合うママ、合わないママ、どんな人?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/10 15:46:44

    >>114
    ここ殆んど偏見
    時々真人間がいる程度よ

    • 1
    • 23/03/10 15:39:18

    大嫌いなボスママと喋ったら会話が弾みすぎて困った。食わず嫌いだったみたい。

    ボスママがコミュ力高すぎるのかな。

    • 6
    • 23/03/10 15:05:54

    問題児とかほぼコロナ禍でお休みしてた子供がいるのに役員立候補してる人
    その前に子供幼稚園に毎日連れてくる事が先にやることじゃないの(笑)

    • 2
    • 23/03/07 16:37:51

    >>109
    はあ?何それ。偏見すぎ。

    • 2
    • 23/03/07 16:22:27

    とりあえず、暗くてジトーってしててまるで石の裏に張り付いてる虫みたいな人は無理。

    • 3
    • 23/03/07 16:20:14

    声がハスキーな人はだいたい合わない

    • 3
    • 111
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/07 16:18:58

    >>108
    全く同じのが近所にいる

    • 0
    • 23/03/07 16:14:47

    >>106
    それはママ関係なく私も嫌だな笑

    • 1
    • 23/03/07 16:11:32

    けばい成金ママはムカつくから話もしない

    • 3
    • 108
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/07 09:12:38

    若い?三十代前半で3人子供居るママ
    絶対同居組だし何故か偉そう
    役員も用がないのにフラフラ居るし

    • 7
    • 107
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/06 19:45:17

    >>106
    なにそれ笑笑

    • 5
    • 23/03/06 19:38:18

    心霊ママ・・ほんと怖かったわ

    • 2
    • 105
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/06 19:37:49

    ママさんとあまり関わりないからまだ合う人に会えてない

    • 1
    • 23/03/06 19:33:56

    ボスママはあわない

    • 13
    • 103
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/06 19:32:52

    話が続かなくとも合わせてくれようとしたり、物静かでも言動から配慮や気遣いが滲み出てて優しさを感じる人は時間かかるけど仲良くなれる
    そういう人は大事にしたいからこちらも仲良くなろうと努力するしね

    逆に気さくで親しみやすい人や話題が豊富でお喋りな人でも人と合わせる気がない人とは無理だ
    初対面から距離が近いし色々と話してるのになぜか仲良くなれず浅い関係で終わっちゃう

    • 12
    • 102
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/06 19:18:29

    ボスママみたいに怖い人とは、仲良くなれない。
    穏やかな人とは合う。

    • 9
    • 23/03/06 19:15:27

    ずかずか踏み込む人は苦手
    ここから入るなラインは守ってねと思うのに空気読めない

    • 8
    • 100
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/06 18:53:42

    依存系ママは仲良しのママと2人目や3人目を同級生に作りたがる

    習い事も同じ習い事をする

    気持ち悪いよね。

    • 11
    • 99
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/06 18:13:52

    会話のキャッチボールができる人が合う。お互い同じくらい喋る人。
    合わないのはこっちから話を振らないと会話がない人と逆にマシンガントークの人。

    • 4
    • 98
    • 名護城公園
    • 23/03/06 18:13:08

    合うママはペラペラ話さない人かな、噂話とかもしない。一緒に行こうとか、そういうの求めてこない、会ったら話すスタンスの人。それを経て仲良くなったママさんは何人かいる。

    • 4
    • 97
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/06 18:08:46

    どっちかの祖父母と同居し、家もクルマも自分たちで買ったこともないし、子育ても丸投げのママ
    びっくりするほど何もしてない人←特に子供関係の事

    • 2
    • 23/03/05 19:04:26

    合うママ、自分の事を話してくれる人、会話のキャッチボールができる人、親しき仲にも礼儀ありの姿勢が根底にある人。

    合わないママ、いつも探り探りで自分のことは絶対に言わない人、自分の利益がある時にだけ近づいてくる人、パーソナルスペースが変な人。

    • 8
    • 23/03/05 19:03:27

    目を見て挨拶出来ない人。関わりたくない。

    • 5
    • 94
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/05 19:00:59

    子供が出来が良くないのに率先して役員やるママは自己顕示欲の塊だから合わない

    • 7
    • 93
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/05 07:41:24

    ロエベのハンモックもっててマセラティ乗ってるママ

    • 0
    • 92
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/04 17:58:45

    わりと誰とでも仲良くなれたけど、なんでも行動を一緒にしようとするママは合わなかった
    べったりよりあっさりな人が合う

    • 7
    • 91
    • 高遠城址公園
    • 23/03/04 17:45:02

    偉そうなママとは合わないというか、苦手
    常識があるママが付き合いやすい

    • 9
    • 23/03/04 17:40:09

    地元から一度でも他県に出たことがない
    よくわからない寄生虫ママ

    • 8
    • 23/03/03 22:12:38

    地味〜なお母さんは合わない。派手な感じの人の方が合う

    • 1
    • 23/03/03 22:10:48

    >>85ハイブラ着てる人って、自分が満たされてないからハイブラ持ちたがるんだって
    言われてる見ると、ハイブラママってチグハグだったりするよー
    ヴィトンにペラペラのロングワンピとか着て保護者会きたりするし(笑)
    よくその服着てきたねって思うよ(笑)

    • 0
    • 87
    • フリヴニ ャ
    • 23/03/02 14:22:34

    仕事中にライン送って来る人(その方は専業主婦)
    ママ友じゃないのにママ友と思われてるのか、仕事中に他のママさんの愚痴ライン送って来る。
    仕事だから返信出来ないのに未読スルーしても送って来る。こんな空気読めない人、イヤ。もうラインは返してない。合わないから。

    • 5
    • 86
    • フィリピン・ペソ
    • 23/03/02 13:51:40

    話してみて波長の合うママとは、もっと仲良くしたいと思う。一方的にペラペラ喋る人や反応の薄い人は苦手。しっくり来ない人は、いくら関わっても無理だな、そういう人とは必要以上に関わらないようにしてる。

    • 9
    • 85
    • インド・ルピー
    • 23/03/02 13:50:55

    >>78
    私もそれ、全身ブランドの人にされた。
    私なんか、しまむらの服着てたし。その人とは距離置いたわ。

    • 0
    • 84
    • インド・ルピー
    • 23/03/02 13:49:39

    距離無し、夜中でも土日でも沢山ライン送って来る人とは合わない。

    • 11
    • 83
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/03/02 13:46:33

    挨拶ができない人、子供を叱らない人、すぐ話終わらせる人、テンション高い系、早口で喋る人は合わない。その逆の人とは話が合う

    • 1
    • 23/03/02 13:40:30

    合わないのは人を羨む心も貧乏な人

    • 6
    • 81
    • セーシェル・ルピー
    • 23/03/02 12:45:01

    合うまま:趣味が合う人、ごくたまに子育てや学校の不満を話せる人
    合わないまま:偉そうな人、差別する人。

    • 2
    • 80
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/03/02 12:40:18

    >>66
    神様だって全員に好かれることはないからね

    • 1
    • 23/03/02 12:38:14

    >>78
    ジロジロタイプでもかわいくておしゃれな人ならイヤではあっても分かるけど
    ブ でダサい人にそれをやられるとイライラする

    • 2
    • 23/03/02 12:26:44

    最初に挨拶した時とかに、頭から靴まで舐めるように見るママは合わないかな。
    初対面なのに、話すタイミングとか間とかピッタリなママさんいるよね。

    • 14
    • 77
    • フィリピン・ペソ
    • 23/03/02 11:38:17

    合うまま→サバサバしてる人。人に執着せず細かくなくておおざっぱな人のほうがあう。昔からの友達もこんなタイプで長続き。とにかく楽。
    合わないまま→ネチネチして、こまい人。うるさすぎて過保護すぎて、性格悪いし合わない

    • 6
    • 76
    • ロシア・ルーブル
    • 23/03/02 11:36:13

    基本気分屋の人かな。わがままってことだから
    おそらく小さい頃から怒られることなく育って来てるから気遣いは出来ないし、自分の気分で言いたいことだけ言うからね。大人になってもこういう人はめんどくさい。

    • 3
    • 23/03/02 11:32:53

    合わない人は
    そこにいない人の話、
    その人の子供の話をする人

    • 20
    • 23/03/02 11:28:22

    仕切り屋好き
    9割嫌な奴だったわ。

    • 10
    • 23/03/02 11:24:31

    合わねー:
    ズケズケ言い、挑戦的な態度、短慮浅慮貪欲
    受け身被害者意識、怠惰、自己中負けず嫌い

    合う:
    感じよく気配りする人

    • 4
    • 23/03/02 11:24:08

    グイグイくるひ人はあわない

    • 4
    • 71
    • マケドニア・デナール
    • 23/03/02 11:23:08

    >>46
    どっちがどっち?うちの地域は私立の方が偏差値高いけど。

    • 0
    • 70
    • マケドニア・デナール
    • 23/03/02 11:23:08

    >>46
    どっちがどっち?うちの地域は私立の方が偏差値高いけど。

    • 0
    • 69
    • トゥグルグ
    • 23/03/02 11:18:31

    どうしよっかー?にどうしようで返してくる人は合わない。
    いくつか選択肢にしても、どれがいいかなーしか言わずいつも決定するのはこちらだと疲れてしまう。

    • 1
    • 68
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/03/02 11:16:13

    合わない人は最初から領域にグイッと来る人とネチョネチョ来る人も結構モンペ率高い

    • 4
1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ