あまりにしゃべらない人は友達いないと思う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • ジュドル

    • 23/02/04 17:30:53
    >>10
    キャッチボールって相手があってのものだからね
    相手があまりに喋らないってことは自分もキャッチボールできてないってことなのよ
    コミュ力高いママは誰が相手でも会話が弾んでる、一方的に話すんじゃなくてね

    • 1
    • No.
    • 15
    • チャット

    • 23/02/04 17:25:09
    前までは合わせてたけど無理する必要ないなと思って
    気が合うママとしか話さないよ。
    自分から話かけるのもお互い話やすい人だけ。

    • 1
    • 23/02/04 17:24:17
    おしゃべりな人は友達じゃなくて知り合いが多いだけ

    • 5
    • No.
    • 13
    • チリ・ペソ

    • 23/02/04 17:22:56
    おしゃべりたって、口数多けりゃ良いわけじゃないけど。話してて、笑えたり、楽しい人が良いよね。
    私も女ばっかのトーク番組とか見るの昔から大好き。

    • 2
    • No.
    • 12
    • セーシェル・ルピー

    • 23/02/04 17:21:22
    無口でもニコニコしてる人は好きだよ。
    おしゃべりな人は信用できない。

    • 4
    • No.
    • 11
    • チリ・ペソ

    • 23/02/04 17:20:11
    慣れないとジーッとしてて、慣れてくると今度は調子にのって話し過ぎたりするなあ。
    まあ大人になってからそんな心開ける人自体少ないけど。
    おしゃべりというか友達多い人はフレンドリーさが重要だと思う。話しやすい雰囲気

    • 1
    • No.
    • 10
    • モーリシャス・ルピー

    • 23/02/04 17:16:16
    そりゃそうでしょ。あまりに会話のキャッチボールができないと人が離れていくね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/04 17:14:32
    >>8
    そうとしか思えないよね
    主の前では無口キャラに徹する人多そうw

    • 2
    • 23/02/04 17:12:03
    主の前だけ、の可能性は?

    • 4
    • No.
    • 7
    • ジュドル

    • 23/02/04 17:11:24
    あまりに喋らなかったら嫌われてると思うけど..

    • 1
    • No.
    • 6
    • グアラニー

    • 23/02/04 16:58:24
    一方的なおしゃべりも困る。

    • 9
    • No.
    • 5
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/02/04 16:56:27
    あまりに喋らないってどの程度?
    ジェスチャーしかしないとか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • チャット

    • 23/02/04 16:51:40
    主と話が合わなかったら話さないよ。

    • 4
    • 23/02/04 16:49:44
    >>2だよね。あまりにしゃべらない人は陰キャだしね

    • 0
    • No.
    • 2
    • リランゲニ

    • 23/02/04 16:48:24
    そりゃそうだ
    当たり前

    • 0
    • 23/02/04 16:47:48
    そうだね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック