「明日、テストだから」

  • なんでも
  • ワッフル
  • 23/01/31 08:47:58

と昨日、クラブ休んで帰ってきた高1の息子。
テスト勉強するのかと思えば
いつも通りゲームにYouTube。
早めに部屋には上がって電気はついていたけど
YouTubeみて笑ってる声がしました。

朝起きてきたら、かったるそうな顔して
ダラダラご飯食べ「お腹緩い」とトイレに引きこもり。「電車乗り遅れるから、早くしなよ」の声がけには反応したけどダラダラ学校の支度もまだ着替えもしてない。
「欠席or遅刻連絡のタイムリミットあるからどうするの?」と聞いても答えず。

2学期の期末の時もです。

自転車で40分かけて通学してて、学校ついたらしんどいって言うから
電車&バス通学に変えたばかり。

旦那に「志望校は行きたいと思う高校の少し上の偏差値の学校にしといて頑張れ」と行きたい学校ではなかった学校に通ってます。

勉強ついていけてないみたい。学校辞めたいのかな。
塾に通ってるけど、塾も行ったり行かなかったり。
どうしたいのか、聞いても答えない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • アリアリ

    • 23/01/31 09:43:20

    今更仕方ないんだけど、親の希望校じゃなく本人の希望校に行かせなきゃダメだったね。
    勉強ついていけないか、雰囲気が合わないか。まぁまだ高一だからどうしたいとかは本人にも分からないかもね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ワッフル

    • 23/01/31 09:37:36

    どうしたらいいのかわからないです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ドラム

    • 23/01/31 09:37:15

    どうしたいのか、他人にはわからない。

    • 1
    • No.
    • 2
    • トルコリラ

    • 23/01/31 09:36:01

    多分、先々ノープランで、
    勉強しなきゃいけない量も、中学の比じゃないし、
    高校受験の時みたく大学受験前一年頑張れば何とかなるんじゃない?って思ってそうだよね。
    何ともならないよ、大学受験はね、
    授業スピードに追いつこうと、いつの時点で勉強に取り掛かるかで行ける大学は変わるよ、
    って、一言淡々と言っておくだけ言っておいた方がいいと思う。

    • 1
    • 23/01/31 09:28:55

    へー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ