なんと!千葉県民の1/4は無保険車輌

  • なんでも
  • フォークランド諸島ポンド
  • 23/02/04 10:23:02

煽り運転で知られる千葉県民
まじヤバいよ1/4は無保険車輌

自動車に関する保険には、加入が義務付けられている「自賠責保険」と、任意に契約する「自動車保険」があるが千葉県は加入率が低いことで知られている。

千葉県ナンバーを見かけたら気をつけよう!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/15 07:59:04

    >>33弁護士特約が大事だと思います。

    • 4
    • 23/03/22 12:02:09

    千葉は怖い

    • 1
    • 38
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/08 22:04:51

    クソばかり

    • 2
    • 23/05/09 09:37:55

    連休中にスーパーの入り口て無保険ジジイにぶつけられた
    バックしてきてぶつけておいて「あんた怪我もないし車も大した事ないから大丈夫」と言って逃げようとしたから旦那が写メ撮ったら、「大したことないのに騒ぐな 肖像権の侵害だ」とか騒ぎ出したから警察呼んだら無保険が発覚した最悪の連休最終日

    • 5
    • 23/05/09 11:37:26

    千葉は当て逃げが多いことで有名だからねぇ。
    無保険だから逃げるのかしらね。

    • 5
    • 23/05/26 14:27:06

    w

    • 0
    • 42
    • ブロッコリートス
    • 23/06/07 08:01:40

    >>39 同じようなこと義妹がやられた。
    無保険の年寄りは車に乗るなよ。

    • 1
    • 43
    • ブロッコリートス
    • 23/06/07 08:01:40

    >>39 同じようなこと義妹がやられた。
    無保険の年寄りは車に乗るなよ。

    • 2
    • 44
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/07 08:02:39

    沖縄は1/2だよw

    • 2
    • 45
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/17 21:09:59

    最新データだと千葉は1/3が無保険だから気をつけて

    • 3
    • 46
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/17 21:10:41

    >>39
    よく聞く話だよ。ジジババは無保険率高いからね

    • 2
    • 47
    • ハウスウェディング
    • 23/06/17 21:13:57

    >>23
    警察は呼んだんでしょ?
    警察に言ってもダメなの?

    • 0
    • 48
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/17 23:35:10

    >>23 そのパターンよく聞く話ですよね。
    事故時に払えない貧乏人ほど保険に入らないし、危険運転やらかすから信じられないよ。

    • 2
    • 23/06/19 08:28:35

    千葉からでなければいい
    アクアライン超えて神奈川にくるなよ

    • 2
    • 50
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/19 09:05:32

    私は千葉在住じゃないが、千葉人は信号機ない横断歩道人がいても絶対止まらないよね
    他県に来ないで欲しい

    • 3
    • 23/07/31 18:27:20

    損保ヤパンもびっくりだわ

    • 0
1件~16件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ