これって相手にとっては迷惑なんじゃないの?

  • なんでも
  • プラ
  • 23/02/02 20:59:46
同じパートの人なんだけど!社員とたまに個人的にLINEのやり取りしてるんだって。
内容は仕事の話みたいなんだけど(両方に確認したらそう言ってた)それなら仕事中にすればよくない?
何でわざわざ業務時間外にLINEするの?
相手(社員)からすればかなり迷惑じゃない?
パートにそう注意したらなぜか私のせいにするし。
こういう人って本当何考えてるんだろ!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • トゥグルグ

    • 23/02/04 00:39:29
    >>59 仕事のミスをわざわざメールしてくる
    普段から嫌味な上司いたわ
    仲良い時連絡先交換、飲み会したの後悔した!

    • 1
    • 23/02/03 23:31:48
    休日に会社の人からの連絡とかやめてほしいわー。
    好きで連絡取り合ってるなら別にほっとけばよくない?
    全然羨ましいとも思わん。
    孤独なんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 58
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 23:00:18
    >>40
    立場上迷惑だなんて言わないでしょ。誰にでも優しい人だから特に。
    でも普通に考えたら絶対に迷惑でしょ。

    • 1
    • No.
    • 57
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 19:23:46
    >>25
    パートから連絡する時はLINEで、社員から連絡する時は電話なんだって。
    社員が休みの日に電話がかかってくる事もあってーって言ってたけど何それ。自慢?鬱陶しいわ!

    • 1
    • No.
    • 56
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 19:18:09
    >>23
    本当それ!
    どこまで非常識なんだろ、あのパート。

    • 1
    • No.
    • 55
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 19:15:17
    >>17
    私もそう思う。
    それを指摘したら「そうしたくても勤務時間はずっと主さんが社員の横にいるでしょ?だからなかなか言い出しにくくて」って私のせいにして言い訳してたし。
    何こいつ?って感じ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • カタール・リヤル

    • 23/02/03 19:10:08
    混ぜて欲しいんだね
    素直に言えば良いのに
    私もパートさんとLINEしてるよ?

    • 2
    • No.
    • 53
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/03 19:08:48
    要は“嫉妬”って事よね。
    主も混ぜて貰えば?

    • 1
    • No.
    • 52
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 19:08:06
    >>10
    本当はそうしたくても立場上そうも出来ないでしょ。
    優しい人だし。

    • 0
    • No.
    • 51
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 19:05:20
    >>8
    社員にそれってー〇〇さんがすごい迷惑じゃないですか?って聞いたら、「あー…あはは。まぁ仕事の内容なんで」って言ってたから本心ではかなり迷惑してると思う。

    • 0
    • No.
    • 50
    • トルコリラ

    • 23/02/03 18:20:31
    >>42
    ラインの内容を他人に聞くのは非常識じゃない?
    相手の方は嫌な気持ちになったと思うよ。

    • 0
    • 23/02/03 18:19:02
    お互いにOKならいいんじゃない?
    私が以前、正社員で勤めていた職場の契約社員が時間外に仕事のLINEを長文で送って来て、私は時間外に仕事の話をされるのが嫌な性格なので、やめて欲しいと伝えたんだけど、私の上司(女性)は「面と向かっては言いにくいけどLINEやメールだから言えることとかあるだろうし、なにより部下の精神状況や不満を知れるのは職場環境の改善やトラブルの芽を小さいうちに摘むことに繋がるから私はLINEをもらえるのはありがたい」と言っていた。さすが出世する人は懐がでかいなと思った。私には無理だ。

    • 1
    • No.
    • 48
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/03 18:12:39
    >>42
    事実だとしても、主には関係ないじゃん。

    • 3
    • No.
    • 47
    • メキシコ・ペソ

    • 23/02/03 18:11:55
    旦那の職場のパートさんにもいるわ
    休みの日でも電話してきたりする
    でもまあ、人足りない時とかに頼んだりしてるみたいだし、別にかまわんよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • チリ・ペソ

    • 23/02/03 18:08:50
    何やりとりしてるんだろうね。LINE交換すると愚痴ばかり送ってくる人いるけどあれは本当に迷惑

    • 1
    • No.
    • 45
    • チュニジア・ディナール

    • 23/02/03 18:07:58
    社員が迷惑してると思いたい主なんだね

    • 2
    • No.
    • 44
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/03 18:03:36
    愚痴を言い合ってるなんて言いたくないから、仕事の話ですって主に言っただけじゃないの?
    主に対する愚痴かもしれんし。

    • 1
    • No.
    • 43
    • キルギス・ソム

    • 23/02/03 17:58:04
    その社員が主に迷惑だって相談してきてるの?
    そうじゃないならいらん世話。

    • 2
    • No.
    • 42
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/03 17:52:27
    >>4
    事実かどうか確かめるためだけど。何か悪い?

    • 0
    • No.
    • 41
    • キャップ

    • 23/02/03 15:41:46
    主も仕事してたらわかると思うけど、仕事の内容だけど仕事中にする話題でもない感じの話題てあるよね。
    業務内容に腑に落ちない事とかさ、こんな時はどうしてましたか。とかさ。休憩が一緒なら話せるが周りに他の人もいたら話ずらいとかね。

    • 0
    • No.
    • 40
    • フィジー・ドル

    • 23/02/03 15:34:03
    社員が迷惑だと言ってたの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • キャピタル

    • 23/02/03 15:25:56
    相手が困ってるって確信取れてるならいいけど
    文面だけの事なら主の主張は大きなお世話でしょ

    • 3
    • No.
    • 38
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/03 15:21:37
    私も主みたいな感じだったわー
    二人、上司と個人的にLINEして 和気あいあい、私は職場で会えば その二人より仲良くはしてたとおもう
    その二人が理解出来なかったな…何でわざわざすぐLINEしてなかよしこよしするんだろうって…なら職場で話せよって

    そしたら、ちょっとした言い合いから 上司(社員) 私が懐かなくて不快だったみたいに言い出したりして、ムキーって怒りだして、キレてしまいに私辞める事になったわよ…
    多少なりとも、コミュニケーションの1つとして使った方が良かったのかな

    • 0
    • No.
    • 37
    • チリ・ペソ

    • 23/02/03 09:27:14
    主の怒りから察するに、何となく社員が男性でパートさんは女性だと推察するけど合ってる?
    例えば主が社員の奥さんの立場でトピ立ててるならまだ同調されたと思う

    • 5
    • No.
    • 36
    • CFPフラン

    • 23/02/03 09:18:56
    トピ文から雰囲気悪そうな職場だこと

    • 0
    • No.
    • 35
    • トルコリラ

    • 23/02/03 08:31:02
    >>33
    そうですね。
    申し訳ありませんでした。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ナミビア・ドル

    • 23/02/03 08:16:08
    それはあくまでも主の感じたことや思い込んでることであって、その社員の主観は入ってないからなんとも。
    やり取りしてるなら返事を返す社員にも言えることであってパートだけにギャーギャー言う問題でもないし、パートに注意するなら社員にも言えよって話でしょ。
    なんで主が相手社員の立場になった気になって、勝手に社員のお気持ち代弁してんのよ。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/03 07:49:57
    >>23
    そんな事解ってるよ。
    それでも、主がそのパートさんに注意をする立場では無いでしょっていう話なんだけど。

    • 7
    • No.
    • 32
    • チリ・ペソ

    • 23/02/03 07:45:42
    相手が迷惑だと思ってないなら上司でもない主がプンスカしてとどうしようもないというか…
    マナー的には確かにどうなんだろ?と思うけどね

    • 4
    • 23/02/03 07:45:30
    社員さん側が迷惑だと思ってたとして
    主はどうするつもりなの?パート仲間の人に「迷惑だからやめなよ」って言うの?

    社員さん側が迷惑とか思ってないとしたら
    特に問題なし

    どっちにしろ、主に何か出来ることやするべきことは皆無だし、余計なお世話でしかない。

    • 1
    • 23/02/03 07:41:46
    文章力がレベル低すぎだよ、主。

    主のことでLineしてたりしてね。

    • 4
    • No.
    • 29
    • トルコリラ

    • 23/02/03 07:09:44
    >>28
    それって仕事の話じゃないよね。
    仕事中に発生した愚痴というだけであって。

    • 0
    • 23/02/03 06:57:12
    私は社員とラインするけど、相手が送ってくるからね?
    仕事の愚痴を…
    何考えてるか…特になにも
    ラインくるから返信してるのみだけどな
    そこに特に深い意味はないけど

    • 0
    • No.
    • 27
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/03 06:57:08
    >>5
    だから、社員の人が迷惑なんだって主に相談でもしてるの?
    仕事の話で、社員の人からLINEしてるかも知れないよね?

    あー、主が社員とLINE出来ないから妬み嫉み、羨みか?

    • 5
    • 23/02/03 06:54:50
    いたいた
    お水上がりの発達さん(新しく入る人にミスなすりつけてるのが後々バレる この頃はバレてない)が社員に個人の携帯電話番号を聞いてて
    会社にかけるのなら朝イチにいるの私なんで
    用事があれば会社にどうぞと言われてた
    皆に聞こえるようにか大声で
    その時休憩所に移動してた皆はウワァて社員に引いてたけど
    後々、自分を優位に立たせる為に周りから複数人の社員を抱き込もうとしてたとバレてた

    • 0
    • 23/02/03 06:53:27
    どちらから連絡し始めたのかトピ文だけではよくわからないんだけど何でパートさんだけ悪いみたいに思うの?

    • 5
    • No.
    • 24
    • リランゲニ

    • 23/02/03 06:43:06
    L個人的にLINE交換してやり取りしてるってこと?
    それならほっとけばいいと思うけど
    仕事で登録しなきゃいけないくて
    そのアカウントで業務時間外にLINEしてるなら、アウトだと思うわ。
    でも、コソコソするの好きな人っているよね

    • 1
    • No.
    • 23
    • トルコリラ

    • 23/02/03 06:29:44
    主を責めてる人は気をつけた方が良いよ。
    勤務時間外に仕事の連絡しないのが社会人のマナーだから。
    社員さんが良い人でパートさんの要望に答えてあげてるだけの可能性ありだよ。
    どの職場でもやって良い事ではない。
    仕事の内容なら勤務時間外のラインは基本的にはやめといた方が良い。

    • 4
    • 23/02/03 06:10:12
    主みたいな人って何考えてるんだろ?
    キモー

    • 3
    • No.
    • 21
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/02/03 06:08:37
    2人にとっては主が迷惑

    • 5
    • No.
    • 20
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/03 06:08:32
    お互いいいと思ってやってるんだから口はさむことか?

    • 2
    • No.
    • 19
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/02/03 06:05:26
    部活の保護者会トピたてた人かな。
    当人どうしが気にしてないなら良いんじゃない。
    「私(主さん)を仲間はずれにしないで」って言いたいの?

    • 3
    • No.
    • 18
    • ジブチ・フラン

    • 23/02/02 22:57:33
    >>5
    社員が迷惑だって言ったの?

    • 1
    • No.
    • 17
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/02 22:36:21
    仕事の話は出勤してる時に会社でするのがマナーだと思うよ。
    シフト制の会社で働いてた時は、みなさん出勤してるメンバーで解決するようにしてたし、結婚してパートしてた会社でも社員さんと仲良くてライン知ってたけれど、仕事の話は次の出勤日まで我慢したよ。
    出勤してから会社で!
    社会人の最低限のマナーだと思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • レバノン・ポンド

    • 23/02/02 22:19:07
    これは?ジェラシーってやつか?

    • 6
    • No.
    • 15
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/02 22:05:24
    何嫉妬してるの?笑
    誰が誰とLINEしようが主には関係ないのに
    何で両者に確認までしたの?
    迷惑ならLINE交換しないし返信しないでしょ。
    ってかLINEの内容まで知りたがる主が怖いよ

    • 6
    • No.
    • 14
    • メティカル

    • 23/02/02 22:03:49
    主は部外者がだよ。
    誰がどんな迷惑被って、主がプンスカしてるわけ?

    • 5
    • No.
    • 13
    • 開元通宝

    • 23/02/02 22:00:48
    >>5
    ラインの遣り取りしてるのかをいちいち確認する主の詮索気質こそが、双方に迷惑を掛けてると思うよ。気持ち悪いし。

    • 7
    • 23/02/02 21:55:13
    >(両方に確認したらそう言ってた)

    この一文を見て、主のこと『キモッ』て思った(笑)

    • 12
    • 23/02/02 21:53:46
    なんで関係ない主が怒ってるの?

    • 8
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック