学費をインターネットバンキングで払ったことある?

  • なんでも
  • マカオ・パタカ
  • 23/01/31 07:18:11

子供の学校の学費の納入の案内が来ました。
指定の銀行のインターネットバンキングの場合の振込手数料は無料って書いてるけど、領収書は再発行しないので大切に保存してくださいとも書いています。
ちょうど指定の銀行のインターネットバンキングを利用してるから振り込もうと思ったけど、ネット経由の振り込みだと領収書って出ますか?
おとなしく窓口で支払った方がいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/31 15:04:12

    領収書って言葉が曖昧だけど、学校が発行する「お金を受け取った証明書」なら、学校が作るんだから支払方法関係なく出るよね
    で、学校は再発行しないよって言ってるだけ
    金融機関が発行する「振込をした事の証明書」なら、ネットバンキングの場合何度でも印刷可能だから、失くしても安心だし学校に求められれば印刷して提出すればいいよね

    • 0
    • 3
    • ケツァル
    • 23/01/31 14:58:27

    領収書何に必要なの?
    ネットバンキングでもいいのでは?
    数年前入学金と前期授業料、手続きに領収書貼り付けてとあってのて窓口対応で入金したけど。
    それ以降は口座引き落とし。領収書なんてない。

    • 3
    • 23/01/31 14:48:22

    再発行しないだけであって、振り込んだ際の領収書はもらえるんじゃないの?その領収書がなくなっても再発行できないって話なのでは?

    • 1
    • 1
    • ナクファ
    • 23/01/31 14:45:09

    学費の領収書は何に必要なの?
    振込完了画面のスクショとかじゃだめなの??

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ