高齢の親と同居している方いますか?

  • なんでも
  • USドル
  • 23/01/30 15:30:54

90歳の実父と同居してますがつらい。
要介護2で超マイペースに自身のことはできてますが,
かなり落ちてきている。一緒にいるとスローすぎてイライラしてしまう。
以前から家を出たいと考えていますが同じような方いますか?
もっと元気な時にでればよかったと思います。父は今でも一人で平気だから好きにしろと言ってくれてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • チリ・ペソ
    • 23/01/30 16:26:37

    デイケア、デイサービスに行くのが嫌な方かしら。

    わたしも義母(85)と同居してます。
    気持ち分かります。

    うちは要介護1でデイケアに週何回か行けるみたいですが、週1しか行きません。
    もっと利用して行ってくれるといいのに。
    ついでにお風呂も入らせてもらうといいのに。といつも思います。

    主さんもなるべく外出して気分転換できる日があるといいですね。





    • 1
    • 2
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/30 16:04:22

    介護3から5の時代同居で看取ったけど、
    仕方ないと思う。確かにもっと早くしてよ~
    とは思うけど、できないんだと思うよ。
    本人は結構一生懸命やってるつもり。

    家を出たいなら、出てもいいけど、
    なんかあったら駆けつけられる距離に
    いる方がいいような気はするよ。
    確かに同じ空間だと息は詰まるよね。

    • 2
    • 1
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/30 16:01:08

    なるべく別室で過ごすのは不可能でしょうか?ジーっと見られるのもお辛いと思いますが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ