6時間程度働きたい(パート)

  • なんでも
  • クウェート・ディナール
  • 23/01/29 18:31:27
朝8時30~14時30で休憩なしで退勤するか、15時30退勤で途中45分の休憩ありのシフトならどっちが働きやすいと思いますか?
後者だと休憩はあるが、実質+15分しか勤務時間が増えないのに、退勤が遅くなりますよね?
やっぱり前者かなぁと思うけど、休憩ないとキツイかなとか悩んでます。勤務内容は品だししたりレジしたりするみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 69
    • 銭形平次

    • 23/01/30 08:55:21
    休憩有りかな。
    長く働くなら、無理な事はしない。

    • 1
    • No.
    • 68
    • エレクトロン貨

    • 23/01/30 08:53:15
    六時間ぶっ通しはきついよ。
    私がこのパターン
    かえったらぐったり。

    • 1
    • 23/01/29 23:27:28
    自由シフト制なのでどっちのパターンもある。普段は休憩なしが好きだけど、生理中だけは休憩ないときつい

    • 2
    • 23/01/29 23:09:56
    >>59 あり。1分でも超えるなら休憩は必要

    • 0
    • No.
    • 65
    • フィリピン・ペソ

    • 23/01/29 22:14:36
    >>29
    えぇ。その時間で休憩なしはありえない。
    私は9時〜16時だけど休憩は1時間ちゃんととらせてもらってるよ。
    6時間以上勤務なら休憩は法的に必要だからその場合1時間とは言わなくてもその時間なら30分とかはつけなきゃいけないはずだけどね。それだと昼ごはんすら食べれないじゃん。

    • 3
    • No.
    • 64
    • ホワイトマヨネーズ

    • 23/01/29 21:39:14
    >>56
    何こいつ
    パートバカにしてるの??
    性格わるっ、、、ぷっ笑笑

    • 3
    • No.
    • 63
    • マン島・ポンド

    • 23/01/29 21:16:45
    その時間帯で働いています。
    途中お腹がすきますが慣れです。
    6時間だったら休憩取るほうが勿体ないと思います。
    職場にもよるでしょうが、6時間までなら休憩なしでも大丈夫です。

    • 3
    • No.
    • 62
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 21:16:04
    >>60
    そうでしたか。6時間超えたら休憩はしなきゃいけないっぽいですね。ありがとうございます。

    • 4
    • No.
    • 61
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/29 21:16:01
    6時間ぴったりなら休憩いらないみたいだね。
    でも1分でも過ぎたらだめなんだね。

    • 2
    • No.
    • 60
    • カナダ・ドル

    • 23/01/29 21:08:05
    >>45
    8時半から15時までのうち30分休憩です

    • 1
    • No.
    • 59
    • カナダ・ドル

    • 23/01/29 21:06:23
    ごめん、トピずれだけどたとえば恒常的に6時間5分の勤務時間になってしまっているとしても、雇用契約書上、就業時間が6時間なのであれば休憩なしで問題ないの?

    • 1
    • No.
    • 58
    • スリランカ・ルピー

    • 23/01/29 21:03:53
    >>54
    6時間ピッタリなら、休憩時間はいらないけどね。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/01/29 20:59:28
    >>54
    6時間超えるから、休憩必要だよね。

    • 0
    • 23/01/29 20:50:12
    パート?

    プッ( ´,_ゝ`)

    • 3
    • 23/01/29 20:49:21
    わたし5時間半だけど休憩なし
    休憩いらない
    自分の好きなタイミングで入れるわけじゃないからさ

    • 3
    • No.
    • 54
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/29 20:42:20
    8時30分から14時30分って休憩なしで問題ないの?

    • 2
    • 23/01/29 20:40:28
    今まで働いてたところ9時~15時 一時間休憩だったわー もちろん五時間分の時給ね
    休憩いらなかったわー今おもうとアホくさい働きかただったわー しかも休憩14時~ね…なら14時に帰らせろっておもってたわ
    13時とか14時に帰ると、4時間分なの。だから用事ある時とか焦って頑張っていろいろ終わらせて 13時に帰ってたわ 変だよね

    休憩無し六時間で良かったわ…今休憩無しで探してる

    • 3
    • No.
    • 52
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:31:27
    >>33
    なるほど、参考になります。

    • 0
    • 23/01/29 20:30:28
    213 イエメン・リアル
    23/01/29 20:18
    子供ももれなくチビ奇形になるし可哀想だとは思う
    175はないと地獄だよね

    • 0
    • No.
    • 50
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:30:00
    >>30
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/01/29 20:18:38
    休み無しの方がいいかも。

    • 0
    • No.
    • 48
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:18:19
    >>28
    なるほど。参考になります。

    • 0
    • No.
    • 47
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:16:18
    >>24
    つまんねんだよ。消えろ

    • 4
    • No.
    • 46
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:15:30
    >>22
    田舎なので恐らく車で休憩も可能だと思います。私もそういうの嫌なタイプです。一人でゆっくりしたい

    • 0
    • No.
    • 45
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:13:48
    >>21
    例えばですが、勤務は8時から14時30までで休憩で30分削がれ6時間って感じですか?

    • 0
    • No.
    • 44
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:12:03
    >>20
    そうなんですよ!うーん、悩みます。

    • 0
    • No.
    • 43
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/29 20:11:56
    >>5
    マウント取り続けてないと死ぬ病気の1人だと思う笑

    • 2
    • No.
    • 42
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:10:26
    >>13
    >>14
    そんな気がします。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 41
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:09:12
    >>15
    6時間のシフトなら無休憩にも出来るみたいですよ。調べました。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ケニア・シリング

    • 23/01/29 20:05:59
    休憩は取らされるはずでは?
    あと、休憩無いとお腹すくよー

    • 0
    • No.
    • 39
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:05:51
    >>11
    確かに笑言ってみます。

    • 0
    • No.
    • 38
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:04:26
    >>9
    ですよね、もしシフトを前者にするとしたら、こそっとバックヤードで飴など食べちゃおうかなって思ったりします。足りないですけど。

    • 0
    • No.
    • 37
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:01:43
    >>7
    ですよね。悩みます

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • No.
    • 35
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 20:00:09
    >>6
    割りと大きいとこなので、休憩は入れ替りで決まって入れるみたいなんです。

    • 1
    • No.
    • 34
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/29 19:58:27
    >>4
    そうですね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ジャマイカ・ドル

    • 23/01/29 19:43:09
    私なら休憩ありにする。
    実際今9時~16時で1時間休憩のところで働いてるけどちょうどいいよ。
    3時間働いて1時間休んだらまた3時間働いて退勤。

    • 3
    • 23/01/29 19:19:23
    昼ごはん食べる時間はあるの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • ゴールド

    • 23/01/29 19:17:11
    >>29何の仕事?休憩組み込まれていないシフトなんてひどいね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/01/29 19:14:53
    私なら休憩なしで退勤したい!
    接客だったけど余裕だったよ。

    会社側も6時間なら休憩取らせなくても良い。
    実質まあタイムカード上では6時間1分を超えるだろうけどね。例えば今日6時間15分働いて下さいと計画的に6時間超える場合じゃなければ休憩なしで法律上はいけるよ。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 開元通宝

    • 23/01/29 19:14:47
    わたし9時15分から16時で休憩なしなんだけど
    休憩あるのって普通だよね
    すごい疲れてる

    • 1
    • No.
    • 28
    • リンギット

    • 23/01/29 19:14:07
    接客、一時間おきの施設内掃除、の6時間休憩なし勤務してる。ほぼ立ちっぱ。
    家に帰ってお昼食べるの3時半くらい。
    最初はお腹空いたけど慣れた、昼御飯を軽食な感じにすると子どもと一緒の夕飯でも大丈夫。

    昼休憩ありにもした時もあったけど45分もいらないし、めっちゃ眠くなってその後しんどくなる。

    • 5
    • No.
    • 27
    • リンギット

    • 23/01/29 19:09:19
    >>12

    使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少なくとも四十五分、八時間を超える場合においては少なくとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

    • 0
    • 23/01/29 19:04:16
    >>12
    拘束が5時間45分の人はは休憩15分で残業がギリ30分だとよけいに休憩取らなくていい時間だと言ってたよ

    • 0
    • 23/01/29 19:00:09
    >>12
    ありがとう!
    為になりました。

    • 0
    • 23/01/29 18:58:44
    ごめーん。たしかにあなたは負け犬だね。
    私はパートする必要がないの。

    うちは世帯年収5000億。
    旦那は身長180センチ体重240キロで高収入イケメン。
    あなたのおうちより何倍も裕福なのよ。幸せでごめんねー

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • UKポンド

    • 23/01/29 18:58:09
    休憩を1人でのんびり食べられるなら休憩ありにする。
    休憩をみんなで喋っておやつ交換してとかっていう雰囲気なら疲れるだけだから休憩なしにする。

    • 13
    • No.
    • 21
    • カナダ・ドル

    • 23/01/29 18:55:08
    私は30分休憩の6時間勤務だよ
    軽くお弁当食べて一息ついて戻る感じ

    • 3
    • No.
    • 20
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/01/29 18:48:28
    私は休憩なしのギリギリの時間まで働きたい。
    店で合間に休憩するならそのまま帰りたい。
    時間がもったいない気がする。

    • 7
1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック