夫が付き合いの生命保険をやめてくれません

  • なんでも
  • セルビア・ディナール
  • 23/02/05 11:23:26

夫は結婚前から義母の友人の生命保険に入ってます。

結婚し旦那実家から約2時間の場所に私と住み始めました。


一度生保の担当(義母の友人)に私達の家に来てもらい内容の説明にきてもらいましたが、特段魅力は感じず。普通に高いし特にその生保の担当のおばちゃん頼りにしたいとも思わず。

他にも安い商品や勤めてる会社の団体保険など利用すればもっと節約できるのでは、、、と何度か

夫に言っても「付き合いだから仕方ない」と。

その担当の方も、結婚して10年、結婚直後に一度説明に来たきり音沙汰なし。(義母とは付き合い続いてるみたいです)


生命保険の営業って引越ししたり仕事変わったり、子どもが生まれたりする度にライフプランの見直しとか提案するもんじゃないのでしょうかね?

義母の顔を立てるためなのかダラダラと保険料払ってほったらかしにされて、何なんだろと腹立たしいです。(ちなみに義母とは仲良くないです。お金の事でかなりいい加減なのでできるだけ距離おいてます)

何とか契約やめる方法はないでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/05 11:52:38

    保険料は義母への仕送りと思って諦める。
    んで、新たに自分が選んだ保険に入る。

    うちはこれ。
    元々入ってた保険は無かったものと考えてるよ。
    受取人は義母だし、お金払ってるのはこっちだけど、何かあってもうちにお金入ってこないから何のための保険なの?って感じだけどね。
    受取人を私に変更するの拒否されてから、もう、その保険はアテにしてない。

    • 1
    • 7
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/05 11:45:52

    辞めたいなら他の保険も検討してるんだよね?

    • 1
    • 6
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/05 11:43:06

    辞めないなら離婚するっていう

    • 2
    • 5
    • 円もたけなわ
    • 23/02/05 11:36:26

    主が自分で、団体保険でも県民共済にでも入ればいい

    • 2
    • 4
    • パアンガ
    • 23/02/05 11:30:06

    いつから入ってるどんな保険だろう?
    場合によっては条件良い時のものだったりするから解約せずに払い済みにして塩漬けにしておいたら?
    その方が今解約するより損せずにお金戻ってくるし
    掛け捨てなら即刻やめて国民共済にでも入った方がいい

    • 2
    • 23/02/05 11:29:14

    やめる前に新しく加入しておきなね。
    個人的には古ければ古いほど貯蓄としての旨味があるから毎月支払う保険料に惑わされずしっかり見たほうがいいと思うけど。
    終身だけ残して他を解約するとかね。

    • 1
    • 2
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/05 11:27:11

    >>1
    共有の家計なんだですが、、、

    • 0
    • 1
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/05 11:26:22

    知らんがな旦那の自由

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ