘の汁そばはジュースとセットで500円ぐらい。
めちゃくちゃ安い!とは言わないけど、お昼ご飯からおやつまで、子連れでゆっくりするのにちょうどいい感じで、すごく気に入ってる。みなさん飲茶食べますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/06 03:16:07

    以前は行ってた
    でも職場近くの飲茶やってたお店がなくなってから行ってない

    • 0
    • 48
    • リンギット
    • 23/02/06 03:12:06

    1回ある
    不味かった

    • 0
    • 47
    • ケニア・シリング
    • 23/02/06 02:30:37

    うちの旦那も子供連れて行くことあるよ。
    この前1人なのに行ってて、レシート見たら坦々麺頼んでた(笑)
    男の人がおひとりでも食べるんだーって思ったけど、それくらいうちでは普通かな。

    • 0
    • 46
    • ケニア・シリング
    • 23/02/06 02:30:37

    うちの旦那も子供連れて行くことあるよ。
    この前1人なのに行ってて、レシート見たら坦々麺頼んでた(笑)
    男の人がおひとりでも食べるんだーって思ったけど、それくらいうちでは普通かな。

    • 0
    • 23/02/06 02:24:30

    >>9
    肉まん復活してほしい!

    • 0
    • 23/02/06 02:23:49

    肉まんだけ買いによく行ってた
    今は無いけど…

    • 0
    • 23/02/06 02:20:16

    安いよ
    そんなに美味しいなら一度食べてみようかな

    • 0
    • 23/02/06 02:00:37

    細い広東麺美味しいよねえ。
    ドーナツは買わないけど麺だけ食べる時がある。

    • 1
    • 23/02/06 01:57:03

    あの絶妙な量がおやつとか軽い昼食に、少食な人には最適なんだと思う。最近食べた豆乳なんとか麺てやつが美味しかった。全体的にどれもあっさり系でラーメン専門店の本格的なラーメンに較べると食べたあとでも胃もたれしなくて体に優しいのが嬉しい。

    • 1
    • 40
    • キルギス・ソム
    • 23/02/06 00:15:12

    ミスドはドーナツが主なのに私や息子は飲茶が好きで良く食べてたわ。飲茶セットに肉まんが付いてワンドリンク選べたよね。
    その頃は県外出張が良く有り、朝早い時はお粥セット、ドリンク、ドーナツを買って列車、新幹線に乗り込んでモーニング食べてたわ。復活して欲しいけど無理かな?

    • 1
    • 39
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/05 23:48:34

    >>23
    そう言う事なの?
    外出してる時にパパっと食べられるって感じで、家で作れるとか値段なの?

    • 0
    • 38
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/05 23:35:00

    飲茶を主に食べてる
    ドーナツはテイクアウト

    • 0
    • 37
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/05 23:30:13

    子供達小さい頃はよく行って食べたな。少ないよね。今なら一口であっという間にたべれちゃいそう。もう何年もドーナツ福袋の券でしか買いに行かなくなった。

    • 0
    • 36
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/05 23:27:51

    >>9
    事件って?何??

    • 0
    • 35
    • リベリア・ドル
    • 23/02/05 23:25:23

    むしろ飲茶のためにミスド行く。汁そばおいしいよね。

    • 0
    • 34
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/05 23:24:29

    夏のメニューが好きだけど、それでも年に1、2回かな。お腹はあまり満たされない。ドーナツはあまりすきじゃないし。

    • 0
    • 33
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/05 23:22:54

    ミスドの担々麺、悪くないんだけれど、本物のラーメンが大好きだからちょっと物足りない。
    もっとガツンと沢山食べたい。
    女でラーメン屋入るのが苦手な人にはいいのかもね。

    • 0
    • 23/02/05 23:21:16

    初めてのバイトがミスドだった。まかないでよく食べてたよ。懐かしいな。

    • 0
    • 31
    • インド・ルピー
    • 23/02/05 23:09:30

    >>7お子さんは、予防接種の後のご褒美ミスドきっと良い思い出になってるんだろうなぁと思います

    肉まんもお粥も食べたことないので、いつか復刻してくれたら絶対頼んでみますー!
    坦々麺も海鮮麺もすごく美味しいので、きっと他のメニューもすごく美味しかったんだろなぁー

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/05 23:05:49

    ミスドのドーナツがあまり好きじゃないから、行くとなると汁そば食べる!
    坦々麺も美味しいんだ?食べてみようかな。
    子どもはドーナツ2つとか3つとか食べるから見てるだけでお腹いっぱいになる。

    • 0
    • 28
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/05 22:58:52

    少ないし高いからほとんど食べない。子どもにはいいサイズかもね。担々麺好きだけど、ミスドにあったとは知らなかったわ。

    • 0
    • 23/02/05 22:52:24

    >>21
    女でもちょっと物足りないかも。笑
    少食の人とか軽く食べときたいって時はいいかもね。

    • 3
    • 23/02/05 22:48:47

    食べないしミスドは持ち帰りしかしないな
    飲み物代もったいなくて
    フードコートみたいな席近い感じも嫌い

    • 0
    • 23/02/05 22:45:56

    うーん、まさに別トピにあるけど
    汁そばは作ったほうが美味しいってこれかも
    まぁ、ドーナツ、飲茶は作れないけど

    • 0
    • 23/02/05 22:44:09

    クックパッドレシピで汁そば作ったら
    食べにいかなくなった
    それほどお得感は感じないし、なんか物足りないんだよなー

    • 0
    • 23
    • 円もたけなわ
    • 23/02/05 22:41:33

    家で汁そばの味つくれるから
    正直、その値段は勿体ない
    飲茶も美味しい冷凍ものも取り寄せであるし
    子連れならゆっくり家で食べるわ

    • 1
    • 22
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/05 22:33:45

    昔は食べてた。むしろ飲茶食べるイメージ。ドーナツは持ち帰り。コインで擦ってポイント貯めてスケジュールンの時代。

    • 0
    • 21
    • インド・ルピー
    • 23/02/05 22:31:50

    >>8優しい味の汁そばも、本格的な坦々麺や海鮮麺(現在の期間限定メニュー)どれも美味しいですよー!
    ちょっと量が少ないので成人男性は満足できないでしょうが、女性なら手頃だと思います!

    • 0
    • 20
    • エレクトロン貨
    • 23/02/05 22:31:09

    食べる!
    夕方の買い物中に旦那から帰りが遅くなるって連絡入ると、子供達とミスドで夕飯。
    飲茶食べてドーナツ食べてカフェオレおかわりできて最高だよね。夏はアイスのカフェオレが飲みたいけど、おかわりしたいからホット。
    旦那が居ない時しか食べれない店のひとつ。

    • 1
    • 23/02/05 22:28:23

    点心が美味しかったし、パスタも美味しかった。
    でも1番好きだったのはお粥。

    • 2
    • 18
    • インド・ルピー
    • 23/02/05 22:27:47

    >>4皆さん小さい頃行ってたと書かれてますね。
    確かに大きくなったら汁そばじゃ満足できないかもなぁ。
    カフェオレはプラス30円で選べますよー!

    • 1
    • 17
    • インド・ルピー
    • 23/02/05 22:25:33

    >>1すごい少食だ!あ、でもおやつならちょうど良い量かなぁ。
    ドーナツひとつだとちょっと気持ち的に足りない気がするんだけど、優しい味の汁そばがあると満足しますよね

    • 0
    • 16
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/05 22:23:28

    所ジョージのCMで憧れてた。
    サーンフランシスコの、チャーイナタウンのや・む・ちゃ♪

    今思うと、何でサンフランシスコ?って思うけど。
    でも結局、一度も食べたことがないの。
    ああいうのは、若い頃の方が美味しいんだろうな

    • 3
    • 15
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/05 22:18:11

    汁そば子供の頃大好きだった!
    近所のミスドドーナツしか売ってないところ多くて(タピオカとかもない)悲しい

    • 2
    • 23/02/05 22:16:07

    二十年以上食べないな。
    ミスドはドーナツのテイクアウトばっかり。

    • 2
    • 13
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/05 22:14:01

    子どもが好まないからミスドでドーナツ以外食べた事ない
    ランチで選択肢に無かったけど、麺類と飲茶とか美味しそうだね

    • 1
    • 23/02/05 22:10:46

    ここ数年はテイクアウトばっかりだけど、ミスドの飲茶大好きでした!
    20年前くらいのミスドの肉まんが1番美味しかった気がする。今のコンビニよりずっと。

    • 8
    • 11
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/05 22:09:00

    久々に食べたいな

    • 4
    • 10
    • 円もたけなわ
    • 23/02/05 22:08:06

    うちの子、ミスドの飲茶大好き。
    甘めのドーナツ食べてると塩っ気のあるものも食べたくなるから丁度いいんだって。

    • 2
    • 23/02/05 22:01:24

    元ミスド店員だけど、汁そばよく出てたよー。うちの母親はお粥が好きだったけど、今はもうないみたいで残念。
    ミスドでは何が一番好きだったって、肉まんが好きだったのに!あんな事件でなくなってしまってああもう悲しい!

    • 4
    • 8
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/05 21:56:53

    飲茶なんてあるの知らなかったー!
    今度食べてみよう、
    トピズレだけど、主さんトピ立ててくれてありがとう。

    • 1
    • 7
    • レンピラ
    • 23/02/05 21:50:12

    子どもが小さい時によく、予防接種の帰りに寄ってた。牛乳も温めてくれるし、好きだったけど閉店しちゃったんだよね。

    • 0
    • 6
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/05 21:47:06

    子供が小さい頃は食べてたな

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/05 21:46:40

    >>2私も長女が小さかった頃はよく行ってた。
    汁そばは私には味が薄くてあまりすきじゃなかったけど、パスタとか点心セット食べてたな。
    10年前くらいに潰れちゃって近くになくなったから全然行かなくなったけど。
    カフェラテっておかわり自由だったっけ?
    コーヒーだけだったような。

    • 1
    • 23/02/05 21:42:04

    汁そば美味しいよね

    • 0
    • 23/02/05 21:37:31

    子供が小さい時はよく食べてたよ。

    • 1
    • 1
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/05 21:34:55

    年長娘と食べるよー
    汁そばを2人でシェア、ドーナツひとつずつ頼んでる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ