高校生、お金の貸し借り

  • 中学生以上
  • キルギス・ソム
  • 23/01/28 22:26:56

どう思いますか?高3、18歳。

アーティストのライブに行きたいねという話になり、うちの子が申し込んだ一般販売の抽選が当たったので友達に伝えたら立て替えて支払っといてと言われたそうです。9,000円ほど。
たまたま私の知るところとなったので、『友達同士のお金の貸し借りはしない方が良い』と話しました。
立て替えの理由としては、
①購入手続き(支払い)は当たったうちの子が行う
②締め切りが30日。学校でお金を受け取り、または一緒にコンビニに行って支払いをしようと伝えたら、その日は学校休むから
③その友達は別のアーティスト(うちの子は行かない)の抽選が当たりそっちにもお金がかかるらしい。

うちの子が『自分も金欠だし立て替え無理だよ』と伝えたら、「親に立て替えてもらって払っといて」と返事が来たそうです。
びっくりです。私たちがその子の分を立て替えるなんてあり得ないですよね。なんか腹立たしい。
今の子達ってこんな感覚なんでしょうか?
今明日待ち合わせるかどうか連絡したけど、既読にすらならないそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/29 09:39:59

    >>6
    そうなんですよ!その友達がお金が無いなら自分の親に頼めばいい話ですよね。
    同時に申し込んだ別のライブ(うちの子は行かない)のせいでお金が無いから、一緒に行くライブの分を立て替えてなんて、うちの子には関係ないから腑に落ちません。友人のお金の無いことは自身の親に相談して解決するべきです。

    うちの子が『私の親に◯◯(友人)の分立て替えてもらえるよう頼んでみる』って言い出してたなら状況が変わりますが、友人が自分の親にでなく私に立て替えてもらうよう頼んでと言い出すなんて非常識すぎます。

    今日少しでも時間作って会えないかどうか連絡して、昨夜遅かったので返信ないままだそうです。こちらも相手の勝手さと非常識さにイラついてますから、相手も自分の思うようにならない事とゴタゴタめんどくささにイラついてると思います。

    • 0
    • 23/01/29 07:15:47

    >>3
    これ本当に当たってたら、ごめん別の子と行くみたいにならないかな?揉めたわけじゃないけど向こうは向こうでイラついてたりして。

    最近はクレジット決済も必要だし、チケットは現金と交換にする。記名式タイプだと難しいけどそうじゃないなら、相手かお金を渡さないなら私が子供と一緒に行っちゃう。これだとチケットを渡すまではお金を貸してるってことじゃないから。

    親に立て替えてもらってって言えちゃうことに驚いてるけどね。それなら相手が自分の親に借りれば良い話だし。

    • 1
    • No.
    • 5
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/29 00:59:26

    けど結局>>3のようになると、立場が変わるだけでうちの子の分を相手の親が立て替えるってことになりますよね。
    こちらはそれを望んでもないから、逆に支払いしてくれるならこちらのお金を預けるから明日会えないかと聞いたら、なんやかんや忙しいと拒まれたそうで。

    もうお金絡み、すごい面倒くさい…

    • 0
    • No.
    • 4
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/29 00:51:10

    相手があまりにも堂々としてるから『立て替えない自分が、親に友達の分を立て替えてとお願いしない自分がおかしいのか?』とうなだれてます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/29 00:45:21

    なんだかんだやり取りして『じゃぁ自分が親に頼んで立て替えてもらうか、銀行で降ろして支払ってくるわ』と返信がきたそうです。(友人も当選してた)

    それ聞いて、支払えるんじゃん!なのにうちの子に『親に頼んで立て替えて』なんて、なんだそりゃ!と腹立って仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • キルギス・ソム

    • 23/01/28 23:10:16

    >>1
    そう思われても仕方ないくらい荒い対応ですよね。
    『多分バイト代が入ったら返すから…くらいの考えで言ってると思う』とうちの子は言ってます。

    「私達がその子の分を立て替えるなら、相手の親御さん通しての話ね。非常識な事を言ってるのは向こうだから」と伝えました。
    うちの子も「わかってる。ちょっとこれは無いわ」と。
    未読スルーなのにインスタをやってたから、明日待ち合わせるのかどうするかDMを送ったそうです。返信なしですが。

    • 0
    • No.
    • 1
    • チリ・ペソ

    • 23/01/28 22:38:00

    絶対そんなのしない方がいい
    確実に相手は金出す気なんか無い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ