2歳子供、また部屋を荒らすようになったよ?半年間は平和だったんだ

  • なんでも
  • フィリピン・ペソ
  • 23/02/02 13:30:43

一歳半くらいから2歳までは部屋の扉開けたりしなかった。この頃はまだおもちゃで遊んでいた。最近はまた洗面台の下の扉開けて色々なもの出したり赤ちゃんみたいなことやってる。例えばトイレ入ってトイレットペーパーちぎったり。
これ後退してる?
また最近は踏み台や椅子を移動して台にして高いところのものをとる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ケニア・シリング
    • 23/02/03 06:40:38

    洗濯機コンセント抜いておけばいい。
    ちゃんと視野が広がっていい子じゃない。ここから根気よく伝えて行くしかない。イヤイヤ期入るし…これからが戦いだ。頑張れ

    • 0
    • 23
    • フォリント
    • 23/02/03 06:37:59

    >>16

    だったら検査したら?

    • 0
    • 22
    • ドル アメリカ
    • 23/02/03 06:37:58

    立派な成長だよ、安心して。

    • 0
    • 21
    • トルコリラ
    • 23/02/03 06:36:11

    典型的な2歳児

    • 0
    • 20
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/03 05:59:03

    普通じゃない?
    いろんな事に関心を持って
    行動力がパワーアップしたと
    思いましょう!
    成長の証だよ

    • 0
    • 19
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/03 05:42:25

    普通だよ。うちの子2歳半もひっくり返して何があるか探索してる。
    とりあえずその辺のカゴに適当にしまう生活続けてる。
    上の子は3歳くらいから達者に喋って言うこと聞くようになったから、同じくらいの時期まである程度仕方ないかなーと思って、部屋散らかるからやめてねーって言う程度だよ。
    一緒に片付けさせたりしてる。

    • 0
    • 18
    • バハマ・ドル
    • 23/02/03 05:38:10

    成長だよ
    好奇心旺盛で活動的になるよね
    日中は大きい公園に毎日連れてくといいよ
    家では疲れて寝るよ

    • 0
    • 17
    • シリア・ポンド
    • 23/02/03 05:33:48

    ダメなことはダメっていい続けてください。
    普通でなかったらなんなの?
    また発達とか言いたいわけ?ただそうやって躾から逃げたいだけじゃん。

    • 0
    • 16
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/03 05:24:10

    普通だと思えないので

    • 0
    • 23/02/02 13:59:49

    大人の真似してない?うちも同じくらいの月齢だけどなんでも大人と同じことしたい!ってすごいよ。ダメなことはダメって何回も根気強く言わないと理解は難しいよ。赤ちゃんぽい遊びではないし順調な成長だと思うけどな

    • 0
    • 14
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/02 13:59:48

    >>10赤ちゃんどころか成長して外の世界に興味津々になってるところだよ。ママがやってることやってみたい!与えられたおもちゃより自分で工夫して色々やってみたい!って自我がどんどん出てくる。何かに興味持って触ってたら、これはどうやって使うものでしょう?とかクイズだしてみたらいいよ。散らかしてる時には終わったらお片付けもお願いしまーす。って言うといい。

    • 1
    • 13
    • グアラニー
    • 23/02/02 13:54:45

    好奇心旺盛になってきたって事じゃん。
    心配の方向性が間違ってる

    • 0
    • 12
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:54:10

    >>9

    そういう悪戯とかおもちゃ使わないとか半年間はなくて落ち着いていました
    椅子持って高いところのリモコン取ったり完全に悪さしている
    これは普通なの

    • 0
    • 23/02/02 13:52:10

    >>8 1度でわかったら怖い

    • 0
    • 10
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:51:50

    >>6

    遊びがあかちゃんみたいじゃない?
    心配しかない

    • 0
    • 23/02/02 13:51:34

    普通に順調な成長。

    • 0
    • 8
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:51:19

    >>5

    洗濯機のボタン押さないでね
    ちゃんとお片付けしてね
    触らないでね
    とかいってるんだけど見事に無視される

    いつかわかってくれるのだろうか

    • 0
    • 7
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:51:12

    >>5

    洗濯機のボタン押さないでね
    ちゃんとお片付けしてね
    触らないでね
    とかいってるんだけど見事に無視される

    いつかわかってくれるのだろうか

    • 0
    • 6
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/02 13:49:11

    >>4何も心配する事はない

    • 0
    • 23/02/02 13:46:35

    ダメなことはダメだよって教えていくしかない。

    • 0
    • 4
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:45:27

    >>2

    最近おもちゃではなくてキッチンに入りたい!!でぐずったり椅子移動させて洗濯機のボタン押したり、おもちゃで遊んでる姿あまり見なくなったの
    だから心配なんだ

    • 0
    • 3
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/02 13:45:06

    え、何言ってるの?
    これからもっともっと荒らしていくよ。
    後退どころか全然普通。

    • 2
    • 2
    • グアラニー
    • 23/02/02 13:44:04

    普通だと思うけど、何を心配しているの?

    • 1
    • 1
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/02 13:42:30

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ