しんどい

  • なんでも
  • ワッフル
  • 23/02/02 19:25:16
反抗期と思春期の不登校。

朝、バスが2本しかなく、早く起こしてるのにダラダラ支度してバス乗り遅れ
遅刻ギリギリのバスは混むから嫌と
ほぼ、毎朝
学校まで送れと言う私立中2の息子。
前に家出しかけました。

その姿を「またかっ」って感じで見ながら
朝の支度し、学校行こうとするけど着替えになると
なぜか動けなくなる
ストレスかな。過敏性胃腸炎の診断された
高1の息子。ここ数日、学校も塾も行けなくて
「私が仕事に間に合う時間に出れるなら送る」と言ってるのに
「欠席より遅刻の方がまだいいから送るから」と言っても
なかなか支度しないんです。

担任の先生と塾長から電話あって
「なぜ来れない?学年末どうするの?」と聞かれ
「寒気がする。朝行けそうなら行く」と言いながら行けない。
「寒気がするなら暖かい物飲む!」「暖かい格好する」と言ったら
怒って部屋にこもりました。

旦那は「お前の言い方が悪い」「逆撫でするな」
「成績落ちたら私が勉強するように促さないのが悪い。でも、やらなかった子供の自己責任。」と言う
子供は「学校行かないけどゲームはしたい」
という雰囲気だけだして
何も言わない。

放っておいたら、放置しすぎと言う。
かまったら、かまいすぎという。

2週間で体重が10kg落ちました。
仕事も行けず。

しんどすぎて、家出たい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 兌換マルク

    • 23/02/06 15:58:46
    旦那さんにお前がしっかり叱らないからだろうーーーと言いたい
    やっぱり思春期反抗期お父さんがしっかり叱れないと厳しいよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • ヨルダン・ディナール

    • 23/02/06 15:34:46
    不登校一歩手前だよね。
    勉強ついていけてないんじゃない?
    高校は自分の意思で決めた?中学まではまぁまぁの成績、順位が高校生でレベル皆高くて付いていけず鬱みたいになる子は居るよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ワッフル

    • 23/02/06 10:02:23
    性格は
    兄はしっかりしてて真面目でのんびり屋で自分の意見をあまり言わない
    弟は我が強くてハキハキ自分の意見を言う

    • 0
    • No.
    • 15
    • ワッフル

    • 23/02/06 08:21:56
    ゲーム隠すと暴れます。
    前に壁穴あけました。

    再来週、学年末です。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ワッフル

    • 23/02/06 08:21:43
    ゲーム隠すと暴れます。
    前に壁穴あけました。

    再来週、学年末です。

    • 0
    • 23/02/03 07:57:42
    本当に何もしないで休ませたら?
    主は自ら送迎申し出ない、ゲームは隠してできないようにする。
    荒治療だけど、ゆってみる価値はある。
    息子が自ら送ってと言ってくれば送る。

    • 2
    • No.
    • 12
    • ゴールド

    • 23/02/02 21:54:17
    >>9
    お兄ちゃんの話を聞いて「やっぱり公立のほうが良かった」と思っている可能性はない?友達と放課後に遊べるとか、友達の家が近くとか。

    あと息子さんってどんな性格なんだろう。おっとりとか、ハキハキとか、しっかりしているとか、のんびり屋さんとか。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ゴールド

    • 23/02/02 21:48:11
    >>3>>8
    自分で私立を希望してゲームやりたいはイラッとしてしまうかも…。
    テストが嫌みたいだけど、もしかして入学後に自分に合わないと感じて、親御さんから「公立に転校したら?」と言われるのを待ってる雰囲気とかないよね?

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • ワッフル

    • 23/02/02 21:45:16
    兄は公立に通ってて
    嫌な事はないらしいです。

    テスト系が嫌みたいです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ワッフル

    • 23/02/02 21:42:49
    学校で嫌な事はないみたいです。

    テスト系が嫌みたい。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • マカオ・パタカ

    • 23/02/02 21:19:42
    学校に嫌なこと、いじめとかあるわけでは無い?
    近くの公立なら行くのかな?
    学校にスクールカウンセリングとかない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ワッフル

    • 23/02/02 20:42:34
    家、出たとして
    今後同じような事があった場合
    子供が「前にお前、家出たよな!俺も出ていいんやな!」と出ていくと思うから
    出たいけど出れない。

    夜、送別会あっても
    「夜で歩いてたよな!」と言われそうで行けない

    • 1
    • No.
    • 3
    • ワッフル

    • 23/02/02 20:40:03
    私立中学は、子供が行きたいと言って受験しました。

    • 1
    • 23/02/02 19:35:01
    前にもトピたてた?
    1回本当に家を出てみたら?
    ホテルかなんかに泊まってさ。
    旦那がクソすぎる。人様の旦那に失礼だけど。

    • 3
    • No.
    • 1
    • ゴールド

    • 23/02/02 19:32:25
    主さん大丈夫?

    ちなみにその私立中学だけど息子さんが望んで進学したの?
    なんとなくなんだけど、主さんの文章を読んでいると、息子さん本人はもしかしてそこの学校はあまり気が進まなかったのかな?かと、ちらりほらり見えてしまったり…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック