おさがりの服をもらったらお礼の品はしますか?

  • なんでも
  • ゆんな
  • P901i
  • 06/01/24 11:56:45

職場の方のお子さんの子供服のおさがりを4、5着頂いたのですが…何かお礼の品をあげるとしたら何がいいと思いますか??あげると余計気を使わせちゃいますかね?駄菓子の詰め合せとかはドウでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 隣の人に
    • D901iS

    • 06/01/24 12:50:02

    いっぱい貰ったからお礼にミスド持って行った。

    • 0
    • 06/01/24 12:46:50

    苺もらったら嬉しい☆

    • 0
    • No.
    • 20
    • いちごとか
    • PC

    • 06/01/24 12:37:38

    私なら果物あげるかな。そんなに高くないし気持ち程度だけど。

    • 0
    • No.
    • 19
    • お礼するしないは人それぞれじゃない?
    • PC

    • 06/01/24 12:37:26

    私はお下がりを身内ならまだしも、他人にあげたりするのはいやだなあ。

    身内なら『いる?』って聞いても、いるいらないをはっきり言ってくれるから、いやいや貰うということが少ない。
    他人だといるいらないの本音はそっちのけで一方的にあげるわけだから、実際着て貰えなかったりするし、仮にいらない着ないものだったら、そんなものにお返しとかってすごい気の毒だと思う。
    こういうのってあげる側の自己満足って場合がかなり多いと思う。それでもあげたいんだろうけどね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 私も
    • SH900i

    • 06/01/24 12:37:18

    駄菓子いいと思うよ!
    『助かりました~またお願いします!』とか言えばいいんじゃないかな?
    うちはお下がり大歓迎なんでよく貰うけど、気使わない程度のちょっとしたお菓子を渡してますよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 無難に
    • SH700iS

    • 06/01/24 12:36:27

    菓子折りでいいんじゃないかなー。
    たとえお下がりでも気持ち程度にお礼した方がいいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 菓子折りとか
    • KDDI-SN32

    • 06/01/24 12:34:02

    いいよね(°▽°)駄菓子はちょっと…

    • 0
    • No.
    • 15
    • うちは
    • N900iS

    • 06/01/24 12:31:23

    お礼なんてしないよ。うちがあげた時も、お礼とかしてもらったりしてないし。お下がりあげたり、貰ったりで、お礼する。しない。とかって話は今まで私の周りでは聞いた事ないな。
    私はしなくていいと思うな。

    • 0
    • No.
    • 14
    • うん高額はどうかと思うけど気持ち程度の菓子折りや果物を渡してる。
    • P900i

    • 06/01/24 12:29:20

    • 0
    • No.
    • 13
    • 下の服買えば・・って人
    • PC

    • 06/01/24 12:26:51

    主さんは『くれ』と催促したわけじゃないでしょ。あげると言ってくれてるものを、仮にいらないと思ってもいらないって言えないでしょ。もらいっぱなしには出来ないし。そんなこともわからないんですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ラッパ
    • N901iC

    • 06/01/24 12:19:31

    去年旦那の同僚の方から紙袋(かなり大きい)いっぱいにおさがりの服をいただきました。
    そちらには小学1年生の男の子と1歳半の女の子がいるのでトイザらスでおもちゃ買って、夫婦とわが子を連れてお礼に行ったよ(旦那の会社の事務所に遊びに行った)。
    4000円のおもちゃを二つ(男の子にはラジコンの車、女の子には1歳半から遊べる知育の音が出たりする多機能のおもちゃ)買ってお礼をしました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • プー
    • KDDI-SA31

    • 06/01/24 12:14:12

    私はおさがりもらったらお子様が食べれるお菓子あげてます(^。^;)

    • 1
    • No.
    • 10
    • そんなのに
    • P701iD

    • 06/01/24 12:14:05

    金つかうなら服買えば

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちも
    • N900i

    • 06/01/24 12:13:02

    母の知り合いの方にいただく事が多くて、旅行に行った時お土産かってきて渡しました。気持ちの問題ですよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あげた方
    • KDDI-CA31

    • 06/01/24 12:11:39

    物はいらない。
    お礼の一言が貰えたら嬉しい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • そんなの
    • P701iD

    • 06/01/24 12:07:53

    いらないじゃん、あっちもいらないからくれたんでしょ

    • 0
    • No.
    • 6
    • うん☆
    • V902SH

    • 06/01/24 12:07:41

    お菓子でいいと思うよ!私子供のおさがりほしいって子にあげたんだけど、わざわざお菓子いただいちゃって、何もいらなかったのに、でもそれだけ喜んでもらえたかな?って思ったよ!私お菓子大好きだし、あまり食べない人でも誰かお客さんが来た時の茶菓子に使えるし、いいと思うな!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 私は
    • N901iS

    • 06/01/24 12:05:20

    子供が食べそうなお菓子を適当に見繕って渡しました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私は
    • KDDI-TS32

    • 06/01/24 12:05:16

    ナイキやミキハウスなど、ちょっと値が張るものも何着か入ってた袋を2つ貰ったので、トイザらスの商品券を渡しました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 口だけの
    • KDDI-TS31

    • 06/01/24 12:05:10

    お礼だけでも良いと思う…

    • 0
    • No.
    • 2
    • 駄菓子
    • PC

    • 06/01/24 12:04:05

    詰め合わせいいと思う!!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私は
    • V802N

    • 06/01/24 12:01:31

    2箱にわたって頂いたから、菓子折り渡したよ。先方は一度着たものなのに、何だか気使わしたね…。って言ってたけどね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ