ドリンクバーケチる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/30 16:17:09

    こどもドリンクバーってお料理たのむと400円もしなくない?
    大抵100~200円以内だったような。

    うちは一杯でも頼むなー。
    それもったいないと思うならそういうところ行かない。

    • 0
    • 23/01/30 16:16:51

    もう子供大きいから一緒に外食行ったらつけるけど私は食事の時は水がいいから自分のは頼まない。

    • 1
    • 23/01/30 16:12:18

    うちはつけない。
    うちの子、飲み物そんなに飲まないし一番好きな飲み物水だから

    • 2
    • 114
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/30 15:36:29

    お出かけの時くらいしか外食いかないから、車で各々ジュースや缶コーヒー飲むから頼まない

    • 0
    • 113
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/30 15:35:17

    1杯しか飲まないならつけないわ。笑
    頭悪いの?計算できないの?

    • 2
    • 112
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/30 15:34:39

    >>105
    今は行ってないからそうなのかも知れないけど当時は頼めたよ?
    私が水を頼んだ時点で怪しく思ったから、ずっと監視してたんだと思う。飲んだ瞬間店員が注意しに来たから。
    頼まなくてもいいけど監視はするシステムだったんじゃないかな?その店員だけがGメン並の人だっただけかも知らんけど。

    • 0
    • 23/01/30 15:27:52

    ケチるっていうかそんな飲まないもの…

    • 3
    • 23/01/30 15:26:44

    ファミレスで働いてた人がドリンクバーは普通の人がどれだけ飲んでも元は取れないって言ってたよ。

    • 2
    • 109
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/01/30 15:23:55

    基本頼まない!私水分取らないし

    でも、あるお店のは頼むー シェイクやスムーズも飲めるからードロドロした感じのは欲しい!

    • 1
    • 23/01/30 15:21:28

    >>98
    ランチじゃなくても、私はお水がいいわ。
    水でいいってコメントに賛成。

    ジュースやコーヒーと食事が合わないと思ってる。
    食事と牛乳を一緒に摂る感覚だから、水が1番良い。
    それに何杯もお代わりしないし、ドリンクで食事を飲み込むみたいな事もしない。
    水1杯あれば食後まで充分。

    単に話し込みのために店に行くならドリンクバーを使う。何杯もお代わりしないけど、食事系は注文しない。

    • 6
    • 23/01/30 15:18:04

    もったいなくない?外が暑くてめちゃくちゃ喉乾いてジュース何杯も飲みたい!ってときは頼むかもしれないけど、たった1杯だけで400円とか払うのがちょっとなぁって思う。
    たぶん、飲食店もそういうところで利益を出してるんだろうな。
    主みたいな客がいてよかったねって思う。

    • 0
    • 23/01/30 15:17:52

    うちの子食事の時飲み物殆ど飲まないからドリンクバー頼まない。

    • 4
    • 105
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/30 15:16:52

    >>101そもそも同じテーブルで、一人だけドリンクバーとかだめなはず

    • 1
    • 23/01/30 15:16:11

    食事で入るならつけるけど、スイーツだけ何か食べたいって時にはつけないかな

    • 0
    • 23/01/30 15:16:10

    何かでドリンクバーで店側は儲けているって見たから、何となくドリンクバー頼まないと申し訳ないかなって頼んでる。でも、個人的にはドリンクバー取りに行くのが面倒だから、単品ドリンクメニューも用意してて欲しい。同じ400円払うなら単品で席まで持ってきてと思う。

    • 1
    • 102
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/30 15:15:24

    不衛生そうだし美味しくないじゃーん

    • 2
    • 101
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/30 15:14:11

    未成年の時、サイゼリアで私は水で彼氏はドリンクバー頼んでて、それ少し頂戴と飲んだら、「お客さん2人で一つのドリンクバー飲むのやめてください」と店中に聞こえる大声で女店員に注意されたことあって、他の客一斉にこっちを見て恥ずかしくて料理いっぱい頼んでいたから高速で食べて急いで帰ったの思い出した。
    一口もらっただけでもダメなんだと反省してそれからは一口頂戴を外食でするのはやめるようになった。

    • 0
    • 100
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/30 15:13:34

    うちはまだ幼児だからだいたいお子様ランチにドリンクバー付いてるけど、中学生以上になったらドリンクバー普通につけるかも。家でジュースとかめったに飲まないし、外食の時くらいいっかって感じ。

    • 0
    • 99
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/30 15:12:19

    何杯も飲めないから勿体無いなと思っちゃう。

    • 2
    • 23/01/30 15:09:51

    >>93
    ランチの時は水で充分

    • 2
    • 23/01/30 15:05:43

    ドリンクってそんなに飲めない。

    • 1
    • 23/01/30 15:03:31

    水飲んでおきな。ジュースなんて身体に悪い

    • 0
    • 95
    • ビットコイン
    • 23/01/30 14:58:05

    その日によるけど、基本つけちゃう。

    でも、私と下の子はつけるけど、上の子(中3)が、飲みたいものない、水が一番いいっていうから上の子だけ頼まないんだけど、主みたいな人には何かおもわれるんだろーなー。

    • 2
    • 94
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/30 14:53:34

    水で十分だし、どんな金持ちでも節約は大事。

    • 1
    • 93
    • グアラニー
    • 23/01/30 14:51:27

    私は必ず頼むよ。
    お茶とコーヒーしか飲まないけど。
    頼まない人はあんまり喉渇かないんだと思う。

    • 2
    • 23/01/30 14:04:50

    正直その1杯もいらない。

    • 3
    • 23/01/30 13:34:44

    家族で普通の外食の時は頼まない
    うちは食事の時はお茶かお水だから
    子供達も甘いの飲みたがらない。
    家族でなら食べたらすぐ帰るし。

    友達と一緒で
    少し滞在期間長めになりそうなら頼むよ。

    • 1
    • 90
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/30 13:34:40

    デブな子がガブガブ飲んでるイメージはある。普段からカルピスとかコーラとか飲ませてるんだろうな。

    • 0
    • 89
    • マン島・ポンド
    • 23/01/30 13:28:43

    400円高いー!
    カラオケだとコミコミだしなー
    長くあるなら頼むけど、ご飯食べてすぐ移動なら頼まないかも?200円なら頼む

    • 1
    • 23/01/30 13:25:28

    水か麦茶しか飲まない
    付けても結局水飲んでるからケチりたくもなる

    • 2
    • 23/01/30 13:23:16

    ケチるというか必要性を感じない。利害が一致しないだけ。

    • 9
    • 86
    • 爆死だよ爆死
    • 23/01/30 13:02:02

    家族で行くと長居したくないから頼まない
    友達とファミレスで通信ゲームしたい時は長時間居るので付けるけど

    • 2
    • 23/01/30 12:57:30

    >>82
    水ってドリンクバーのグラスに注ぐよね?

    • 2
    • 84
    • チリ・ペソ
    • 23/01/30 12:57:15

    なんか汚く感じて、無理なの。。。

    • 5
    • 23/01/30 12:54:16

    子供が小さい時は食事の時に甘いジュース飲ませてなかった。だからランチなら水。大人も。
    おやつタイムにファミレス行く時や大人がお酒飲んでる時は子供もドリンクバーつける。

    • 1
    • 23/01/30 12:54:02

    うちの子水にはまってからずっと水なんだよ
    ドリンクバー美味しくないしグラス汚いし嫌だ
    無しがあり得ないなら単品のドリンク注文したい

    • 3
    • 81
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/30 12:53:01

    だって美味しくないし、いらないもの無駄に頼まないよ。勿論子どもが飲みたがったり、友人とランチする時は頼むよ。
    たかがファミレスのドリンクバーにマウント取りまくりな母ちゃんだと子どもも大変だなぁ。

    • 3
    • 80
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/01/30 12:52:44

    1杯しか飲まないなら つけない

    • 0
    • 79
    • コモロ・フラン
    • 23/01/30 12:51:58

    水がのみたいときもあるでしょ
    子どもにこそ水を飲ませたいし
    デブや虫歯にさせたくないからね。
    で、主と主子はデブ?虫歯?両方?

    • 1
    • 23/01/30 12:51:30

    夏ならまだしも今時期にドリンクバーいらない
    1杯だけならクリームソーダーとか別の単品ジュースから選ぶ。

    • 0
    • 77
    • コモロ・フラン
    • 23/01/30 12:50:42

    水がのみたいときもあるでしょ

    • 0
    • 76
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/30 12:46:49

    子供って何歳よ?

    • 0
    • 23/01/30 12:45:40

    >>73うちの子ウーロン茶と緑茶とジャスミン茶好きだな。あと紅茶も好きだ。

    • 0
    • 23/01/30 12:42:31

    >>73
    子供は飲まないよね

    • 0
    • 73
    • エクストル
    • 23/01/30 12:37:22

    >>63烏龍茶とか緑茶とかジャスミン茶とかね。うちの子は飲まない癖あるのだわ。

    • 0
    • 72
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/30 12:34:03

    主の思ってるような意見の人はあまりいないみたいだね

    • 1
    • 23/01/30 12:33:05

    ケチりというより飲みたくないだけじゃない?

    • 4
    • 70
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/30 12:25:32

    ケチってるわけじゃない
    いらないんだよ

    • 8
    • 69
    • ギニア・フラン
    • 23/01/30 12:23:40

    >>48
    ファミレスでソフトドリンク何も頼まない人せこいの?よくわからない
    別にドリンクバーもソフトドリンクもいらない

    • 4
    • 23/01/30 12:18:39

    金銭的な事考えない人は、
    ドリンクバーではなく
    単品で頼むんじゃない?

    ドリンクバーで元を取ろうと
    何回もおかわりする人がケチかも

    • 1
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ