関東で雪があまり降らないとこの人 タイヤ

  • なんでも
  • イラク・ディナール
  • 23/01/30 12:26:57

ほぼ毎日車使うし、仕事も休めないタイプなので今までタイヤを履き替えてました。
でも降るのって本当に1、2回だけなのでそのためだけに1本1000円かけて車屋行って交換するのももったいなくなってきました。
自分でやるには少し不安なのでやりたくないのと、シングルなので他に交換してくれるような人はいません。
なので思ったのですが、もうずっとノーマルタイヤを履いて、雪降った時だけチェーンをつけようと思ったのですがどうですか?
変ですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ニュルタム
    • 23/01/31 05:57:54

    >>7
    オールシーズンタイヤは雪道に対応できるけどアイスバーンに対応できないんだよね。
    効果として雪道でチェーンつけるのと変わらないし、凍結路は避ければオールシーズンタイヤが楽かもね。

    • 0
    • 23/01/31 05:35:30

    チェーン、自分でささっとつけられるならね。
    うちはスキーに行く時にしかつけたことない(チェーン規制あったからオールシーズンにつけた)慣れてないのもあるけど、夫と2人で20分かかった。ゴム製のわりと装着しやすいやつ。
    1本千円でつけてくれるなら頼みたかった。

    今は北米に住んでて、雪降ったらすぐ除雪車が来て融解材撒くけど、それでも坂道はオールシーズンでブレーキ聞かずに交差点突っ込んだとか聞くから、雪降ったら怖くて運転できない。

    こっちはオールシーズンかスパイクタイヤしか選択肢がないから仕方ないけど、スタッドレス五千円ちょいで変えられるなら変えたほうがいいと思うけど。

    • 0
    • 17
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/31 03:25:42

    主がチェーンつけるのが大変じゃなければ別にいいと思うよ。
    それか雪の日だけタクシーか公共機関の乗り物使う。
    私は雪の日と次の日のアイスバーンが怖いから自分では運転しない。

    • 3
    • 16
    • メティカル
    • 23/01/31 03:23:11

    ブラックアイスバーンが怖いから冬にノーマルは嫌だな
    雪予報の前日に、仕事から帰って真っ暗な中でチェーン付けるのも無理
    冬にスタッドレスにするかオールシーズンタイヤにしたら?

    • 1
    • 23/01/31 03:17:31

    オールシーズンタイヤにすれば?

    私は冬の間だけでもスタッドレスにすれば夏用タイヤの消耗へるから毎年履き替えてる。たまにでも降ったときのダメージ大きい。急に仕事休めないし、子どもに何かあったときに行動したい。

    • 2
    • 23/01/30 12:59:49

    雪降った時だけバスやタクシー使えばいいんじゃない?

    • 4
    • 13
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/30 12:54:54

    うちの旦那「命にかかわることにはケチるな」
    と言って、雪がほとんど降らない地域だけど、
    スタッドレスに毎年履き替えします。
    天気予報にビクビクすることなく、多少寒い日でも雨が降ろうと快適です。

    • 1
    • 23/01/30 12:54:12

    仕事前になれないことして疲れたくない。
    雪が降らなくても凍結することはあるからスタッドレスにする。

    • 1
    • 23/01/30 12:50:44

    チェーン装着は昔より楽になったとは言われていても、きちんと正しくつけないと外れたりゆるんだりすると効果がない。スリップして事故なんかしたら数千円では済まない。
    また、雪がとけたらはずす手間。
    普段、車をほとんど使わない(レジャー用)なら雪が降ったときだけ車使用を控えればいいだけだけど、通勤や送迎に使うならいざってときに
    チェーンまいて、、って大変だと思う。

    • 1
    • 23/01/30 12:50:11

    チェーン付けるのも1人ではなかなか大変じゃない?
    オールシーズンも考えたけど、タイヤ交換のタイミングでオイル交換して色々みてもらえるからメンテナンスだと思ってやってます。

    • 1
    • 23/01/30 12:41:03

    雪降らなくても凍結してる道路あるよ

    • 2
    • 8
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/30 12:39:09

    TVでみたけど、布製のチェーン?があるみたいで取り付けも簡単そうだったよ。
    私は福岡だけど、この間の雪のときは近所の人がそれ使ってた。

    • 1
    • 7
    • チリ・ペソ
    • 23/01/30 12:39:05

    オールシーズンタイヤにしたらいいんじゃ?

    うちも関東で旦那は電車通勤で私は徒歩通勤だけどスタッドレスには変えてるよ。

    • 0
    • 6
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/30 12:35:48

    雪降ってる中チェーンつける方が面倒くさい

    • 6
    • 23/01/30 12:32:39

    雪降り、寒い中、時間、労力、失敗、、
    …色々考えた結果、4千円で済むなら。と考えてスタッドレスに履き替えています。

    • 3
    • 23/01/30 12:31:37

    良いと思うよ
    私スタッドレスさえ持ってない

    • 1
    • 3
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/30 12:29:33

    うちは、スノーフレークマーク付のオールシーズンタイヤにしてます。夏の燃費が悪くなるらしいけど。

    • 0
    • 2
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/30 12:29:06

    それで良いと思うよ。
    北九州住んでた時、チェーン使ってた。

    • 0
    • 1
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/30 12:28:06

    変じゃないよ。 
    普通だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ