高校入試のこと 教えてください

  • なんでも
  • クウェート・ディナール
  • 23/02/03 08:14:29

本命は公立です。しかし念の為に私立を受けます。が、私立には正直行かせられる余裕があるとは言い切れません。
公立に落ちたら二次募集??の公立を受験出来ますか?

二次募集に受験出来るのは私立受けてない人か、私立落ちた人のみでしょうか?←これは娘が学校から教えてもらったみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/03 13:51:34

    経済的に私立が難しいってことだと公立にしても下調べしないと大変だと思う。
    無償化世帯なら公立より安い私立もあるし、しっかり調べないと。私立は学費が後から戻るから最低1年分の学費の準備は必要にはなるけど、高校3年間で必要になる金額が公立のほうが高くなることもないわけじゃないから不安があるなら調べておかないと大変かも。

    • 1
    • 49
    • ギニア・フラン
    • 23/02/03 09:32:21

    >>15
    私大阪だけど先生に聞くより大阪府に聞いてみれば?
    公立の二次なんて学校選べないんだよ。
    今は学区も撤廃されたんだから広い範囲で考えて公立の志望校下げた方が良いと思う。

    • 3
    • 23/02/03 09:30:54

    >>47
    そんなことまで知らない
    勉強をたくさんしたらいいじゃん
    お金は払いたくない、勉強はいやってわがままだよ

    • 0
    • 47
    • シリア・ポンド
    • 23/02/03 09:25:51

    >>44
    でも特進なら成績によっては担任が受験許可しないよね

    • 0
    • 46
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/03 09:24:20

    うちの県は二次募集を受けれるのは公立だけに絞った子。
    基本的に併願は落ちる事は無いけど仮に落ちた子のみ。
    そして二次募集は定員割れしてる学校だけなので選ぶ学校が少ない。
    公立受けて併願に受かってる場合は絶対に併願の学校へ進学するように説明会で言われた。

    • 1
    • 23/02/03 09:18:02

    都道府県によって違うのかもしれませんが、私立は公立併願として受験されてるんですよね?
    その場合入学金の振込は公立一次合格発表の翌日までしか待ってもらえず当然入学するしないの意思はその時点で判断を迫られるという事。公立二次の合格発表まで待ちますよという私立がない為娘さんが学校から聞いてきた話になるのだと思います。

    • 1
    • 23/02/03 09:12:46

    お金なかったら私立は入学金や授業料免除がついた特進にしたらいいだけだよ
    それか公立をうんと落として確実に合格すること

    • 5
    • 43
    • リベリア・ドル
    • 23/02/03 09:05:58

    担任な何て?
    子供が目指す方向次第では、公立より私立の方が、お金はかかるが有利の場合もあるよ
    補助金みたいなのもある

    • 4
    • 23/02/03 09:05:22

    国や都道府県の補助は調べましか?
    収入が低いなら補助の恩恵はあると思います。
    私立合格したら、公立落ちたらその私立に行きますってことだから、公立二次募集は難しいのでは?
    公立1本の子が公立に落ちた時に二次募集を使うのでは。

    • 4
    • 23/02/03 09:00:35

    今って私立高校って補助金が出るんじゃないの?

    • 5
    • 40
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/03 08:57:57

    >>15
    大阪だそうでーす。

    それ以外の地域の情報は無意味なのでトピタイかトピ文に大阪って書いて!

    • 3
    • 39
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/03 08:54:08

    主さんが大阪って言ってるんだから、大阪以外のウチの地域は…コメは、ここではただの雑音だよ。
    主さんは、大阪の情報を求めてるんだから。

    • 6
    • 38
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/03 08:52:18

    横の兵庫県だけど、公立ダメならすぐに私立のお金振り込みだよ。公立の2次募集なんてあるんだ。でも、ほとんどの高校は定員超えてるからしてないと思う。

    • 2
    • 37
    • シリア・ポンド
    • 23/02/03 08:47:28

    ちなみに年収どれくらい?
    旦那は何て言ってるの?

    • 0
    • 23/02/03 08:47:01

    >>31それに、条件が毎年同じとも限らないしね。
    今ここで『前はこうだったよ』と書いてあっても今年は違う可能性もある

    • 6
    • 35
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/03 08:46:50

    まだ中1か中2だと思ってコメしたけど、まさか中3じゃないよね!?

    • 2
    • 34
    • リベリア・ドル
    • 23/02/03 08:45:46

    >>32
    今、子供のプレッシャーを考えたら私立の推薦をもらい私立を受けさせる人が増えているよね

    • 3
    • 23/02/03 08:44:33

    私立で合格貰ってたら二次募集受けられないところが多いと思うけど

    • 3
    • 23/02/03 08:44:17

    うちの地域は二次募集している高校は専門的な高校や下の方が多いから私立選ぶなぁ。

    • 2
    • 31
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/03 08:41:54

    >>27担任に聞きなよ。
    高校受験ってローカルルールで全然違うよ。

    • 7
    • 30
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/03 08:40:51

    今、公立の二次募集って少なくなってて定員割してる高校でも二次募集を行わない所は結構あるよ
    トピ文にある様に、私立に一つでも受かってたら二次募集受けられないとか、一回落ちた高校の二次募集は受けられないとか
    条件はその高校によって様々だから一概には言えない

    公立の一次で無理だったらあとは、定時制に受け直すか、一次の時点で確実に行けそうな公立にランクを落とすか
    例え私立になってしまっても奨学金も利用できるし、収入的に難しいなら無償化の対象になると思うから、それで行かせるしかないと思う

    • 5
    • 23/02/03 08:39:41

    まさか中3じゃないよね。

    • 1
    • 28
    • リベリア・ドル
    • 23/02/03 08:39:13

    >>20
    浪人になり次の年の高校受験をすると担任が言っていた

    • 1
    • 27
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/03 08:38:59

    >>17私立を決める懇談の時に担任の先生にはハッキリと「私立は行かせるつもりはありません」とは伝えました。
    しかしいきなり本番より、受験の雰囲気を知ってる方がいいかなと思い、私立も受験をすることにしました。
    これも全て担任の先生には伝えています。

    • 1
    • 26
    • ギニア・フラン
    • 23/02/03 08:37:30

    うちの地域はそうだよ。公立のみ受けて落ちたら2次募集。ただ2次募集も定員割れしてる学校から選ばなきゃならないから定員割れしなかった高校は受けられないよ。

    • 2
    • 23/02/03 08:37:20

    学校に聞けばいい話
    娘も担任に聞けばいい話
    二次募集や併願の仕方とかそれぞれ地域によってちがうから
    ママスタでは不確かな情報になるよ?
    もしくは主がどこの地域か教えるか、地域総合トピで聞いたほうがよくない?

    • 5
    • 23/02/03 08:37:09

    娘が正しい

    • 1
    • 23/02/03 08:36:52

    >>17
    愛知県です

    • 0
    • 22
    • ギニア・フラン
    • 23/02/03 08:36:37

    受ける予定の公立は偏差値どのくらい?

    • 0
    • 21
    • リベリア・ドル
    • 23/02/03 08:35:29

    学校に聞く

    • 1
    • 23/02/03 08:35:28

    >>13
    そうだよね
    振り込みが間に合わないなら合格取り消しになるよね

    • 3
    • 19
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 08:34:25

    >>15
    全国共通じゃないんだし

    • 4
    • 23/02/03 08:34:25

    >>11
    地域によるよ!現に東京では私の地域とは違うみたいだし。あなたのとこも同じかはわからないよ。

    • 2
    • 23/02/03 08:34:04

    私立を合格した場合 公立2次募集は受けられません。

    公立に行かせたいのなら私立は受けない方がいいですよ。

    • 5
    • 23/02/03 08:33:55

    行かせられないって
    貯金から出してあげなよ

    • 5
    • 15
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/03 08:33:44

    大阪です。
    先程娘に言われました。
    後で学校には聞こうかなとは思っていましたが、誰か知っている方がいればと思いまして

    • 1
    • 14
    • エレクトロン貨
    • 23/02/03 08:33:17

    地域によって違うと思う。
    先生に聞いてみた方がいいよ。

    • 4
    • 23/02/03 08:33:10

    そもそも、公立の2次募集の頃には私立の入学受付が終わっているんじゃない?

    • 9
    • 12
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/03 08:32:28

    二次募集は受けられるだろうけど、募集する高校は少ないと思う
    私立の入学手続きの期限もあるし確認したほうがいい
    保護者説明会や三者面談はなかったの?

    • 2
    • 11
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/03 08:32:04

    >>5これです。
    これが聞きたいんです

    • 0
    • 10
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/03 08:30:03

    >>4
    東京はこれです。

    • 0
    • 9
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/03 08:29:25

    高校受験のことは、都道府県を明示しないと、ここで相談しても意味がないよ。
    都道府県ごとに制度が違うんだから。

    • 3
    • 23/02/03 08:29:10

    >>4
    うちの地域は併願と専願があるよ

    • 2
    • 7
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/03 08:28:35

    うちの地域ではどこも受からなかった方用だったような?
    地域で違うかもだから担任か進路指導に確認が早いんじゃない?

    • 7
    • 23/02/03 08:28:33

    ここで聞くより、担任に聞くのが確実だよ。
    お子さんの一生に関わるようなことですよ?

    • 5
    • 23/02/03 08:27:55

    私のとこは私立に受かってても県立の二次募集を受けられる。あらかじめ私立合格時に払うお金を保留にしてもらったりもできる。

    • 3
    • 4
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/03 08:27:01

    滑り止めの私立って、公立落ちたら必ずそこに入学するって約束で合格もらえるんだと思うけど。地域によるのかもしれないけど。

    • 4
    • 3
    • シリア・ポンド
    • 23/02/03 08:26:26

    でも二次募集しない学校もあるんじゃない?
    ここじゃなくて担任に聞きなよ

    • 1
    • 2
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/03 08:24:50

    あげます

    • 0
    • 1
    • ガリオン
    • 23/02/03 08:22:41

    都道府県によって条件は違うんじゃないかなぁ??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ