大学受験生の子供を怒らせてしまった。どうすれば良いかな

  • なんでも
  • ルワンダ・フラン
  • 23/02/05 00:00:02

旦那との会話を自分の悪口だと思ったようで、朝からキレてご飯も食べなくなってしまいました。
午前中から塾なのに起きれないのもベッドの質が悪いからとキレて、帰って来てからも私の存在がストレスだと部屋にこもっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/05 00:24:09

    頑張って放置してください
    お願いだから、受験に集中させてあげて

    • 1
    • 9
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/05 00:17:32

    ありがとうございます。
    私自身と私の育て方が悪くこんな相談なのに、真摯なレス泣けて来ます。
    今のストレスをこうやって発散させているのなら良いのですが、勉強に支障出たらと反省して
    います。
    一応ドア越しに誤解だったことなど何度か伝え謝ったので、そっとしておくことにします。

    • 0
    • 23/02/05 00:16:59

    思い込みでキレられて気使ってるの?
    子供相手にアホくさ。
    悪口言ってないなら謝る事もないしどうする事も出来ないよ。
    誤解だって言っても言い訳してるように思われるだけだろうし。
    ほっとけばいいと思うわ。

    • 2
    • 7
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/05 00:15:42

    そっとしておいたら
    精神的に不安定になってるんだと思う

    • 1
    • 23/02/05 00:13:16

    釣り?本気で?。クソな子供に育ったね。全て人や物のせいにして。そんなもんほっときゃーいい。

    • 1
    • 5
    • バルボア
    • 23/02/05 00:12:57

    そっとしておくのが1番だと思う。

    • 0
    • 4
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/05 00:08:23

    誤解なら誤解だよ、と言っておく。それでもキレてるならほっておく。

    起きれないことをベッドのせいにするな!気合いが足らんからじゃ!と言う

    • 1
    • 3
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/05 00:07:10

    勘違いと細かに伝えた後は、ほっとく。
    受験生は殿様ではない。偉くはない。誰も頼んで受験してくれと言ってない。とうちは伝えてます。ベッドの質云々は、ワガママ。ただの八つ当たり。嫌なら自分でどうにかできる年齢。甘ったれるな。

    • 1
    • 23/02/05 00:04:53

    色々ストレス溜まってて親に八つ当たりしてるんだね
    まだ受験が終わってないならまた気持ち切替えて頑張るんじゃないかな
    きっと心の中では反省してると思うよ

    • 1
    • 23/02/05 00:03:39

    ほっとけばいいのでは?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ